三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
当店の営業時間は平日AM10:00~PM19:30.日・祝はPM12:00~PM19:30ですが、店の後片付けして自宅に帰り、そく風呂に入って晩御飯食べるのが大体9時前になるんです
私は、晩御飯食べながら一杯やるんですが、好きなTV番組を録画したのを見ながら飲むのが至福の時間なんです
昨日はお客サンがみえてましたので少し帰るのが遅くなり「昨夜録画した車の番組でも見て一杯やるかぁ
」 なんて考えながら帰ったのですが、家に帰り私が風呂から出てくると娘が「今日はビデオ使うでなっ
」と。しかも11時までしっかりと
はいはぃ
と言う事は聞いときましたけど、なんも見たいTVも無くてボヘッ~ッと面白くない番組見ながら晩御飯食べてました
その時ふとTVの横に目をやるとDVDが
それも去年の11月頃に“アベシ”が、この映画面白いので見て
と言って借りっぱなしやったんが目に入りました。
その映画の名前は“世界最速のインディアン”です。映画好きの方からすれば、なんや古っ
ほんなもん、とっくに見たワと言われそうですが、別に私はリアルタイムで映画を見なくてもエエほうなんです
映画は昔から好きな方なんですが、ビデオデッキが普及しレンタルビデオ店が出来てからは映画館なる物は行ってませんねぇ
やはり映画は大画面の迫力ある映像とサウンドで見るのが最高なんでしょうが、家で寝転びながら酒飲んで見るのも悪くないですよ
ほら、よくあると思いますが、さっきのセリフなんて言うた?って時に家だと戻せるしねぇ
そらぁ私だって、今の映画館に行ってみたいデス
そして、あの美味しそうな匂いのするポップコーンを食べて見たいんデスが、わざわざ行ってまでして見たい映画が無いつぅか、ちょっと高いでしょ
昔は2本立てなんかが普通で3本立てなんてのもあって、お徳感がありましたが1本で¥1700でしたっけ
その金額出せばけっこうな晩御飯を食べに行ける思うのは私だけでしょうか

深夜に見に行けば安いらしいですが、その時間帯は大イビキかいて寝てますゎ
そんな私ですが“世界最速のインディアン”には完璧にヤラレました
もぅ始まった瞬間から背筋に走るくらいの感動
感動
もぅ感動
のシーンの連続で笑けるワ
泣くワ
で大変です

BIKE好きの間でエエぞ~
ってのは聞いてましたが、こんなに私を射抜いた映画は何十年ぶりデス
ホンマ何回も言いますが私は感動した
と、言っても未だ半分くらいしか見てませんが
ここで“世界最速のインディアン”を知らない、あるいは見てねぇ
ョと言う方に簡単な、あらすじを紹介しますネ
舞台は1940年くらいの(間違ってたらスマソ)
アメリカなんですが、オーストラリアに住むBIKEキチガイのジジィが最高速度を出す為に自分でエンジンのパーツ作ったりして地元の若いし達を蹴散らしたりするんですが年寄りな上にバランスを崩しコケて結局負けるんですが、そんな事でひるむよぅなジジィでは無くてアメリカの最高速度のレースに挑むカッコ良いジジィなんです。
そして渡米する旅のシーンなんですが、そのジジィを取り巻く環境が面白くて(ホンマ純粋なエエ性格のジジィなんです
)オカシイやら泣けてくるやらで.
渡米してから悪いヤシも出てきますがジジィの性格から皆が初めは呆れるんですが、その内にジジィの虜になったりして、そのやりとり一つ一つが感動なんです
そして車好きにも、メチャメチャ楽しめます
古いアメ車がイパーィ出てきます.それもアメ車好きの私も知らない様な古い車が出てきたりして、とても楽しめます。
別にBIKEや車好きでない方にも全然
の映画デス あんな人情豊かな洋画を見たのは初めてかもしれません.
オススメします
是非見て下さい
私も残り見るのが楽しみデス

さて昨日、作りに来た“Yさん”今日はRINGのバージョンアップです.
昨日は、とりあえず平打ちRINGを作ってもらいましたが、その上にオリジナルデザインの立体物を作成して貼り付けます.

1cm四方にデザインしノコギリで切っていく細かな作業なんですが“Yさん”とても手際良く仕上げていきます. それも楽しそうに
(それが大事なんです)
そして完成がコレです

トカゲが好きでモチーフしてあります。
またHPの生徒作品にも、うpしますので皆さん見て下さい。
私は、晩御飯食べながら一杯やるんですが、好きなTV番組を録画したのを見ながら飲むのが至福の時間なんです

昨日はお客サンがみえてましたので少し帰るのが遅くなり「昨夜録画した車の番組でも見て一杯やるかぁ



はいはぃ


その時ふとTVの横に目をやるとDVDが



その映画の名前は“世界最速のインディアン”です。映画好きの方からすれば、なんや古っ


映画は昔から好きな方なんですが、ビデオデッキが普及しレンタルビデオ店が出来てからは映画館なる物は行ってませんねぇ

やはり映画は大画面の迫力ある映像とサウンドで見るのが最高なんでしょうが、家で寝転びながら酒飲んで見るのも悪くないですよ


そらぁ私だって、今の映画館に行ってみたいデス





深夜に見に行けば安いらしいですが、その時間帯は大イビキかいて寝てますゎ

そんな私ですが“世界最速のインディアン”には完璧にヤラレました

もぅ始まった瞬間から背筋に走るくらいの感動







BIKE好きの間でエエぞ~



と、言っても未だ半分くらいしか見てませんが

ここで“世界最速のインディアン”を知らない、あるいは見てねぇ

舞台は1940年くらいの(間違ってたらスマソ)

そして渡米する旅のシーンなんですが、そのジジィを取り巻く環境が面白くて(ホンマ純粋なエエ性格のジジィなんです

渡米してから悪いヤシも出てきますがジジィの性格から皆が初めは呆れるんですが、その内にジジィの虜になったりして、そのやりとり一つ一つが感動なんです

そして車好きにも、メチャメチャ楽しめます

別にBIKEや車好きでない方にも全然


オススメします




さて昨日、作りに来た“Yさん”今日はRINGのバージョンアップです.
昨日は、とりあえず平打ちRINGを作ってもらいましたが、その上にオリジナルデザインの立体物を作成して貼り付けます.
1cm四方にデザインしノコギリで切っていく細かな作業なんですが“Yさん”とても手際良く仕上げていきます. それも楽しそうに

そして完成がコレです

トカゲが好きでモチーフしてあります。
またHPの生徒作品にも、うpしますので皆さん見て下さい。
PR
この記事にコメントする