忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
例の皆さんをお騒がせした“石さん”ですが、先日ようやくに行って来ましたのでお知らせしたいと思います。

“石さん”の成分と血液検査をしてもらったわけですが、“石さん”はシュウ酸カルシュウムと言う成分から出来た物でした。

そのシュウ酸さんとカルシュウムさんとゆぅのが腎臓内でガターィして固まりとなった訳です。で、なんで出きるかゆぅとそこで血液検査の結果が役に立つわけなんですなぁ

私の場合、“尿酸値”が高いのが原因らしぃんデス そこで何故に尿酸値が高いかゆぅとヤハーリ食べ物が影響してくるんですなぁ あとストレスも原因だとか。

そして高いままだと“痛風”を引き起こす原因とも・・・(怖いですなぁ)

さぁて、たまには当ブログも役に立つ情報をお伝えしましよう。先ほどから出てくる“尿酸値”が高くなる食べ物を御紹介します。

先ず一番に多いのが“酒”です(^_^;) 酒類の中でも特にビール皆さん好きですなぁもちろん私も大好きです。

こう書くと酒なんて飲まんオレや私にはカンケーねぇなんて喜んでる貴方 まだ食べ物の紹介があります。

先ず、貴方たちの大ぃ~好きなお肉デス その中でも鶏肉がイケないんだとか。それに肉の味をひき立たせる肉汁、内臓なんてのもあきまへんあとヘルシー食品や言われてるカルシュウム摂取の代表格のイワシ、煮干、アジ、イカと言った干物類ですなぁ(^_^;) サバ、カツオ、ブリ、マグロなんてのも赤身がアカンそぅでのスープもアカンらしぃデス

んなモンって私の大好物ばかりですやん

逆に尿酸値を下げてくれる食べ物は、ひじき、わかめ、昆布などの海藻類やほうれん草、ごぼう、ニンジンなどの野菜類、イモ類や果物類もエエそぅデス そして一日最低2ℓくらいの水分を取るとエエそぅで。

でも、んな事ゆぅてたら食べるモンありゃしやしませんやんって事になりますから、ようするに過剰摂取せず、片寄らずバランス良く食べなはれゆぅ事ですナ

油モンがアカンゆぅて禁じられてた“ピーナッツ”なんかは逆にアルコール分を溶かし尿酸値下げるらしくて、“石さん”の一番の原因や無かったゆぅ事で、めでたく解禁となりました(昨日久しぶりに食べたら美味かったぁ)

まぁピーナッツはヤメる事出来ても酒だけはヤメられませんから少~しづんつ減らしていこうかなぁ~なんて考えてますが・・・難しいぃ問題だ(-_-;)

最近気になる。TOYOTA IQ。写真で見るとフーンな感じやけど実物はイイッ
PB190077.jpg




メチャ欲すぃ 誰かうちのMINI買ってくれ

明日、明後日とも営業してます
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]