三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
当店もホンマ色んなお客サン来てくれますがコンビニみたく出入りも無いし、酔っ払いなんてのは来ませんが(たまにエエ匂いさせてくる人もいますが) 結構濃ゅい方はみえますネェ
なんや自分を持ってるゆぅか個性の強い方が多いです.
そんな中、OPEN当初からのお客サンで“O君”って人がいます. 当店をとても気に入ってくれて、なんやかんや貢献してくれてる一人なんです.
当店入って直ぐの頭の上に、招き猫ならぬ招き鹿のスカルあるのご存知かと思いますが、あれは“O君”が何年がかりで作ってくれた物なんです
あと鹿角なんかも
どうぞ、飾って下さいと置いてってくれます.
これですね

もちろん本物の鹿のスカルです. “O君”が猟師さんの後を一緒に着いて山を歩き回り、猟師さんが鹿を仕留めた後に頭だけ貰って来たそうです
スカルの置物は簡単には出来なくて、まず川に浸けておいて川に住む生物(魚、虫等)にある程度食べさせた後、今度は泥沼に浸けてバクテリアに食べさせ磨きを掛け乾燥させて漸く出来上がると言う代物なんです. “O君”いわく脳〇そを取り出すのが一番イヤだったとか・・・
そんな“O君”ですが、出入りしてくれてる内に深い
話になり、何処に住んでるとか仕事は何してんの
とか言う話になって、特に仕事の話(当事は鳶業)には大変面白い話を聞かせてくれるんデス 鳶業は、なんせ力と度胸がいるらしくてその仕事にまつわる話は報復絶叫なんてのもあります
その中でも一番面白かったのがケンカの話でした( ̄ー ̄)
なんでも仕事仲間と飲みに行ってる最中に道端で酔っ払いと揉め事ができたらしくて、殴り合いのケンカになったらしいんですが、その仕事仲間の一人は鳶の中でも飛びぬいて力が強いらしくて、人の何倍もの材料をヒョイと持ち上げる位に凄い力持ちらしいんです.
ほらよく漫画や映画に出てくるシーンで、倒れたヤシの足首を持って振り回すなんてあるでしょ
で、その力持ち鳶さんは一度殴り倒した相手の足首を持ち(しかも片手だとか) なんとポィッと放り投げたらしいんです
(@_@)
しかも相手は軽~ぅく3メーターくらい飛んだそぅなんです
そんな漫画みたいな話あるかぁ
と聞いていた私が言いましたが、ホントらしいんです
“O君”は言いましたネ ヒディさん鳶の方とは絶対ケンカしたらダメですよと
それ以外の話でも、仕事で某テーマパークへ行って足場を組みブログでは絶対書けない様な悪さをして来たとか、まぁ来る度に面白い話を聞かせてくれるんデス
それも、いつも酒の匂いを発しながらデス もちろん車で来る訳ですが・・・
そんな酒の匂いや特にビールが好きで仕事が鳶でと、話してる内に私の頭の中で、何か思い出しました(?_?)
私は聞いてみました.
“O君”ひょっとして何々町のコンビニに毎日行ってなかった
そしていつもスーパード〇イ一本だけ買わへんだか
と。
“O君”不思議そうな顔して、ハイ行ってました・・・
と。
すかさず私が“あの時のコンビニ店員、オレや
”と.
もぅ、その後は二人で大笑いしましたネ((((^Q^)/゛ギャハハハ
まさか、こんな所で再会するとは
世間狭いなぁ
と
なんでも“O君”当時付き合ってた彼女がコンビニの裏のアパートに居たそうで、それで毎日の様に来てたらしぃんデス 不思議やらなんやらでした。
そんな“O君”ですが結局バチが当たったのか飲酒に引っかかり20万円罰金払った、おバカな経歴の持ち主です.
今日から教室(月謝コース)に入会してもらった“Yさん” 少し前にRING作成に来て貰った方ですが、どぅやらハマりこんだみたいデス
しかもイイ腕してます
初心者とは思えません

いきなり難しい作業に挑戦してます


地金に直接、絵柄を描きノコギリで切って行く作業です
順に追って紹介していきたいと思います.イイ作品出来上がりますよ
がんばってねぇ
“Yさ~ん”

そんな中、OPEN当初からのお客サンで“O君”って人がいます. 当店をとても気に入ってくれて、なんやかんや貢献してくれてる一人なんです.
当店入って直ぐの頭の上に、招き猫ならぬ招き鹿のスカルあるのご存知かと思いますが、あれは“O君”が何年がかりで作ってくれた物なんです

どうぞ、飾って下さいと置いてってくれます.
これですね

もちろん本物の鹿のスカルです. “O君”が猟師さんの後を一緒に着いて山を歩き回り、猟師さんが鹿を仕留めた後に頭だけ貰って来たそうです

スカルの置物は簡単には出来なくて、まず川に浸けておいて川に住む生物(魚、虫等)にある程度食べさせた後、今度は泥沼に浸けてバクテリアに食べさせ磨きを掛け乾燥させて漸く出来上がると言う代物なんです. “O君”いわく脳〇そを取り出すのが一番イヤだったとか・・・

そんな“O君”ですが、出入りしてくれてる内に深い



その中でも一番面白かったのがケンカの話でした( ̄ー ̄)
なんでも仕事仲間と飲みに行ってる最中に道端で酔っ払いと揉め事ができたらしくて、殴り合いのケンカになったらしいんですが、その仕事仲間の一人は鳶の中でも飛びぬいて力が強いらしくて、人の何倍もの材料をヒョイと持ち上げる位に凄い力持ちらしいんです.
ほらよく漫画や映画に出てくるシーンで、倒れたヤシの足首を持って振り回すなんてあるでしょ

で、その力持ち鳶さんは一度殴り倒した相手の足首を持ち(しかも片手だとか) なんとポィッと放り投げたらしいんです

しかも相手は軽~ぅく3メーターくらい飛んだそぅなんです

そんな漫画みたいな話あるかぁ



それ以外の話でも、仕事で某テーマパークへ行って足場を組みブログでは絶対書けない様な悪さをして来たとか、まぁ来る度に面白い話を聞かせてくれるんデス

それも、いつも酒の匂いを発しながらデス もちろん車で来る訳ですが・・・

そんな酒の匂いや特にビールが好きで仕事が鳶でと、話してる内に私の頭の中で、何か思い出しました(?_?)

私は聞いてみました.
“O君”ひょっとして何々町のコンビニに毎日行ってなかった


“O君”不思議そうな顔して、ハイ行ってました・・・

すかさず私が“あの時のコンビニ店員、オレや

もぅ、その後は二人で大笑いしましたネ((((^Q^)/゛ギャハハハ
まさか、こんな所で再会するとは



なんでも“O君”当時付き合ってた彼女がコンビニの裏のアパートに居たそうで、それで毎日の様に来てたらしぃんデス 不思議やらなんやらでした。
そんな“O君”ですが結局バチが当たったのか飲酒に引っかかり20万円罰金払った、おバカな経歴の持ち主です.
今日から教室(月謝コース)に入会してもらった“Yさん” 少し前にRING作成に来て貰った方ですが、どぅやらハマりこんだみたいデス

しかもイイ腕してます


いきなり難しい作業に挑戦してます

地金に直接、絵柄を描きノコギリで切って行く作業です

順に追って紹介していきたいと思います.イイ作品出来上がりますよ

がんばってねぇ

PR
この記事にコメントする