忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
一月も半分過ぎましたが、この頃になると毎年のように思い出す事がありまして、5周年記念のブログでも触れましたが6年前の今頃アルバイトを始めました.

前の店をクビになり、2ヶ月くらいはSilverの注文があったりしてましたが、それも切れだした頃(今みたく店構えてませんから) このままじゃイカンと。手っ取り早く始めれたのがコンビニのバイトでした.

その当時に、もぅ一つ頭に浮かんだのが新聞配達なるものでしたが、実際に新聞配達してる友達に、どんなもんか聞いたところ「オマエには出来ん」と、即答でした

よく考えれば冬ですし、夜中ですし、雨も風の日もBIKEでなんてヘタレな私には考えなくても出来るわけありません ほんま新聞配達の方、尊敬しますm(__)m

そんな訳で日曜日の新聞折込チラシを見てると、ありました. 某Sコンビニです.
自宅から近くで年齢制限も書いてありませんし即電話入れてみました。電話内容は何日の何時に面接しますので履歴書を持って来いとの事でした。

そんな履歴書なんて生まれて初めてでしたが適当に書いときました

そんな訳で履歴書持って指定時刻より少し早めに行きましたネ(少しは印象良くなるかとコンタンでしたが) 

そして奥の事務所に通されて、たしか住所やら名前やら勤務目的やら書かされて、たしかその内容の所に生活援助の為とか書いた記憶があります。あと自分の紹介覧やったかの所に“接客自信あり”と書いときました。

その後、ペーパーテストされました計算やら漢字のテストやった思いますが、こんなんまでさせられるんケ なんて思いましたが計算出来なければ、とっさの時にダメですからねぇ あってもおかしくないかなんて思ってました.

そんなこんなで勤務の希望時間とかを聞かれて、採用か、どぅかは後日連絡すると言われて、最後に店長から「もし決まりましたら清潔感ある様にして来て下さい」と言われて帰りました.

オレって汚いんかと考えながら帰りましたネ ちなみに、その時の身なりはジーパンにジャンバーと至って普通や思いますが髪の毛は今みたく、まとめて無くダラーッと下げてました.

家に帰ると当たり前のごとく女房が「どぅやった」と聞いてきました.

テストがあったり質問されて、まぁテストは出来たと思うが、なんや汚く見えたらしいと言うと女房に大笑いされてしまいましたゎ こっちは緊張してたのにナ。

で、結果はめでたく合格採用やった訳ですが、

初日出勤すると・・・

続く




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]