三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
今日も小雪がパラついてましたが明日からは多少暖かくなるみたいっすネ つい、こないだ行った感のある新潟はドカ雪だそぅで、なんや暖冬の声は何処へやら・・・
で、今日は久しぶりの新作デス コンチョ(飾りボタン)です。

ココ最近ブームなのか、自分で革細工をされてる方が多いですねぇ
こないだの新年会で“たこ焼き”名人の方もやられてますし、当HPのリンク先にもアルよぅに私の知り合いだけでも10人以上はやってます。
前にもチト書きましたが、一応私も出来るんですがSilverの方が私には性にあってたみたいデス
で、チト気になるゆぅか、特にウォレットに多いんですが飾りに使っているのがアメリカの昔のコインを、しかも復刻品をコンチョにしてある物を使ってる方々が多いよぅで。
アレはアレでカッコイイんですが(私も持ってます。ベストに着けてます) 素人にしろ玄人にしても、せっかく自分オリジナルで作ってるのに肝心のコンチョが皆、同じなんですよネ
それでもエエゆぅ人は別ですが、私個人的には人と同じものを持つのがイヤなわけでしてハィ
最近は特にコンチョはありませんか
とゆぅお客サンが多く来店してくれますので作りました。
一枚の板から作り上げるので、多少お値段も高めですし至ってシンプルですが、これからも色んなデザインのコンチョをリリースして行きたいと思ってます。
詳細は近々HPに、うpしますので御覧下さいませ。只今、写真の中の太陽神の真ん中にオニキスが入ってますが、ターコイズversionを作成中デス また出来上がり次第ブログでうpしますネ
明日は第三日曜ですので定休日デス 正月の休みグセが残ってか今回はナガ~ク感じました(^_^;)
で、今日は久しぶりの新作デス コンチョ(飾りボタン)です。
ココ最近ブームなのか、自分で革細工をされてる方が多いですねぇ

こないだの新年会で“たこ焼き”名人の方もやられてますし、当HPのリンク先にもアルよぅに私の知り合いだけでも10人以上はやってます。
前にもチト書きましたが、一応私も出来るんですがSilverの方が私には性にあってたみたいデス
で、チト気になるゆぅか、特にウォレットに多いんですが飾りに使っているのがアメリカの昔のコインを、しかも復刻品をコンチョにしてある物を使ってる方々が多いよぅで。
アレはアレでカッコイイんですが(私も持ってます。ベストに着けてます) 素人にしろ玄人にしても、せっかく自分オリジナルで作ってるのに肝心のコンチョが皆、同じなんですよネ
それでもエエゆぅ人は別ですが、私個人的には人と同じものを持つのがイヤなわけでしてハィ
最近は特にコンチョはありませんか

一枚の板から作り上げるので、多少お値段も高めですし至ってシンプルですが、これからも色んなデザインのコンチョをリリースして行きたいと思ってます。
詳細は近々HPに、うpしますので御覧下さいませ。只今、写真の中の太陽神の真ん中にオニキスが入ってますが、ターコイズversionを作成中デス また出来上がり次第ブログでうpしますネ
明日は第三日曜ですので定休日デス 正月の休みグセが残ってか今回はナガ~ク感じました(^_^;)
PR
この記事にコメントする