三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
“BIKER’S Magazine VIBES” コレ私が唯一購入してる雑誌で、Harley Davidsonの本ですが、今月号で20周年を迎えました!
私もHarleyに興味を持ったころから買い続けてますから17年間で200冊以上のVIBESが家に鎮座してます(^_^;)
まぁネ 一言で言ってコの本ゎ“悪書” まぁイィ言い方でゎ“人生のバイブル”とでも言いましょうかネ ちなみに私の女房ゎ「VIBESゎ悪書だ」と言ってますが・・・(^_^;)
何がってネ コのVIBESこそコレほどの社会現象を興した雑誌社ゎないと思いますネ
“バイカー”とゆぅ言葉を日本で使ったのもたしかそぅだし、ソコから生まれた”バイカールック”のファッションだってそぅ。
日本の高速道路で二人乗りが可能になったのも、二輪が普通車と同じ速度で走れるよぅになったのもHarley本社とVIBESの提携があったからこそ出来たと記憶してます。
そぅそう自動車学校で限定解除が貰えるよぅになったのゎHarley本社のおかげですョ 日本でHarleyが売れないのゎ日本の法則が悪いと通達があったからデス 自動車学校で貰った人ゎHarley本社とVIBESに感謝しましょうネ
と、VIBES褒めまくりですがネ その先にも述べた“悪書”たるモンですョ
コの悪書の影響で、いったい何人、いや何百人の人間の人生を動かした事か・・・ ソレもイィのか悪いのか・・・(悪い方が多かったりして)
長年勤めてた会社をヤメ、日本一周の旅に出たりとか、中にゎ世界一周なんて人もいたりと。そのまま会社勤めをしていれば今ごろは安定した収入で家の一つでも建てれただろぅにとゆぅ人を私ゎ実際に何十人も知ってますハィ
エラそぅにゆぅ私もコの悪書に影響された一人ですが・・・エェ、人生変わりましたョ ハッキリ言ってネ
Harleyに乗らず、VIBESを読まなければSilverも覚えなかっただろぅし、Bikeで日本中旅して無かっただろぅし、ましてや初めての海外旅行で一人でアメリカ行ってHarleyで走り回るなんて絶対に有り得なかっただろぅし、そもそも“Hiddie's”さえも存在して無かったかも・・・(^_^;)
まぁネ VIBESに左右されたわけやありませんがネ 私のライフスタイルに合ってたとゆぅかネ 私の中にあったモノがHarleyに乗ったことにより表に出てきたとゆぅか・・・
Harleyが私の世界を広げてくれたんでしょうねぇ
で、Life MagazineでもあるVIBESがバイブルとなったわけですョ
最近、Meetingも行かなくなったから“風輪”のコーナー見てもツマんなくなってしまったけど、今のHarleyを自分で潰さない限り乗り続けて行く間ゎVIBESを買い続けると思います。
そぅそぅ今月の20周年記念号に私の記事や懐かしい写真、VIBES Meeting in 愛知の所にも載ってますから探して見てくださいネ けっこう沢山載ってます。

祝、VIBES20周年‼ コレからもお互い頑張りましょう
私もHarleyに興味を持ったころから買い続けてますから17年間で200冊以上のVIBESが家に鎮座してます(^_^;)
まぁネ 一言で言ってコの本ゎ“悪書” まぁイィ言い方でゎ“人生のバイブル”とでも言いましょうかネ ちなみに私の女房ゎ「VIBESゎ悪書だ」と言ってますが・・・(^_^;)
何がってネ コのVIBESこそコレほどの社会現象を興した雑誌社ゎないと思いますネ
“バイカー”とゆぅ言葉を日本で使ったのもたしかそぅだし、ソコから生まれた”バイカールック”のファッションだってそぅ。
日本の高速道路で二人乗りが可能になったのも、二輪が普通車と同じ速度で走れるよぅになったのもHarley本社とVIBESの提携があったからこそ出来たと記憶してます。
そぅそう自動車学校で限定解除が貰えるよぅになったのゎHarley本社のおかげですョ 日本でHarleyが売れないのゎ日本の法則が悪いと通達があったからデス 自動車学校で貰った人ゎHarley本社とVIBESに感謝しましょうネ
と、VIBES褒めまくりですがネ その先にも述べた“悪書”たるモンですョ
コの悪書の影響で、いったい何人、いや何百人の人間の人生を動かした事か・・・ ソレもイィのか悪いのか・・・(悪い方が多かったりして)
長年勤めてた会社をヤメ、日本一周の旅に出たりとか、中にゎ世界一周なんて人もいたりと。そのまま会社勤めをしていれば今ごろは安定した収入で家の一つでも建てれただろぅにとゆぅ人を私ゎ実際に何十人も知ってますハィ
エラそぅにゆぅ私もコの悪書に影響された一人ですが・・・エェ、人生変わりましたョ ハッキリ言ってネ
Harleyに乗らず、VIBESを読まなければSilverも覚えなかっただろぅし、Bikeで日本中旅して無かっただろぅし、ましてや初めての海外旅行で一人でアメリカ行ってHarleyで走り回るなんて絶対に有り得なかっただろぅし、そもそも“Hiddie's”さえも存在して無かったかも・・・(^_^;)
まぁネ VIBESに左右されたわけやありませんがネ 私のライフスタイルに合ってたとゆぅかネ 私の中にあったモノがHarleyに乗ったことにより表に出てきたとゆぅか・・・
Harleyが私の世界を広げてくれたんでしょうねぇ

最近、Meetingも行かなくなったから“風輪”のコーナー見てもツマんなくなってしまったけど、今のHarleyを自分で潰さない限り乗り続けて行く間ゎVIBESを買い続けると思います。
そぅそぅ今月の20周年記念号に私の記事や懐かしい写真、VIBES Meeting in 愛知の所にも載ってますから探して見てくださいネ けっこう沢山載ってます。
祝、VIBES20周年‼ コレからもお互い頑張りましょう

PR
昨日11月1日ゎ当店の創立
ゆぅか開店記念日だったわけですョ 別に何も変わらず何もしてませんが来年ゎ10周年なわけですョ 来年ゎね・・・
ちょっとイベントを企画してますのでお楽しみに。とゎ言っても丸っと一年あるわけで(^_^;) 覚えててネ でゎ旅の話の続きから。
もぅ私ゎ大好きな蕎麦を堪能し、少し冷たかった気温もポカポカとなり空ゎホンマにキレイな色してて最高な気分なわけで。
で、コの道ゎ古川から清見に抜ける通称“卯の花街道”と呼ばれる道なんですが交通量も少なくって、お腹も満たしたもんだからもぅ夢心地デス


Harleyが光り輝いてますねぇ~
どぅですか空の色。紅葉もキレイで観光客なんて、ほとんどいなくて裏スポットな道デス せせらぎゎ長い距離ですが紅葉見るだけならコッチの方がオススメかな。
で、私ゎコのあと金沢市へと向かうわけですが、コの清見から下道を走ると難所
があるんですねぇ。
一つゎ私が好きじゃない“白川郷”があること。朝早くか夕方行けばイィんだろぅけど完璧な観光スポットで今の時期ゎきっとごった返してることやと思います(^_^;) で、もぅ一つゎ白川郷までの道。ウネウネと曲り細かったりと路面も悪く気持ちよくHarleyで走れません
(どぅせ大渋滞)
てなわけで、またしても賢く使おう高速。清見から乗っかり渋滞の過ぎた五箇山までショートカットです。(下道ゎかなりの遠回り) しかしコレが大正解でしたネ 距離にして40数キロあるんですが、コレまた交通量少なくて快適に走れ、それに私は通るまで知りませんでしたが“飛騨トンネル”とゆぅのがあるんですがネ
コレが凄い
全長は10,710mで道路トンネルとしては日本国内3位、世界でも12位の長さらしぃんデス 私も走ってて、やけに長いトンネルやなぁ思ってたら途中で3km← →8kmてな具合に書いてあるのを見て初めて気付きました(^_^;) しかし約11kmのトンネルゎホンマ長いデス よくもまぁコンナのを作ったもんだと感心しましたョ しかも、こんな立派なトンネル通ってETCで¥500ゎ激安かも
で、五箇山から再び下道でR304を通り金沢市へ(コのR304も景色がよく最高)。で、向かった先ゎ。


能登半島の入り口にある通称“なぎさドライブウエィ” 車で走れる砂浜デス
ずぃぶん前、まだ子供たちが小さい頃ゎよくココまでCampに来ました。 夏場でも何も設備の無いところですから夜にゎ自分たちだけだったりして気持ちよくCampできたもんですョ 一度Harleyで走ってみたく来てみましたが・・・けっこう足を取られたりして怖い(^_^;) しかし私のHarleyゎカッコイィなぁ。
さて、日の入りも近づいてきたんで再び市内へと戻り宿へチェックイン(激安宿)して向かったのゎ・・・


惜しい
くやしい
さっきまで、あんなに晴れてたのに日の入りになって雲がぁ~
周りの車ゎ全部沈む夕日を見に来てる人達デス み~んな夕日を見つめて何か浸ってましたョ 私も今回の旅の終わりを惜しむかのように暫くの間見つめてました。
で、宿に戻り夕日見がてら仕入れてきた今宵の食材で一人晩餐会デス まずゎ最近外せないのがコレ。

完璧なベジタリアンじゃござんせんが夕飯の前に必ず毎日食べてます。
そしてメインディッシュゎコレだっ


“ふくらぎ”と書いてますが、ブリの子のコッチでゆぅ“ワラサ”ですネ 地元の呼び方って面白い。で、お隣こそ今の旬、金沢産の“甘エビ”デス
実ゎむき身もあったんですが、やっぱり“甘エビ”ゎ頭のミソが美味しいわけでハィ 私、狭いユニットバスの中でセコセコと剥きましたョ 途中で「疲れてんのに何やってんだろっ」なんて独り言いいながらネ
剥いてる最中に気がついたんですが・・・量の多さに・・・一人で食べきれるんかなと(^_^;) でもチュルっと食べて「甘くてうまぁ~(*^。^*)」なんて言いながら完食しました。“ふくらぎ”もシコシコと旨かったなぁ~こんだけ食べて全部で¥1000でオツリ来ます。激安ですネ 私の場合
代がいりますが(^_^;)
翌日ゎあいにくにの空で出発時からポツポツと・・・でもカッパを着るほどでもない程度の雨。 帰りも下道での予定でしたが福井市内に入り渋滞のため「こんなの気持ちよくない」と上に。
コのまま高速使えば家に早く着きすぎるのと、もぅ少し旅を楽しみたかったので八日市ICで降り家路までの下道を楽しみました。
金沢から自宅まで300km以上ありますが悪天候にもカッパを着ずに帰れました
よって私の勝ちと(なんか良く分らんが)
いやぁ、ホンマ今回の旅も気持ち良くって、美味しくって最高と呼べるものとなりました
やっぱ旅ゎHarleyに限りますネ(*^^)v


もぅ私ゎ大好きな蕎麦を堪能し、少し冷たかった気温もポカポカとなり空ゎホンマにキレイな色してて最高な気分なわけで。
で、コの道ゎ古川から清見に抜ける通称“卯の花街道”と呼ばれる道なんですが交通量も少なくって、お腹も満たしたもんだからもぅ夢心地デス
Harleyが光り輝いてますねぇ~

で、私ゎコのあと金沢市へと向かうわけですが、コの清見から下道を走ると難所

一つゎ私が好きじゃない“白川郷”があること。朝早くか夕方行けばイィんだろぅけど完璧な観光スポットで今の時期ゎきっとごった返してることやと思います(^_^;) で、もぅ一つゎ白川郷までの道。ウネウネと曲り細かったりと路面も悪く気持ちよくHarleyで走れません

てなわけで、またしても賢く使おう高速。清見から乗っかり渋滞の過ぎた五箇山までショートカットです。(下道ゎかなりの遠回り) しかしコレが大正解でしたネ 距離にして40数キロあるんですが、コレまた交通量少なくて快適に走れ、それに私は通るまで知りませんでしたが“飛騨トンネル”とゆぅのがあるんですがネ
コレが凄い


で、五箇山から再び下道でR304を通り金沢市へ(コのR304も景色がよく最高)。で、向かった先ゎ。
能登半島の入り口にある通称“なぎさドライブウエィ” 車で走れる砂浜デス
ずぃぶん前、まだ子供たちが小さい頃ゎよくココまでCampに来ました。 夏場でも何も設備の無いところですから夜にゎ自分たちだけだったりして気持ちよくCampできたもんですョ 一度Harleyで走ってみたく来てみましたが・・・けっこう足を取られたりして怖い(^_^;) しかし私のHarleyゎカッコイィなぁ。
さて、日の入りも近づいてきたんで再び市内へと戻り宿へチェックイン(激安宿)して向かったのゎ・・・
惜しい



周りの車ゎ全部沈む夕日を見に来てる人達デス み~んな夕日を見つめて何か浸ってましたョ 私も今回の旅の終わりを惜しむかのように暫くの間見つめてました。
で、宿に戻り夕日見がてら仕入れてきた今宵の食材で一人晩餐会デス まずゎ最近外せないのがコレ。
完璧なベジタリアンじゃござんせんが夕飯の前に必ず毎日食べてます。
そしてメインディッシュゎコレだっ

“ふくらぎ”と書いてますが、ブリの子のコッチでゆぅ“ワラサ”ですネ 地元の呼び方って面白い。で、お隣こそ今の旬、金沢産の“甘エビ”デス
実ゎむき身もあったんですが、やっぱり“甘エビ”ゎ頭のミソが美味しいわけでハィ 私、狭いユニットバスの中でセコセコと剥きましたョ 途中で「疲れてんのに何やってんだろっ」なんて独り言いいながらネ
剥いてる最中に気がついたんですが・・・量の多さに・・・一人で食べきれるんかなと(^_^;) でもチュルっと食べて「甘くてうまぁ~(*^。^*)」なんて言いながら完食しました。“ふくらぎ”もシコシコと旨かったなぁ~こんだけ食べて全部で¥1000でオツリ来ます。激安ですネ 私の場合

翌日ゎあいにくにの空で出発時からポツポツと・・・でもカッパを着るほどでもない程度の雨。 帰りも下道での予定でしたが福井市内に入り渋滞のため「こんなの気持ちよくない」と上に。
コのまま高速使えば家に早く着きすぎるのと、もぅ少し旅を楽しみたかったので八日市ICで降り家路までの下道を楽しみました。
金沢から自宅まで300km以上ありますが悪天候にもカッパを着ずに帰れました

いやぁ、ホンマ今回の旅も気持ち良くって、美味しくって最高と呼べるものとなりました

二日間だけでしたが無事旅から戻り、自分でも不思議なくらいに手が動き仕事がテキパキとはかどってます
そんだけ満足してきたわけですョ そんな旅の話をお届けします。
10月26日午前6時半、ぬけるよぅな青空の中出発
今回ゎ下道で楽しもぅと決めましたが、ウザぃR23をチンタラ走るよりと桑名東まで高速で。(コレで時間にして1時間以上CutできてETCで¥850なり。賢く使おう高速と)
木曽川から長良川沿いに上り一路R156へ。そこからさらに北へ向かい郡上八幡から通称”せせらぎ街道”のR472へ入るわけですが、コレがまたねぇ・・・皆さんの目的ゎ同じらしくて・・・街中大渋滞ですゎ
で、そんな大渋滞をヒラリヒラリとかわして(Bikeならでゎネ)先頭に立てば信号もなしの快適な道路
まずゎコの道路で旬を味わいましょう。大渋滞を作り出す皆さんの目的も同じデス


なんと言っても今の時期ゎ紅葉ですねぇ
でもねぇ私のシールドゎ青色なんですねぇ。ぜ~んぶ緑に見えます(^_^;) 気をつけてシールド開けないと、どこが紅葉してるか分りません(^_^;)
で、“せせらぎ街道”を抜け高山市をかわし一路、飛騨古川へ。 コの古川こそ今回の旅の目的地デス
それゎなにかと言いますと・・・

写真を大きくしてノボリをよ~く見てください。
今の時期が新そばの旬なんですねぇ
で、ココ古川一帯の各蕎麦屋さんが腕を競い合う”そば祭り”にやって来たとゆぅわけなんですネ もぅコのノボリの写真見て、そば好きの"ヤマギワ氏”の「なぜ誘わん
自分だけズルぃぞっ
」と声が聞こえてきそぅですネ(^_^;)
でゎそんな、新そばの写真デス


コレ一軒一軒違うんデス もぅどれもこれも、そばの香りが口イッパイに広がりウマ~っデス(*^_^*)
飛騨の蕎麦って、わりと太めに切ってあって、そしてシコシコの歯ごたえでメチャ私好み(*^。^*)


ココのゎ他所と違って"塩”で食べるんデス 器に入ったピンクのが塩。なんでもアンデスの塩だとか。しかしコレがイケるんですねぇ
そばの味が引き立つゆぅか旨いデス 半分くらい塩で食べました。隣ゎそばを揚げたモノで、かるく塩コショウの味付けとなってますがコレがまた美味しい
家に持って帰って食べたら意外なほどの好評で、あっとゆぅ間に無くなりました
会場ゎこんな感じ。凄いのゎ各店とも釜を持って来て店と変わらぬ味で勝負してるそぅデス あっ競い合いじゃないですがネ でも、そんな感じ。


人工ですが川にゎデッかい鯉がいたりと。沢山の人出ですが、なんかまったりしてます。
もぅネ 蕎麦好きの私にゎ天国のよぅな所でしたョ 色んな店が来てて食べたら次の店でと、蕎麦屋のハシゴですョ タレの味が各店違うし、蕎麦湯も違うわけでホンマあぁ嬉しい
でも三軒であえなくギブしましたが(^_^;)
腹イッパイの美味しさイッパイで大満足の私が次に向かったのゎ・・・
つづく

10月26日午前6時半、ぬけるよぅな青空の中出発

木曽川から長良川沿いに上り一路R156へ。そこからさらに北へ向かい郡上八幡から通称”せせらぎ街道”のR472へ入るわけですが、コレがまたねぇ・・・皆さんの目的ゎ同じらしくて・・・街中大渋滞ですゎ

で、そんな大渋滞をヒラリヒラリとかわして(Bikeならでゎネ)先頭に立てば信号もなしの快適な道路

まずゎコの道路で旬を味わいましょう。大渋滞を作り出す皆さんの目的も同じデス
なんと言っても今の時期ゎ紅葉ですねぇ


で、“せせらぎ街道”を抜け高山市をかわし一路、飛騨古川へ。 コの古川こそ今回の旅の目的地デス

それゎなにかと言いますと・・・
写真を大きくしてノボリをよ~く見てください。
今の時期が新そばの旬なんですねぇ



でゎそんな、新そばの写真デス
コレ一軒一軒違うんデス もぅどれもこれも、そばの香りが口イッパイに広がりウマ~っデス(*^_^*)
飛騨の蕎麦って、わりと太めに切ってあって、そしてシコシコの歯ごたえでメチャ私好み(*^。^*)
ココのゎ他所と違って"塩”で食べるんデス 器に入ったピンクのが塩。なんでもアンデスの塩だとか。しかしコレがイケるんですねぇ



会場ゎこんな感じ。凄いのゎ各店とも釜を持って来て店と変わらぬ味で勝負してるそぅデス あっ競い合いじゃないですがネ でも、そんな感じ。
人工ですが川にゎデッかい鯉がいたりと。沢山の人出ですが、なんかまったりしてます。
もぅネ 蕎麦好きの私にゎ天国のよぅな所でしたョ 色んな店が来てて食べたら次の店でと、蕎麦屋のハシゴですョ タレの味が各店違うし、蕎麦湯も違うわけでホンマあぁ嬉しい

腹イッパイの美味しさイッパイで大満足の私が次に向かったのゎ・・・
つづく
私の女房ですが出かけるのゎモチロン、出先で美味しいものがあれば喜んで着いてきます
しかし出かけるの大好きなくせして、車やBikeの乗り心地がイィのか小一時間もしないうちにウトウトと
ソレが車だったら何の問題もないんですがネ Bikeで後ろに乗ってても
女房のヘルメットが私のヘルメットの後頭部に当たりだし、ゆぅかズ~ンと重さが伝わってくるので眠ってるのが分かるんデス(^_^;)
自分でも「いつか落ちるかも」と言ってますが・・・(^_^;) 一応シーシーバーが付いてるんで後ろに引っくり返るゆぅのゎないんですがネ
私もネ どっちかと言えばBikeで出かけたいですしネ どぅしたもんかと悩んでたわけですョ
で、イィ出物があったんで、おもわず買っちゃいましたョ 船付き(サイドカー)を。

なんてったってツインカムですョ
モチロン今のEVOゎ生涯の相棒ですから手放してません。買い足しですネ
色が気に入ってゎいるんですが前のオーナーがHarley会の人なんで青灯なんか色々と付いてます(^_^;)
モチロン全部取っ払うつもりですけどネ いっその事、真っ黒に塗り替えてピンストなんか入れたらカッコイィかもネ
早速女房も船に乗り「コレで安心して眠れる
」なんて喜んでます(^.^)v
まだ私に似合わないのがネックですがネ ソノ内見慣れるでしょう。
な~んてネ ココまで読んで本気にした人いるかな
(少しゎいたりして)
んなわけねぇョ 私ゎ船付きなんて乗るくらぃならエアコン付きのオモシロイ車を買いますって。
やっぱ持ち主が一番似合うわけで。

なんでもHarley会の会長サンが乗ってたのを譲りうけたとか。
コの他にEVOのロードキングのパトロール仕様もお持ちとか。
色肌違ってもHarleyが好きな方との話ゎオモシロイですネ 違う世界の話を聞かせてもらいましたョ。

しかし出かけるの大好きなくせして、車やBikeの乗り心地がイィのか小一時間もしないうちにウトウトと

ソレが車だったら何の問題もないんですがネ Bikeで後ろに乗ってても

自分でも「いつか落ちるかも」と言ってますが・・・(^_^;) 一応シーシーバーが付いてるんで後ろに引っくり返るゆぅのゎないんですがネ
私もネ どっちかと言えばBikeで出かけたいですしネ どぅしたもんかと悩んでたわけですョ
で、イィ出物があったんで、おもわず買っちゃいましたョ 船付き(サイドカー)を。
なんてったってツインカムですョ
モチロン今のEVOゎ生涯の相棒ですから手放してません。買い足しですネ
色が気に入ってゎいるんですが前のオーナーがHarley会の人なんで青灯なんか色々と付いてます(^_^;)
モチロン全部取っ払うつもりですけどネ いっその事、真っ黒に塗り替えてピンストなんか入れたらカッコイィかもネ
早速女房も船に乗り「コレで安心して眠れる

まだ私に似合わないのがネックですがネ ソノ内見慣れるでしょう。
な~んてネ ココまで読んで本気にした人いるかな

んなわけねぇョ 私ゎ船付きなんて乗るくらぃならエアコン付きのオモシロイ車を買いますって。
やっぱ持ち主が一番似合うわけで。
なんでもHarley会の会長サンが乗ってたのを譲りうけたとか。
コの他にEVOのロードキングのパトロール仕様もお持ちとか。
色肌違ってもHarleyが好きな方との話ゎオモシロイですネ 違う世界の話を聞かせてもらいましたョ。
なんだかねぇココんとこ数年、一番好きだった夏がキライになり、紫外線アレルギーのせぃもあって夏場にBikeに乗るのがイヤになってきたんですナ
てゆぅかネ なんか、かたくなにBikeに乗ってなきゃって時期があったんだけどネ 休みの少なさも含めて“乗れない”ってゆぅのが自分自身にとって随分と重荷になってたのが分かったんデス
少ない休みのなかで釣りも行きたいし、家族乗せて美味いもん食べに行きたいしネ でっ「乗るぞっ
行くぞっ
」と意気込んだら雨でチョ~ガッカリして・・・次の週ゎ仕事やしネ 行けないわけョ。
そぅなるとストレスが貯まりまくるわけですョ なんでネ 好きなBikeなのにストレスを貯めなきゃなんねぇのとなったわけョ
で、今年ゎネ なんも考えずにおこうと決めててネ でもって何も寒い時期に乗ることねぇし(体、固まるし)気持ちが良くなってからと思い5月に恒例の白馬行って正解だったし、夏になる前にと続けて喜多方へラーメン食べに行った時も暑くも無く寒くも無くで大正解の中、走ってきて気持ち良かったし。
で、本番の夏前に女房と豊橋までカレーうどん食べに行ってきてからゎ夏眠してました(^_^.)
そんな風にネ どぅしてもBikeに乗らなきゃなんめぇ~なんて考えなかったモンだからストレスも無くなったわけでネ 体の調子もイィんですナ
で、暑かった夏も過ぎ去り気持ちの良い季節となったわけですネ そぅ
10月と言えば毎年恒例の“秋休み”ですョ
もぅコの秋休みこそ私の一年の終わりであり、また一年が始まるわけですョ
もぅコのBlogを長いこと見てくれてる方なら分かりますネ そぅ
あのVIBES meetingですねぇ
でも、今年ゎ近いこともありテンション下がりまくりで・・・
で、気持ちを切り換えて出店をすることに決めましたがネ なんかネ ツマランのですョ・・・
一つゎ仕事で行くわけですから当然の事ながら秋休みゎ無し。「んな事言っても遊びに行くつもりの出店でしょ
」なんて、ツッこまれそぅですがネ 今、どぅやって出店準備するか・・・商品ゎ何持ってくか・・・と何かと頭ん中、点ぱってますョホンマ(^_^.) 売り上げも心配やし。
で、もぅ一つゎHarleyで行けない乗れないとゆぅことデス で、またストレスが貯まるといけないんで昨日ゎ一っ走り行って来ました。福井県まで。
ですが・・・寒かった・・・(^_^.) 風もキツくホンマ寒かったデス で、目的地ゎと。

福井県ゎ越前市ゎ武生にある“空冷四速”のペンギンハウスへ。
コレが主デス

なんか、モソッとしてて体形がペンギンに似てるからコンナ名前が付いたのか・・・
で、「今の時期ゎBikeに乗るの気持ちイィょ。美味しい蕎麦があるから行く
」と聞くと即「行く」と返事して着いてきた女房ですが・・・寒かったねぇ(^_^.)

でも、蕎麦が美味しかったと喜んでました
帰りも風もキツくて寒くて走るの大変だったけど、やっぱBikeゎイィねぇ
と実感しましたネ
やっぱ何も考えずに走るのイィね。気持ちよかったョ
てゆぅかネ なんか、かたくなにBikeに乗ってなきゃって時期があったんだけどネ 休みの少なさも含めて“乗れない”ってゆぅのが自分自身にとって随分と重荷になってたのが分かったんデス
少ない休みのなかで釣りも行きたいし、家族乗せて美味いもん食べに行きたいしネ でっ「乗るぞっ


そぅなるとストレスが貯まりまくるわけですョ なんでネ 好きなBikeなのにストレスを貯めなきゃなんねぇのとなったわけョ
で、今年ゎネ なんも考えずにおこうと決めててネ でもって何も寒い時期に乗ることねぇし(体、固まるし)気持ちが良くなってからと思い5月に恒例の白馬行って正解だったし、夏になる前にと続けて喜多方へラーメン食べに行った時も暑くも無く寒くも無くで大正解の中、走ってきて気持ち良かったし。
で、本番の夏前に女房と豊橋までカレーうどん食べに行ってきてからゎ夏眠してました(^_^.)
そんな風にネ どぅしてもBikeに乗らなきゃなんめぇ~なんて考えなかったモンだからストレスも無くなったわけでネ 体の調子もイィんですナ
で、暑かった夏も過ぎ去り気持ちの良い季節となったわけですネ そぅ


もぅコのBlogを長いこと見てくれてる方なら分かりますネ そぅ


でも、今年ゎ近いこともありテンション下がりまくりで・・・

一つゎ仕事で行くわけですから当然の事ながら秋休みゎ無し。「んな事言っても遊びに行くつもりの出店でしょ

で、もぅ一つゎHarleyで行けない乗れないとゆぅことデス で、またストレスが貯まるといけないんで昨日ゎ一っ走り行って来ました。福井県まで。
ですが・・・寒かった・・・(^_^.) 風もキツくホンマ寒かったデス で、目的地ゎと。
福井県ゎ越前市ゎ武生にある“空冷四速”のペンギンハウスへ。
コレが主デス
なんか、モソッとしてて体形がペンギンに似てるからコンナ名前が付いたのか・・・
で、「今の時期ゎBikeに乗るの気持ちイィょ。美味しい蕎麦があるから行く

でも、蕎麦が美味しかったと喜んでました

帰りも風もキツくて寒くて走るの大変だったけど、やっぱBikeゎイィねぇ

やっぱ何も考えずに走るのイィね。気持ちよかったョ
