三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
ハィ。旅から無事に戻りました。先に言っておきますが今回の同行人ですがトラブル無しデス(≧▽≦) 一番ソレを楽しみにしてた方、残念ですネ でゎ旅のお話にお付き合い下さい。
今回の旅ゎ久しぶりの西方面へ。西と行っても下道が好きな私ですから混雑のある瀬戸内海側じゃなく日本海側へ。朝5時に出発し一路、小浜市へ向かうため琵琶湖大橋へ。
心配してた渋滞…もとにかく雨が降ってない(≧▽≦) 晴天とまでゎいかないけど、お日様も顔を見せてくれて日本海側までスムーズかつ気持ち良く走れ気分ゎ最高なり(#^.^#) 海が見えると海好きの私としてゎめちゃテンションが上がります( *´艸`)
レトロドライブインで懐かしの自販機ラーメンを楽しみ、股のぞきの天橋立ゎ数十年前に来たし観光客だらけだしパーキングも有料だし完全スルー(笑) でも、まぁ来たことだし同行人も初めてとゆぅことで対岸側の地上から見たけど、ただの並木道(≧▽≦) そして伊根の舟屋へ。

バイクゆえ気軽に写真撮れるけど道幅は狭く人も多いし外人さんもイッパイいます(^^;) そんな、ゆっくり観光する気なんてコレぽっちもありませんから丹後半島の先へ。
絶景&絶壁の日本海を堪能し今日の宿のある鳥取方面へ。途中、余部の鉄橋へ。ココゎ数十年前に列車が高所の鉄橋から落ちるとゆぅ悲惨な出来事があった場所。もち同行人ゎ知るわけなし…

今ゎ道の駅が出来、観光地化されてます。エレベーターで登ることができホームまで行けます。そんな確認もせずに息を切らしながら急坂を登って来た人を私ゎ知ってます(≧▽≦)
そして宿のある湯村温泉へ。宿ゎ昭和感…いや古いけど温泉は、かけ流しだし料理も豪華で旅に来たなぁ~と(#^.^#) 宿に着いた頃からポツポツと空から…頼むから明日ゎ止んでくれと願いながら就寝zzz
長くなったので続く
PR
この記事にコメントする