忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
今回の台風、コの地方にはただの雨程度でなんも影響なかったで良かったです。

で、業務連絡ゆぅか“秋休み”のVIBES Meeting in Miyazakiに一緒に行かれる皆さん、無事宿の予約が取れました

ホンマ、ギリだったよぅで見つけてくれたハ〇・・・いや“フーヤン”いつもエチィーなサイトばっか見てるんかと思ってましたが、よくぞアンなイイ宿を見つけてくれてたモンですネ 今回は感謝します。

けど、連絡で詳しい事は伝えませんでしたがチト問題がありまして・・・(^_^;)

それゎ・・・一部屋にクィーンサイズのベットが二つしか無いのでス・・・(^_^;)

つまり・・・一つのベットでヤロゥどうしが寝なければ為らないとゆぅ事になります・・・orz

「おいっ んなこと一言も聞ぃとらんぞ( ̄д ̄)」 なんて怒らんで下さいネ(^_^;)

なんと言っても、平日に出発しても高速を下りずに宿に泊まれ、翌日には休日料金となり会場までゎ4時間もあれば到着とゆぅ、しかも簡単な朝食付きで一人当たり¥3500前後とゆぅ好条件が揃ってたら文句ないでしょう

まぁ、どぅしてもイヤな方ゎシュラフで床に寝て下さいネ

しかし、二月前で満室になるとゎ同じ事を考えて行き先が同じ方々が泊まってるんでしょうなぁ( ̄ー ̄)ニヤリッ

あとゎ諸事情な方の無事の参加と好天気を祈るばかりですネ あ~楽しみだ。

で、本日オモロイ動画を見つけました( ̄ー ̄)ニヤリッ ホンマ笑えます(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

それゎコレです
7a7e1982.jpeg






(; ̄Д ̄)ハァッ? なんじゃコレゎ・・・ 某V誌のブリージーに是非投稿してもらいたいモンですナ Harleyで、しかも高速上ですョ

で、コレの動画のURLを貼り付けときますんで飛んで下さい。
http://3q3q.blog89.fc2.com/blog-entry-7105.html

そぅそぅ コのサイト先は決して私の好みでゎありませんので、そこんとこヨロシクです。 くれぐれもネ

PR
台風が発生してますネ 今年は少ない気がするんですがコレからなんでしょうかネ

もぅ八月も半ばで、あとふた月もすりゃ“秋休み”の真っ最中でござんす(*´∇`*)

VIBES Meeting今年は九州ゎ宮崎なんでメッチャ楽しみにしてるんですが、毎年遅れ気味ゆぅか10月に入っても台風がやってくるんでソレだけが心配ですナ(^_^;)

で、お盆休みの真っ最中の中、銀細工体験教室なヤロゥです。
P8110730.JPGP8110731.JPG






最近若いコは男でも車好きが少ないのですが、珍しく車談議に華が咲きました

しかもコの彼が乗って来た車・・・私の触手をモロにくすぐる・・・以前から欲しかった車の一つで。しかも・・・全塗装(内装も)済みで売ってもイイとゆぅ のがコレだ。
P8110732.JPG






TOYOTAデリボーイ。マジでMini手放してと脳裏を横切りました 実はネ コの時期(暑い季節)になると車欲しい病が湧いて来るんでしてハィ

その原因の一つに“エアコン”ですネ それと雨の日でも乗れる車。まぁ雨の方は乗りたくないだけですが、エアコンゆぅかクーラーが・・・欲しい(^_^;)

でも、Miniにクーラーは一応ですが“邪道”ですし(クーラー付けてるの日本だけデス) もぅ一ヶ月もすりゃぁそんな事は忘れ「コの車ほど楽しいのゎ無い」などとなり、来年の7月がやって来るまで考えなくなるんですがネ

置く場所とゼゼに余裕があれば間違いなく「私に売ってください」となった事でしょう。 しかし欲しい・・・(^_^;)

話は変わり本日の“ハンコな方”
P8110733.JPG






違いが分かるセンスのイイ彼女。実印と銀行印をオーダー頂きまして実印にはモチロンHiddie's Specialをチョイスして頂き本日納品となりました。

字の方も、とても気にって頂いたみたいで頑張った甲斐がありました。またのご来店お待ちしております有難うございました

誰しも挨拶一言目が「暑ぅ」とホンマにキツぃですなぁ。そんな暑い最中の昨日、プチツーリングに行って来ましたんで久しぶりのBIKEネタのお届けデス

ココんとこゆぅかETCが付いてからゆぅもの、集合場所と言えば高速道路のサービスエリアでしたが珍しく 一般道のコンビニで待ち合わせ。
SN3J0202.JPG






ココは松阪IC直ぐのコンビニ。高速で来るにも一般道からも便利が良くって、しかも大きな木の下に椅子が設けてあって木陰が気持ち良く「もぅココでバーベキューでもして一日過ごすか」ゆぅくらい待ち合わせにピターリです

今回も白馬行きと同じメンバー。行き先は私の“出勤前の一っ走り150km”ルートでもありまして、名松線とゆぅJR沿いに奈良方面に向い少しだけ奈良県に入り再び松阪に戻るとゆぅ、いつもとは逆さのコースです。
adb4856c.jpeg






いつぞやのMini mini Clubでも紹介しましたが、コのルートはホンマにお薦めデス 交通量は少なくって信号もほとんど無く、山間道路ですから山からの冷気でとても涼しくって、自然もいっぱいの中を気持ち良く走れ景色も一味違った雰囲気が味わえます。

途中、奈良県の御杖とゆぅ道の駅で休憩しましたが、いくら涼しいとゎ言えヤハーリ走ってないと暑いので走りっぱなしで写真少な目デス

途中でゎスピードDownしなければ寒いくらいのトンネルを抜け二時間半ほどで再び三重県の入り口へ。
SN3J0203.JPG






ココは私のお気に入りの場所のトンネルを挟んだ奈良県側。直ぐ横には県境の“高見トンネル”があります。コのトンネルも、とても寒いデス

で、三重県側に入り少し山を降りたところにある当Blogで何回か紹介してる“おざきみせ”で昼ゴハン。
SN3J0204.JPGSN3J0205.JPG






SN3J0206.JPGSN3J0207.JPG






皆が食べたものデス “しょうが焼き定食”“鉄火丼”“親子丼”に大将お薦めの“冷やし中華”

コの後、松阪市内へと下って行きましたが、とにかくア・ツ・ィ

午後2時に流れ解散となりましたが松阪市内の信号待ちでゎ木陰に停車したくなるくらいの暑さには参りました

短い距離でしたが奈良県側はキモチ良く走れて楽しかったですネ でも、ヤハーリ夏は川原で水浴びしながらに限りますネ 今度、夏に走る時には水着持参で皆で川遊びでもしに行きましょう(^_^;)

で、本日のコのクソ暑い中“BIKEな人”登場。
P8020725.JPG






なんと21歳の若さでHarley EVO ダイナローライダー

当店に現れてから、かれこれ6年になる通称“学(ガク)” まぁ可愛げのあるヤシで、コレが笑えるくらいに我が家の娘と似てます(^_^;) またの呼び名を“お兄ちゃん”ホンマ我が家の息子よりも似てます(^_^;)

差し入れの“アイスキャンディー”アリガトなぁ サッパリと美味しかったでぇ


やはり梅雨・・・よくもまぁ降り続けますネ

んな雨の中、珍客登場。Harley乗りで某V誌愛読者にゎご存知の“大森・大盛・徳盛”サンです。
P7070701.JPG






なんでも九州に取材に行って昨日は四国は徳島の某革屋さんに寄っての帰りだとか。
P7070702.JPG






イイですねぇ コのTシャツ。もちろん私も応援します

で、マル秘某V Meeting情報ですが宮崎は決行ですが、最悪の場合ゎ今年は〇〇との事。

ガンバレ宮崎 消えうせろ“口蹄疫” (`Д´#)

で、コチラも、その内に白黒ページで明らかになるであろぅShot。
P7070704.JPG






なぜか“大森・大盛・徳盛サン”が、いつものショベルでゎなくウルトラ 当の本人はロードキングだと申してましたが・・・なんとかグライドとかゆぅんかな・・・(^_^;) なんでも、物凄く快適だとか。

コの後、雨の降る中、伊勢へと消えて行きました。今夜ゎ某ヤン宅お泊り決定。

で、コチラゎお客さんでゎありませんが、当店のPC管理人の“Zenクン”仕事用のPCに不具合発生の為にわざわざ修理に来て頂きました。
P7070705.JPG






一般道を走れば、ゆうに1時間はかかる距離をイヤな顔ひとつもせずに来てくれます。ホンマにお世話になってる方デス

いつもホンマにすみません そして、有難うございます


今日のコの地方は午前中は晴れてましたが昼からゎ、ず~っとと雨とで、と思えば晴れたりで半日夕立が続いておりますハィ

昨日のBlogで書いたことに色んな方から心配の連絡をして頂き、そしてメンバーの気持ちと共に、昨夜仲間に会いに行ったところホンマ喜んでました。

仲間いわく、笑える日が来たら、お礼を兼ねて皆でドンチャン騒ぎをしたいと申してましたんで、そん時は遠慮せずに集まりましょう( ̄ー ̄)ニヤリッ

で、明るい話題へと戻りましょう

Harleyに乗ってない方にゎ、なんの関係も無い話ですが(^_^;) どぅやら・・・

今年のVIBES Meetingの開催地が、どぅやら決まったよぅデス

某V誌に、たずさわってるOさん情報だから間違いないですョ

で、肝心の開催場所は予定通り“宮崎”に決定だそぅデス

牛さんやブタさんゎモチロンの事、それに携わってる方々の事を考えると心が痛みますが、黒い集団でも活性化には繋がりますからネ

なにゎともあれ後三ヶ月、秋休みを目指して仕事を頑張りたいと思います

仲間全員揃って目指せ10月ゎ九州宮崎
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 16 17
18 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]