忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
まぁ二日間とも夢心地の気分で、コの時期に毎年行く白馬へと思う存分走りを堪能してきましたんで今日ゎその様子をお届けします。

朝待ち合わせ場所に行くと、何やら見知らぬHarleyが・・・
6126310d.jpeg






見知らぬ人が休憩してるかと思いきや、なんか見慣れた風体・・・
16202901.jpeg






なんと主ゎ あの“トラブルヤマギワ氏”
c0dd78ff.jpeg






にっ似合ゎねぇ~ 昨年のVIBES MTGで散々のトラブルをやらかし、私に「ボッコショベルで来るなら、もぅ連れていかん」とまで言われ、「皆に迷惑掛けるといけないから」との事で今回なんとツインカムウルトラを買い足しての登場。

しかも前日に納車との事ですが、コレでようやく安心して一緒に走れるのか いや、きっと“トラブルヤマギワ氏”の事ですから、何かやってくれるに違いありません

てな感じで、出発する前に写真を撮るのに携帯を確認すると・・・今回同行の“チュー夫妻”からのメールがっ

前日に荷物を積み終わった頃に急に寒気がし・・・熱が出て今朝まで様子をみたが・・・とホンマのドタキャン(^_^;)

こぅして“トラブルヤマギワ氏”と二人のツーリングとあいなりました。

強風と黄砂交じりの中、中央道をひた走り下りた先ゎ“塩尻IC”。ココから先ゎ“日本アルプスサラダ街道”と呼び名が付いた信号も少なく快適な道を流します。

いつものワインセラーに立ち寄り、そして今日のお目当ての昼ごはんゎ・・・
cb6c34cb.jpeg






ココの蕎麦屋サン、蕎麦自体ゎそこそこのお味ですが(けっして悪くゎない)なんと言っても地元で取れた山菜 コレが抜群の美味さ(*´∇`*) しかも量が多くて満足感たっぷりが味わえます。

で、コの蕎麦屋サンから小一時間ほどでキャンプ場到着。でも、それまで良かった天気が・・・

コチラ側ゎ晴れているんですが・・・
380c2c95.jpeg








反対側の山が・・・しかも本命の白馬の山が・・・景色が・・・雨雲で何も見えません
SN3J0237.JPG






コの後、雨にやられ・・・30分くらいボケーと雨宿り でも救いなのがテントを設営し終わったあとなのでまだマシ(^_^;) でも黄砂でキチャナイ雨でピカピカのBIKEが・・・

で、よぅやく雨もあがり近くの温泉と今夜の食材の買出しに。

私ゎ旅に出た時の何よりの楽しみがお風呂ですねぇ 普段家でゎ体育座りで風呂に入ってますから、のびのび足を伸ばして入るお風呂ゎ最高デス それが温泉とくればゆぅことなしですねぇ

で、そろそろ辺りも薄暗くなりだし買い物を終えてキャンプ場へ戻ると・・・

ハィ、長くなってきましたので続きます。

でも、最後の三連マーク。期待してください

PR
明日ゎ土曜日ですが、私ゎお休みを頂き息抜きをしてきます。

天候や家族サービス等で、なんと今年初のツーリングです(^_^;)

明日、明後日とも天気が良さそうなんで、美味しい空気と食べ物とお酒を腹一杯堪能してきたいと思ってます

さすがに久しぶりなんで楽しみデス

今晩眠れるかな~・・・(^_^;)

明後日の日曜日ゎ定休日デス

でゎ皆さんも良い週末をお過ごし下さい
いやぁ~ なんか嬉しいくらいに暖かくて気持ちが良くなってきましたねぇ

でも、あいにく明日から天気が崩れるそぅですが、それでも日曜日辺りゎ桜の花も満開になりそぅデス

で、今日は久しぶりのHarleyネタをお届けしましょう。

今年は記録的な寒さだったしってんで中々Harleyに乗らず自転車ばかり乗ってましたが(暖かいし) コチラも乗らなかった要因の一つ。
P4060857.jpg






真ん中のラインが、なんもありません・・・ちなみに前輪ゎ変磨耗して片側が擦り減ってありません(^_^;)

コレでゎ危なかしくって乗る気にもなりませんでした・・・(^_^;)

で、よぅやく換えることになったのですが、今回タイヤを換えるのに一つ気に入らないことが・・・

今、履いてるのがコンチネンタルとゆぅメーカーのタイヤなんですが、コのタイヤはパターンも気に入ってたし、太さも少しあり何より長持ちしてくれてお気に入りのタイヤだったのですが・・・廃盤・・・

もぅタイヤの溝が無くなりかけた頃から探して貰ってたのですが、色々調べて貰った結果、本国から輸出禁止だとか・・・

なんか分からんけどトラブルがあったんでしょうねぇ。

で、何か色々と次のタイヤを探したのですがリーズナブルで耐久性があり、そして操作性も良いとなると・・・

結局ゎ純正。・・・

実ゎ私、Harleyの純正タイヤがキライでしてハィ・・・( ̄ω ̄;)

パターンも私のHarleyのスタイルに似合わないし(何やら近代的、どちらか言えばロードタイプ) それになんと言ってもイヤなのが・・・

タイヤのサイドに“Harley Davidson”の文字が・・・( ̄ω ̄;)

まぁ、Harley乗りだから間違いないのですが、何もタイヤにまで入れなくても・・・

ホンマゎブリジストンのK300GPか、ちょっと張り込んでAVONを入れようかと思いましたが「寿命が今の半分とは言わないが減りが早いョ」と言われ・・・

で、泣く泣く(泣いてませんが) 純正に・・・(*_*;

まぁ操作性が今より随分良くなるらしぃし、長距離や荷物を積んで走る事が多いから良しとしましょう(無理やり)

しかし、コの16年半の間に、いったい何回タイヤを入れ換えたのか・・・!?

コレからも何回タイヤを入れ換えよぅがHarleyゎ換えませんョ


まったく・・・なんなんざんしょ・・・再びコの寒さゎ・・・( ̄ω ̄;)

先日までのポカポカ日和ゎどこへ・・・

なんかコの時期、毎年こんなこと書いてる気が・・・(^_^;)

でもネ 今日のコの地方は9時前ごろから雪がチラホラと降り出し山が薄っすらと雪化粧するくらいの寒い日・・・( ̄ω ̄;)

しかしネ 不思議なことがあるんですが、今日から三日間ですが松阪市内の“岡寺山継松寺”で厄払いの祭りがあるんですが、毎年コの時に限って寒くなって今年みたく雪が降るんですナ

まるで厄年の人に「身を引き締めんかぃ」と、まるで活でも入れてるかのよぅに・・・

んで、厄年とゎ全然関係の無い私。

今日のこんなクソ寒い日にHarleyで出勤。もぅ寒いのなんの、店に着くまでに凍りそうでした・・・

で、こんな寒い日ほど自転車で来ると暖かいのですがなぜに・・・?

それゎコチラのため。
3ce2773e.jpeg






Harley乗りにゎチト有名なVIBESの元編集長(今は道楽の編集長)のJさん。ハチマキがトレードマークか。

今日はVIBES別冊の“BIKER-MON”の取材に。
1ce0227c.jpeg







朝10時に来て、私の仕事風景や商品、そしてHarleyに乗ってるところも撮影して昼飯も食わず3時まで頑張ってました(もちろん私も食べてません)

なんでも今月14日に発売予定とか・・・(ギリギリやん)

今まで発売された“BIKER-MON”の私が載るコーナーを見ると結構なページ数と写真が( ̄ー ̄)ニヤリッ

また発売されたらご報告しますネ

しかっしエエ天気の週末でしたねぇ どこかの泥酔雨男さんが見たら羨ましがるでしょうねぇ

さて私と言えば朝6時(まだ暗い)に、ひたすら東へとBIKEを走らせ

東名が何故か好きな理由が今頃分かりました

静岡県内に入ると、今日も富士山見えっかなぁ~なんて考えながら走ってると、微かに見えてたのが段々大きくなり、そして目の前にバァ~んと
c709538d.jpeg






薄っすらと雪化粧した富士山

もぅ感激の一言ですねぇ

今年三回、東京方面へと行きましたが全て見えてます

感激しながらバビューンと500Kmかけて向かう先ゎ。
cde54856.jpeg






神奈川県三浦半島三崎の“マグロ”デス

写真の刺身、一枚づつ食べたところで写真撮るの思い出し撮りました(毎度の事ながら・・・)(^_^;)

確かに美味いデス でも・・・値段はいつも行っている那智勝浦のT店と同じですが量が全然違い・・・もの足らず・・・(^_^;)

やっぱ関東の奥座敷にもあたるし、都会人相手だからかな・・・

そして、お泊りゎいつもの“ろくでなし”にお世話になり。

帰りにも富士山が見送るよぅに現れてくれました
SN3J0100.JPG






あ~たまをくもぉのぉうえにだぁしぃ と、まんま歌の風景。

東京方面側の方が雪が被ってたかな。

帰りは渋滞にあってしまったけど、ホンマに暖かくて海ゎ光ってて満足した今年最後の一泊ツーリングとなりました。

やっぱ一泊かけてのLongが気持ちイイね。

明日は祝日なので午後から営業デス

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 16 17
18 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]