忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
まぁ二日間とも夢心地の気分で、コの時期に毎年行く白馬へと思う存分走りを堪能してきましたんで今日ゎその様子をお届けします。

朝待ち合わせ場所に行くと、何やら見知らぬHarleyが・・・
6126310d.jpeg






見知らぬ人が休憩してるかと思いきや、なんか見慣れた風体・・・
16202901.jpeg






なんと主ゎ あの“トラブルヤマギワ氏”
c0dd78ff.jpeg






にっ似合ゎねぇ~ 昨年のVIBES MTGで散々のトラブルをやらかし、私に「ボッコショベルで来るなら、もぅ連れていかん」とまで言われ、「皆に迷惑掛けるといけないから」との事で今回なんとツインカムウルトラを買い足しての登場。

しかも前日に納車との事ですが、コレでようやく安心して一緒に走れるのか いや、きっと“トラブルヤマギワ氏”の事ですから、何かやってくれるに違いありません

てな感じで、出発する前に写真を撮るのに携帯を確認すると・・・今回同行の“チュー夫妻”からのメールがっ

前日に荷物を積み終わった頃に急に寒気がし・・・熱が出て今朝まで様子をみたが・・・とホンマのドタキャン(^_^;)

こぅして“トラブルヤマギワ氏”と二人のツーリングとあいなりました。

強風と黄砂交じりの中、中央道をひた走り下りた先ゎ“塩尻IC”。ココから先ゎ“日本アルプスサラダ街道”と呼び名が付いた信号も少なく快適な道を流します。

いつものワインセラーに立ち寄り、そして今日のお目当ての昼ごはんゎ・・・
cb6c34cb.jpeg






ココの蕎麦屋サン、蕎麦自体ゎそこそこのお味ですが(けっして悪くゎない)なんと言っても地元で取れた山菜 コレが抜群の美味さ(*´∇`*) しかも量が多くて満足感たっぷりが味わえます。

で、コの蕎麦屋サンから小一時間ほどでキャンプ場到着。でも、それまで良かった天気が・・・

コチラ側ゎ晴れているんですが・・・
380c2c95.jpeg








反対側の山が・・・しかも本命の白馬の山が・・・景色が・・・雨雲で何も見えません
SN3J0237.JPG






コの後、雨にやられ・・・30分くらいボケーと雨宿り でも救いなのがテントを設営し終わったあとなのでまだマシ(^_^;) でも黄砂でキチャナイ雨でピカピカのBIKEが・・・

で、よぅやく雨もあがり近くの温泉と今夜の食材の買出しに。

私ゎ旅に出た時の何よりの楽しみがお風呂ですねぇ 普段家でゎ体育座りで風呂に入ってますから、のびのび足を伸ばして入るお風呂ゎ最高デス それが温泉とくればゆぅことなしですねぇ

で、そろそろ辺りも薄暗くなりだし買い物を終えてキャンプ場へ戻ると・・・

ハィ、長くなってきましたので続きます。

でも、最後の三連マーク。期待してください

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]