三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
5月に、お泊りツーリングに行ってから全然バイクに乗れずじまいでハィ。天候だったり急な用事が入ったりと乗りたいのに乗れない走れないと悶々としてました。
それと悲しいかな歳だなと…朝、目覚めてバイクに乗ろう‼ よりも体が疲れててそのままzzz(^^;) でも昨日ゎ行く気満々…いや暑さが気になったな(^^;) でも無事?出発できました(^^;)
目的地ゎ決めてたから7時に出発。しかし…暑い(-_-;) コンナ7月の初旬だとゆぅのになんとゆぅ暑さなのか(-_-;) でも山間部を抜けるから大丈夫と一路南へ。
私の三重県で一番大好きな場所、熊野市から七里美浜へ。浜沿いの道は海風が入るので気持ちよくと。ココからゎ大台ケ原方面へ向かうのであるが勝手知ったる道。
よく夏場になると涼を求め走りに来るので涼しくなるだろぅと…しかし今年ゎ違った(-_-;) かなり山の中へ入っても暑い(-_-;) 涼しいのゎトンネルの中だけ(-_-;)
そのトンネルも中にゎ震えるくらいに気温も低い場所があって外との気温差に参ってしまうくらい(^^;) それがバイクつぅもんですが(笑)

昭和のまんまで時が止まった店でバァさんの作る親子丼を食べ(漬物が美味かった) 普段100k単位で休むのだけど今回ゎ何回休憩したことか。
休憩のたびにクーラーバッグに入れておいた凍ったペットボトルに冷感タオルで顔や首を拭き拭きと。バイク乗りにゎもぅ絶対に必須アイテムですョ‼
それに私のバイクゎ空冷なんですョ クルマなんかゎラジエターが付いてますけどネ そんなもん無いから走ってないとオーバーヒートを起こしてしまいますがコレだけ暑いとエンジンも悲鳴を上げてしまいますからネ バイクも休ませなければなりません。
まだ暑いさなか4時にゎ家に着きましたけどシャワー浴びてビールを流し込んだら…もぅネ 書かなくても分かりますネ(笑)
バイクでの長距離ゎ秋までお休みです。やっぱ午前中だな。
PR
この記事にコメントする