三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
“トラブルヤマギワ氏”のウルトラでの登場が反響を呼んだみたいですネ しかも
三つですから( ̄ー ̄)ニヤリッ
でも、今時の“つぃんかむ”ですからトラブルなんて無縁(いや少しゎあるな)ですが、つまり “トラブルヤマギワ氏”ですョ
トラブルときたら・・・分かった人もいたかも
そぅ貴方の想像したとおりのことが
でゎつづきから。
で、その
と買出しまで少し話しゎ戻りますが、なんてったってウルトラですから積載能力を生かすためにニケツで行ったわけですよハィ
まぁネ 買出し用に後ろのBOXもカラにして行っただけあって食材や酒、それに炭まで入ってしまうから便利だなコレゎなんて、私ゎのん気に後ろに乗ってたわけですョ。
で、キャンプ場まで到着し、ココのキャンプサイトゎ空いていたらテント横までBIKEを持ってけるわけでしてハィ
で、そのテントサイトにチョッとした段差があるんですネ ハィもぅ分かりましたネ
ホンマ想像してたとおり
(じらします)( ̄ー ̄)ニヤリッ
なんと私が降りた途端「アッ
あぁ~
」の声と共に・・・

やってくれました
流石 “トラブルヤマギワ氏”
私が出かけに想像したとおりの事をやってくれました
もぅ私ゎ腹がよじれる位に(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!! と大笑い(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
コの後、必死に二人で起こしましたが重たいですネ ウルトラって(^_^;)
しかし納車二日目にしてBIKEを倒し、それでも余裕があるよぅな顔をして笑ってかます “トラブルヤマギワ氏” 実に私ゎもぅあきれ果て、なんだか愛おしさまで感じるよぅになってしまいました(^_^;)
安心しろ “トラブルヤマギワ氏”。オマエにゎ私が付いている。と一応だけ言ってみる。一応ネ 一応。
で、そんな腹がよじれるほど笑えば喉も渇くし腹も減る。てな状態のまま二人の晩餐会始まり。
で、今の時期冷え込むキャンプ場に来るのゎ毎回おバカな私達だけなのですが(いや、昨年ゎ多かったな) もぅ一組のキャンパーがいまして、屋根のある所で食事をとゆぅ事で、つまり一つ屋根の下で“お隣さん”となったわけですネ
で、私達ゎ見た目にも変ですから、さぞかし迷惑だったことでしょうが、その“お隣さん”達と話が弾み・・・

富山県からみえたご夫婦。スクーターにニケツで来てココに連泊してトレッキングや美味しい物の散策や温泉を堪能しに来たとのこと。
私達のバカ話を聞いて貰ったり(もちろん “トラブルヤマギワ氏”のネタです) 共に美味いお酒を飲みとホンマ楽しい夜を過ごさせて貰いました
しかし、二人でBIKEで来てキャンプをしとホンマ羨ましい理想の様なご夫婦でしたネ ステキな空間に私達みたいな変なのがお邪魔をして
でも、またもし会えたらその時もヨロシクです
そして夜が開け、昨日とゎ打って変わってのメッチャいい天気


コレですょコレっ
コの景色を見たいがために毎年ココへやって来るんデス 白馬の山を眺めながらの朝食ゎ格別モンです
ご覧の様に桜の花が残ってるくらいの気温デス

朝6時半に起きた時にゎ肌寒かったですが徐々に気温も上がり、日向ぼっこをして9時半まで(*´ρ`*)ホワワーンと、帰りゎ下道を走るとゆぅのにノンビリしてました。
それとゆぅのも本日の目的地の時間に合わせる為。それゎ・・・


安曇野のある“大梅”とゆぅ蕎麦屋さん。ココの面白いのゎサービスで“肉じゃが”が付きます。
帰り道ゎホンマにエェ天気で夢心地になりながらの走り(*´ρ`*)ホワワーン なんてったってコンナ道ですから。

安曇野から塩尻へ抜けるリンゴ畑の中を通る一本道。面白いのが毎年、適当に走るもんだから同じ道を通ったことなし(^_^;)
コの後、塩尻からR19を中津川まで走り、そこから高速で帰って来ました。
また来年も行きたいですが、来月から高速料金がどぅなるんでしょうねぇ・・・
でも気持ち良かったなぁ

でも、今時の“つぃんかむ”ですからトラブルなんて無縁(いや少しゎあるな)ですが、つまり “トラブルヤマギワ氏”ですョ




で、その

まぁネ 買出し用に後ろのBOXもカラにして行っただけあって食材や酒、それに炭まで入ってしまうから便利だなコレゎなんて、私ゎのん気に後ろに乗ってたわけですョ。
で、キャンプ場まで到着し、ココのキャンプサイトゎ空いていたらテント横までBIKEを持ってけるわけでしてハィ
で、そのテントサイトにチョッとした段差があるんですネ ハィもぅ分かりましたネ

ホンマ想像してたとおり

なんと私が降りた途端「アッ


やってくれました



もぅ私ゎ腹がよじれる位に(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!! と大笑い(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
コの後、必死に二人で起こしましたが重たいですネ ウルトラって(^_^;)
しかし納車二日目にしてBIKEを倒し、それでも余裕があるよぅな顔をして笑ってかます “トラブルヤマギワ氏” 実に私ゎもぅあきれ果て、なんだか愛おしさまで感じるよぅになってしまいました(^_^;)
安心しろ “トラブルヤマギワ氏”。オマエにゎ私が付いている。と一応だけ言ってみる。一応ネ 一応。
で、そんな腹がよじれるほど笑えば喉も渇くし腹も減る。てな状態のまま二人の晩餐会始まり。
で、今の時期冷え込むキャンプ場に来るのゎ毎回おバカな私達だけなのですが(いや、昨年ゎ多かったな) もぅ一組のキャンパーがいまして、屋根のある所で食事をとゆぅ事で、つまり一つ屋根の下で“お隣さん”となったわけですネ
で、私達ゎ見た目にも変ですから、さぞかし迷惑だったことでしょうが、その“お隣さん”達と話が弾み・・・
富山県からみえたご夫婦。スクーターにニケツで来てココに連泊してトレッキングや美味しい物の散策や温泉を堪能しに来たとのこと。
私達のバカ話を聞いて貰ったり(もちろん “トラブルヤマギワ氏”のネタです) 共に美味いお酒を飲みとホンマ楽しい夜を過ごさせて貰いました

しかし、二人でBIKEで来てキャンプをしとホンマ羨ましい理想の様なご夫婦でしたネ ステキな空間に私達みたいな変なのがお邪魔をして


そして夜が開け、昨日とゎ打って変わってのメッチャいい天気

コレですょコレっ


ご覧の様に桜の花が残ってるくらいの気温デス
朝6時半に起きた時にゎ肌寒かったですが徐々に気温も上がり、日向ぼっこをして9時半まで(*´ρ`*)ホワワーンと、帰りゎ下道を走るとゆぅのにノンビリしてました。
それとゆぅのも本日の目的地の時間に合わせる為。それゎ・・・
安曇野のある“大梅”とゆぅ蕎麦屋さん。ココの面白いのゎサービスで“肉じゃが”が付きます。
帰り道ゎホンマにエェ天気で夢心地になりながらの走り(*´ρ`*)ホワワーン なんてったってコンナ道ですから。
安曇野から塩尻へ抜けるリンゴ畑の中を通る一本道。面白いのが毎年、適当に走るもんだから同じ道を通ったことなし(^_^;)
コの後、塩尻からR19を中津川まで走り、そこから高速で帰って来ました。
また来年も行きたいですが、来月から高速料金がどぅなるんでしょうねぇ・・・
でも気持ち良かったなぁ

PR
この記事にコメントする