三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
昨日よぅやくリベンジが出来たので今日ゎその様子をお届けします。
当家ゎ“食べること”が大好きデス で、美味しい物、気になる物があれば何処へだって行きます
で、出発時間まで天候を見ながら散々迷ってたんですが薄日も差してきたのでBIKEで行く事に決定し、東名阪から湾岸道そして一路、東名へと目指します
湾岸道でゎ空が真っ黒になってきてヤバかったですが、なんとかクリアーし豊川ICで下り( ココまで150kmデス)そして向かった先ゎ・・・

豊橋駅近くの商店街の中にある昭和的雰囲気漂う、うどん屋さんとゆぅか大衆食堂ですネ
で、コの古風
な食堂に何を食べに来たかとゆぅと・・・

“カレーうどん”デス なんの見た目もごく普通の“カレーうどん”なんですが、実ゎ中に・・・

うどんの下にゴハンが隠されてるんですねぇ
「な~んや、ただのカレーうどんに最初からゴハン入ってるだけやん」と思われるでしょうが、ハィその通りですが・・・(^_^;)
そのゴハンがミソなんですゎ。最初にゴハンを入れると崩れるゆぅか混ざってしまうでしょ!? で、崩れないよぅにゴハンの上に山芋が掛かってるんですとさ。
で、それが某TV番組で紹介されて以来、町全体でブレークし“豊橋カレーうどん”が有名になったらしぃんデス それを見たカレーうどん大好き女房が「食べたいから連れてって」となったわけですネ 詳しくゎコチラに貼っておきます
豊橋カレーうどん
で、私とゆぅと最近カレーとゆぅものに、なぜか触手が動かなくなった(インド料理ゎ別デス)ため選んだのゎコチラ。

大衆食堂らしく“エビ天丼セット”です。
で、肝心のお味ですが・・・
先ずゎ私の頼んだ“エビ天丼セット”ですが、味ゎ極普通・・・ですが・・・肝心の“エビの天ぷら” いくら大衆食堂であって、いくらカレーうどんで行列を作って忙しいかも知れませんがネ 最初から作り置きしてあって・・・揚げたてのパリパリ感もなくベチャーとして・・・( ̄ω ̄;) またしてもサービスエリアのフードコート並み。
肝心の女房の“豊橋カレーうどん”ですが・・・(^_^;) 前回の奈良の“巾着うどん”の時みたく機嫌を損なうなんて無かったですが・・・(^_^;)
女房いわく「カレーに山芋ゎ合わんョ」らしぃデス(^_^;) しかしアノ全国の珍しい物を紹介してるTVですが、大袈裟とゆぅかウソとまでゎ言いませんが・・・( ̄ω ̄;)
まぁ、エビの天ぷらの作り置きにゎ呆れましたが今回に関してゎ食の文化ゆぅか地域の味付けの違いですネ 豊橋となると、どちらかと言えば関東系に近い味かな・・・
やっぱり関西系や讃岐みたいに“かつおダシ”でとった方が私達の口にゎ合いますネ でも、今回行った所も発案店ですが、やはり商売人として“アイデア”を考えたのにゎ頭が下がりますネ でも作り置きゎ勘弁ネ 店の品格が下がるョ ホンマ。
で、次に向かったのが・・・


お隣の街、豊川市デス 豊川と言えば“豊川稲荷”そして、コチラもB級グルメで盛り上がってる“豊川いなり寿司”デス 写真ゎ“わさびいなり”ですが、コの他にも色んな具が入ってて、チョッとゆぅか、かなり風変わりな“いなり寿司”今夜の晩御飯の変わりに買って帰りました。
そして最後に立ち寄ったのが・・・


豊橋と言えばコチラの方が有名。「豊橋名産ヤ〇サのちくわ」と東海地方のCMでゎかなり有名ですネ 豊川ICの入り口にあります。
今夜の
のアテにと、いくつか買いましたが私ゎそれよりも、レジの近くで売ってた“ずんだ大福”と“トマト大福”が見事、舌に的中しました
トマトの方ゎ「面白ぃなぁ~」程度でしたが“ずんだ”(枝豆)の方ゎかなり美味かったデス アンコも枝豆を練りこんであり、大福の中にも枝豆が入っててホンマに美味しかったデス
たぶん季節物でしょうが、もしコレを見て行く人がいたら是非買って来てください。もちろんお金を払いますから私の分もお願いします
時間が早かったせぃか心配してた渋滞もなく、そして雨のほうゎ松阪へ着くなり降られると言ったオマケ
付きでしたが、カッパを羽織る事もなく無事3時過ぎに到着しました。
しかし、女房ゎまた懲りずにも「なんかまた気になる物があったら連れてってネ」と企んでいるよぅですが・・・
当家ゎ“食べること”が大好きデス で、美味しい物、気になる物があれば何処へだって行きます

で、出発時間まで天候を見ながら散々迷ってたんですが薄日も差してきたのでBIKEで行く事に決定し、東名阪から湾岸道そして一路、東名へと目指します

湾岸道でゎ空が真っ黒になってきてヤバかったですが、なんとかクリアーし豊川ICで下り( ココまで150kmデス)そして向かった先ゎ・・・
豊橋駅近くの商店街の中にある昭和的雰囲気漂う、うどん屋さんとゆぅか大衆食堂ですネ
で、コの古風

“カレーうどん”デス なんの見た目もごく普通の“カレーうどん”なんですが、実ゎ中に・・・
うどんの下にゴハンが隠されてるんですねぇ

「な~んや、ただのカレーうどんに最初からゴハン入ってるだけやん」と思われるでしょうが、ハィその通りですが・・・(^_^;)
そのゴハンがミソなんですゎ。最初にゴハンを入れると崩れるゆぅか混ざってしまうでしょ!? で、崩れないよぅにゴハンの上に山芋が掛かってるんですとさ。
で、それが某TV番組で紹介されて以来、町全体でブレークし“豊橋カレーうどん”が有名になったらしぃんデス それを見たカレーうどん大好き女房が「食べたいから連れてって」となったわけですネ 詳しくゎコチラに貼っておきます

で、私とゆぅと最近カレーとゆぅものに、なぜか触手が動かなくなった(インド料理ゎ別デス)ため選んだのゎコチラ。
大衆食堂らしく“エビ天丼セット”です。
で、肝心のお味ですが・・・
先ずゎ私の頼んだ“エビ天丼セット”ですが、味ゎ極普通・・・ですが・・・肝心の“エビの天ぷら” いくら大衆食堂であって、いくらカレーうどんで行列を作って忙しいかも知れませんがネ 最初から作り置きしてあって・・・揚げたてのパリパリ感もなくベチャーとして・・・( ̄ω ̄;) またしてもサービスエリアのフードコート並み。
肝心の女房の“豊橋カレーうどん”ですが・・・(^_^;) 前回の奈良の“巾着うどん”の時みたく機嫌を損なうなんて無かったですが・・・(^_^;)
女房いわく「カレーに山芋ゎ合わんョ」らしぃデス(^_^;) しかしアノ全国の珍しい物を紹介してるTVですが、大袈裟とゆぅかウソとまでゎ言いませんが・・・( ̄ω ̄;)
まぁ、エビの天ぷらの作り置きにゎ呆れましたが今回に関してゎ食の文化ゆぅか地域の味付けの違いですネ 豊橋となると、どちらかと言えば関東系に近い味かな・・・
やっぱり関西系や讃岐みたいに“かつおダシ”でとった方が私達の口にゎ合いますネ でも、今回行った所も発案店ですが、やはり商売人として“アイデア”を考えたのにゎ頭が下がりますネ でも作り置きゎ勘弁ネ 店の品格が下がるョ ホンマ。
で、次に向かったのが・・・
お隣の街、豊川市デス 豊川と言えば“豊川稲荷”そして、コチラもB級グルメで盛り上がってる“豊川いなり寿司”デス 写真ゎ“わさびいなり”ですが、コの他にも色んな具が入ってて、チョッとゆぅか、かなり風変わりな“いなり寿司”今夜の晩御飯の変わりに買って帰りました。
そして最後に立ち寄ったのが・・・
豊橋と言えばコチラの方が有名。「豊橋名産ヤ〇サのちくわ」と東海地方のCMでゎかなり有名ですネ 豊川ICの入り口にあります。
今夜の


トマトの方ゎ「面白ぃなぁ~」程度でしたが“ずんだ”(枝豆)の方ゎかなり美味かったデス アンコも枝豆を練りこんであり、大福の中にも枝豆が入っててホンマに美味しかったデス
たぶん季節物でしょうが、もしコレを見て行く人がいたら是非買って来てください。もちろんお金を払いますから私の分もお願いします

時間が早かったせぃか心配してた渋滞もなく、そして雨のほうゎ松阪へ着くなり降られると言ったオマケ

しかし、女房ゎまた懲りずにも「なんかまた気になる物があったら連れてってネ」と企んでいるよぅですが・・・
PR
ハィ、また私ゎ今年も会津若松まで行ってたわけですが、あと少し足を伸ばせばアノ震災地域に行ける距離デス
行き道のSAに“震災派遣”と書かれた自衛隊の車とか、対向から来る“震災物資支援車”なんてのを見ると、やはり心の何処かが痛むわけでしてハィ
私にも限られた“時間”とゆぅものがあるわけで、もし余裕があれば震災地に行ってボランティアの一つでもと思いますが・・・
まぁ今回のね、会津行きの決心の一つに、もちろん高速¥1000ゎ大きいですが、私の愛読書のVIBESの記事に動かされたのも事実デス
「東北へ行って食べることや宿泊するだけでも、その土地にお金が動く」と。
ホンマにその通りだと思いますネ 私達BIKE好きゎ走る事とゆぅのに自分以外ゎ世間に何の利点も無かったですが(いやGSゎ儲かるな)今回に限ってゎ少しゎ福島に貢献できたかと思っておりますハィ
でゎ、記事や写真からゎそんな事など何一つ微塵も感じられませんが・・・それでイィんです。でゎつづきから。
で、コの会津若松の観光の写真ですが、私のBIKEゎすでに宿の駐車場に置いて“トラブルヤマギワ氏”の後ろに、まんまと乗って楽チン観光デス

一応ネ、前回姿形も見なかったんで“鶴ヶ城”を一目見ようと・・・ハィ、歴史とゆぅものに何の興味も無い私達。ホンマに一目だけ見て写真だけ撮って帰りました。まったくダメですネ
で、次に向かったのが本日のメイン。

“喜多方”ですねぇ
ちなみに下に写ってる白いのゎ“トラブルヤマギワ氏”のヘルメット。
そして、お待ちかねの“喜多方ラーメン”

コの一杯を食べる為に、また9時間も掛けて来てしまいました(^_^;)
で、コの“喜多方ラーメン”ですが昨年、私が食べて美味しかったと聞いた“トラブルヤマギワ氏”。ちなみに食べること大好きで、ソの中でも“麺類”にゎ目がありません。
「本場のを食べてみたい」と訴えるよぅな目付きで私に言ってきましたが「そんな壊れるBIKEでゎ連れて行かん」と私。さらに、「ウルトラ買ったら連れてってあげる」と、サラリと聞き流してたんですが・・・
それに、いくらなんでもHarleyを買い換えるなんてしないだろぅしと、その時ゎ思ってましたが、まさかホンマに買うとゎ・・・( ̄ω ̄;)
しかも、コの“トラブルヤマギワ氏”仕事が言ってみれば不定休とゆぅか決まって土日が休みとゎいかないので今回みたく、私の都合で、それも天気次第とゆぅのに・・・
「いつでも休めるよぅにした」と。・・・( ̄ω ̄;)
しかも決行三日前に宿を2部屋も予約しなければ為らないとゆぅ(中々予約取れないのョほんま)、コチラの気もせずに・・・昨日のアノ笑顔デス・・・
( ̄ω ̄;)
しかも、よほど嬉しかったんでしょうか、最近になってよぅやく酒を飲めるよぅになった“トラブルヤマギワ氏”。
宿に着いて一風呂浴びた直後に、よほど美味かったのかビールを、まさかのイッキ飲み
ハィ、たった一杯のビールで完璧に酔っ払い状態の“トラブルヤマギワ氏”。「こんなオレ見たことないやろぅ~
」とヘラヘラ笑い出しU\(●~▽~●)Уウイー!
さらに韓国の酒“マッコリ”まで飲んでしまい・・・たかが2缶で9時にゎ撃沈してました(´ヘ`;)ハァ
で、翌朝会津若松の駅で買い物し・・・

同じ道を通り、無事6時頃に帰宅しました。
とても気持ちの良かった旅ですが、悲しいかな往復1000kmを超える旅ゎコレで早くも今年最後。いや来年も、そんな旅ゎ年に一度くらいしか出来ませんねぇ
なんてたって今回の距離を、まともに払えば¥11,000(片道)ですからネ
まぁネ 分かるんですけどネ ¥10000も違う訳ですから。でも、テメェら官僚の給料
取り過ぎだろぅがっ(`Д´#) 減らせバカったれがっ。
長くなりましたネ あっ、“トラブルヤマギワ氏”ネ トラブルらしぃトラブルと言えば、行きも帰りも会津若松ICでETCのゲートが開かずでした・・・
なにかやってくれますよ彼ゎネ・・・(´ヘ`;)ハァ
行き道のSAに“震災派遣”と書かれた自衛隊の車とか、対向から来る“震災物資支援車”なんてのを見ると、やはり心の何処かが痛むわけでしてハィ
私にも限られた“時間”とゆぅものがあるわけで、もし余裕があれば震災地に行ってボランティアの一つでもと思いますが・・・
まぁ今回のね、会津行きの決心の一つに、もちろん高速¥1000ゎ大きいですが、私の愛読書のVIBESの記事に動かされたのも事実デス
「東北へ行って食べることや宿泊するだけでも、その土地にお金が動く」と。
ホンマにその通りだと思いますネ 私達BIKE好きゎ走る事とゆぅのに自分以外ゎ世間に何の利点も無かったですが(いやGSゎ儲かるな)今回に限ってゎ少しゎ福島に貢献できたかと思っておりますハィ
でゎ、記事や写真からゎそんな事など何一つ微塵も感じられませんが・・・それでイィんです。でゎつづきから。
で、コの会津若松の観光の写真ですが、私のBIKEゎすでに宿の駐車場に置いて“トラブルヤマギワ氏”の後ろに、まんまと乗って楽チン観光デス
一応ネ、前回姿形も見なかったんで“鶴ヶ城”を一目見ようと・・・ハィ、歴史とゆぅものに何の興味も無い私達。ホンマに一目だけ見て写真だけ撮って帰りました。まったくダメですネ
で、次に向かったのが本日のメイン。
“喜多方”ですねぇ

そして、お待ちかねの“喜多方ラーメン”

コの一杯を食べる為に、また9時間も掛けて来てしまいました(^_^;)
で、コの“喜多方ラーメン”ですが昨年、私が食べて美味しかったと聞いた“トラブルヤマギワ氏”。ちなみに食べること大好きで、ソの中でも“麺類”にゎ目がありません。
「本場のを食べてみたい」と訴えるよぅな目付きで私に言ってきましたが「そんな壊れるBIKEでゎ連れて行かん」と私。さらに、「ウルトラ買ったら連れてってあげる」と、サラリと聞き流してたんですが・・・
それに、いくらなんでもHarleyを買い換えるなんてしないだろぅしと、その時ゎ思ってましたが、まさかホンマに買うとゎ・・・( ̄ω ̄;)
しかも、コの“トラブルヤマギワ氏”仕事が言ってみれば不定休とゆぅか決まって土日が休みとゎいかないので今回みたく、私の都合で、それも天気次第とゆぅのに・・・
「いつでも休めるよぅにした」と。・・・( ̄ω ̄;)
しかも決行三日前に宿を2部屋も予約しなければ為らないとゆぅ(中々予約取れないのョほんま)、コチラの気もせずに・・・昨日のアノ笑顔デス・・・
( ̄ω ̄;)
しかも、よほど嬉しかったんでしょうか、最近になってよぅやく酒を飲めるよぅになった“トラブルヤマギワ氏”。
宿に着いて一風呂浴びた直後に、よほど美味かったのかビールを、まさかのイッキ飲み

ハィ、たった一杯のビールで完璧に酔っ払い状態の“トラブルヤマギワ氏”。「こんなオレ見たことないやろぅ~

さらに韓国の酒“マッコリ”まで飲んでしまい・・・たかが2缶で9時にゎ撃沈してました(´ヘ`;)ハァ
で、翌朝会津若松の駅で買い物し・・・
同じ道を通り、無事6時頃に帰宅しました。
とても気持ちの良かった旅ですが、悲しいかな往復1000kmを超える旅ゎコレで早くも今年最後。いや来年も、そんな旅ゎ年に一度くらいしか出来ませんねぇ

まぁネ 分かるんですけどネ ¥10000も違う訳ですから。でも、テメェら官僚の給料

長くなりましたネ あっ、“トラブルヤマギワ氏”ネ トラブルらしぃトラブルと言えば、行きも帰りも会津若松ICでETCのゲートが開かずでした・・・
なにかやってくれますよ彼ゎネ・・・(´ヘ`;)ハァ
無事に行って帰りました。もぅネ、天気ゎ良かったし、そりゃぁもぅ
腹一杯走ってきましたョ
でゎ何処まで行ってきたかお楽しみ下さい。
久しぶりに体が興奮してて寝付けないままの一夜を過ごし、珍しく目覚まし時計に起こされて(いつもゎ鳴る前に起きてる)朝6時に出発
高速をひたすら北へ北へと目指します。こないだタイヤを換えたのと荷物が少ないせいかBIKEが軽く感じられ、それに今日の目的地に早く着きたいので、いつもより少しだけペースを上げてのRAN。
ココゎ本日2回目の休憩場所、上信越道の姨捨SA(おばすてと読む)

私も初めて休憩したのですが、長野の街並みが一望出来て最高の眺めのSAデス あいにくガスが薄くかかって霞んでますが夜にゎ絶好の夜景でしょうネ 私に美人の彼女が出来たらデートをしに来ます。まぁ有り得んでしょうが・・・
で、天気の都合でいきなり今回の旅を決めたのに、なぜかコの人が・・・

とても嬉そぅな顔をしてますネ まぁ詳しくゎ後ほど。
上信越道から北陸道に入り新潟へ

多分上越を越えた辺りのSA。日本海を見て「美味い魚でも食べたいなぁ
」と思いつつ入ったSAですがレストランゎ満室で、結局FOODコーナーで鳥丼をカッ食らう。
いつもBlog見てくれてる方ゎ何処まで行くか少し分かって来ましたネ
で、北陸道から磐越道に入り着いた先ゎ・・・ちなみにココまで700Kmデス

会津若松市にある“野口英世青春館”デス 私の名前の由来である“野口英世”が手を負傷した時に来院した病院の跡デス

一階が喫茶店で二階が展示スペースになってて中ゎこんなデス(入館料¥100)


“野口英世”が使用した椅子や机が展示してあります。別に座ってもイィみたいですが、恐れ多くも私にゎ出来ませんでした
(勝手に名前使ってるし)


コの辺りゎ“青春通り”と呼ばれてます。そして近くにある・・・

“野口英世”大先生の銅像。私ゎコの方に会いたさが為に再びコの地へとやってまいりました
まぁ一応説明しときますと私の名前“ヒディ”の由来ゎ、“野口英世”大先生が渡米され、そして勉学に励み支えとなったメリーさんと結婚をされ、そのメリーさんが大先生の事を“ヒディ”と呼んでたんですネ
で、私の元名にも“秀”と付くので今の“ヒディ”に改名しました(勝手にですがネ 文句ある
)
で、おバカなショット。


恐れ多くもこんなマネポーズまでしましたが、なんかネ コの後、大先生の顔をジッと見つめたらネ 何かを感じましたョ コンナ私でもネ 信仰心ゆぅやつですかネ
つづく。


久しぶりに体が興奮してて寝付けないままの一夜を過ごし、珍しく目覚まし時計に起こされて(いつもゎ鳴る前に起きてる)朝6時に出発

高速をひたすら北へ北へと目指します。こないだタイヤを換えたのと荷物が少ないせいかBIKEが軽く感じられ、それに今日の目的地に早く着きたいので、いつもより少しだけペースを上げてのRAN。
ココゎ本日2回目の休憩場所、上信越道の姨捨SA(おばすてと読む)
私も初めて休憩したのですが、長野の街並みが一望出来て最高の眺めのSAデス あいにくガスが薄くかかって霞んでますが夜にゎ絶好の夜景でしょうネ 私に美人の彼女が出来たらデートをしに来ます。まぁ有り得んでしょうが・・・
で、天気の都合でいきなり今回の旅を決めたのに、なぜかコの人が・・・
とても嬉そぅな顔をしてますネ まぁ詳しくゎ後ほど。
上信越道から北陸道に入り新潟へ

多分上越を越えた辺りのSA。日本海を見て「美味い魚でも食べたいなぁ

いつもBlog見てくれてる方ゎ何処まで行くか少し分かって来ましたネ
で、北陸道から磐越道に入り着いた先ゎ・・・ちなみにココまで700Kmデス
会津若松市にある“野口英世青春館”デス 私の名前の由来である“野口英世”が手を負傷した時に来院した病院の跡デス
一階が喫茶店で二階が展示スペースになってて中ゎこんなデス(入館料¥100)
“野口英世”が使用した椅子や机が展示してあります。別に座ってもイィみたいですが、恐れ多くも私にゎ出来ませんでした

コの辺りゎ“青春通り”と呼ばれてます。そして近くにある・・・
“野口英世”大先生の銅像。私ゎコの方に会いたさが為に再びコの地へとやってまいりました

まぁ一応説明しときますと私の名前“ヒディ”の由来ゎ、“野口英世”大先生が渡米され、そして勉学に励み支えとなったメリーさんと結婚をされ、そのメリーさんが大先生の事を“ヒディ”と呼んでたんですネ
で、私の元名にも“秀”と付くので今の“ヒディ”に改名しました(勝手にですがネ 文句ある

で、おバカなショット。
恐れ多くもこんなマネポーズまでしましたが、なんかネ コの後、大先生の顔をジッと見つめたらネ 何かを感じましたョ コンナ私でもネ 信仰心ゆぅやつですかネ
つづく。
“トラブルヤマギワ氏”のウルトラでの登場が反響を呼んだみたいですネ しかも
三つですから( ̄ー ̄)ニヤリッ
でも、今時の“つぃんかむ”ですからトラブルなんて無縁(いや少しゎあるな)ですが、つまり “トラブルヤマギワ氏”ですョ
トラブルときたら・・・分かった人もいたかも
そぅ貴方の想像したとおりのことが
でゎつづきから。
で、その
と買出しまで少し話しゎ戻りますが、なんてったってウルトラですから積載能力を生かすためにニケツで行ったわけですよハィ
まぁネ 買出し用に後ろのBOXもカラにして行っただけあって食材や酒、それに炭まで入ってしまうから便利だなコレゎなんて、私ゎのん気に後ろに乗ってたわけですョ。
で、キャンプ場まで到着し、ココのキャンプサイトゎ空いていたらテント横までBIKEを持ってけるわけでしてハィ
で、そのテントサイトにチョッとした段差があるんですネ ハィもぅ分かりましたネ
ホンマ想像してたとおり
(じらします)( ̄ー ̄)ニヤリッ
なんと私が降りた途端「アッ
あぁ~
」の声と共に・・・

やってくれました
流石 “トラブルヤマギワ氏”
私が出かけに想像したとおりの事をやってくれました
もぅ私ゎ腹がよじれる位に(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!! と大笑い(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
コの後、必死に二人で起こしましたが重たいですネ ウルトラって(^_^;)
しかし納車二日目にしてBIKEを倒し、それでも余裕があるよぅな顔をして笑ってかます “トラブルヤマギワ氏” 実に私ゎもぅあきれ果て、なんだか愛おしさまで感じるよぅになってしまいました(^_^;)
安心しろ “トラブルヤマギワ氏”。オマエにゎ私が付いている。と一応だけ言ってみる。一応ネ 一応。
で、そんな腹がよじれるほど笑えば喉も渇くし腹も減る。てな状態のまま二人の晩餐会始まり。
で、今の時期冷え込むキャンプ場に来るのゎ毎回おバカな私達だけなのですが(いや、昨年ゎ多かったな) もぅ一組のキャンパーがいまして、屋根のある所で食事をとゆぅ事で、つまり一つ屋根の下で“お隣さん”となったわけですネ
で、私達ゎ見た目にも変ですから、さぞかし迷惑だったことでしょうが、その“お隣さん”達と話が弾み・・・

富山県からみえたご夫婦。スクーターにニケツで来てココに連泊してトレッキングや美味しい物の散策や温泉を堪能しに来たとのこと。
私達のバカ話を聞いて貰ったり(もちろん “トラブルヤマギワ氏”のネタです) 共に美味いお酒を飲みとホンマ楽しい夜を過ごさせて貰いました
しかし、二人でBIKEで来てキャンプをしとホンマ羨ましい理想の様なご夫婦でしたネ ステキな空間に私達みたいな変なのがお邪魔をして
でも、またもし会えたらその時もヨロシクです
そして夜が開け、昨日とゎ打って変わってのメッチャいい天気


コレですょコレっ
コの景色を見たいがために毎年ココへやって来るんデス 白馬の山を眺めながらの朝食ゎ格別モンです
ご覧の様に桜の花が残ってるくらいの気温デス

朝6時半に起きた時にゎ肌寒かったですが徐々に気温も上がり、日向ぼっこをして9時半まで(*´ρ`*)ホワワーンと、帰りゎ下道を走るとゆぅのにノンビリしてました。
それとゆぅのも本日の目的地の時間に合わせる為。それゎ・・・


安曇野のある“大梅”とゆぅ蕎麦屋さん。ココの面白いのゎサービスで“肉じゃが”が付きます。
帰り道ゎホンマにエェ天気で夢心地になりながらの走り(*´ρ`*)ホワワーン なんてったってコンナ道ですから。

安曇野から塩尻へ抜けるリンゴ畑の中を通る一本道。面白いのが毎年、適当に走るもんだから同じ道を通ったことなし(^_^;)
コの後、塩尻からR19を中津川まで走り、そこから高速で帰って来ました。
また来年も行きたいですが、来月から高速料金がどぅなるんでしょうねぇ・・・
でも気持ち良かったなぁ

でも、今時の“つぃんかむ”ですからトラブルなんて無縁(いや少しゎあるな)ですが、つまり “トラブルヤマギワ氏”ですョ




で、その

まぁネ 買出し用に後ろのBOXもカラにして行っただけあって食材や酒、それに炭まで入ってしまうから便利だなコレゎなんて、私ゎのん気に後ろに乗ってたわけですョ。
で、キャンプ場まで到着し、ココのキャンプサイトゎ空いていたらテント横までBIKEを持ってけるわけでしてハィ
で、そのテントサイトにチョッとした段差があるんですネ ハィもぅ分かりましたネ

ホンマ想像してたとおり

なんと私が降りた途端「アッ


やってくれました



もぅ私ゎ腹がよじれる位に(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!! と大笑い(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
コの後、必死に二人で起こしましたが重たいですネ ウルトラって(^_^;)
しかし納車二日目にしてBIKEを倒し、それでも余裕があるよぅな顔をして笑ってかます “トラブルヤマギワ氏” 実に私ゎもぅあきれ果て、なんだか愛おしさまで感じるよぅになってしまいました(^_^;)
安心しろ “トラブルヤマギワ氏”。オマエにゎ私が付いている。と一応だけ言ってみる。一応ネ 一応。
で、そんな腹がよじれるほど笑えば喉も渇くし腹も減る。てな状態のまま二人の晩餐会始まり。
で、今の時期冷え込むキャンプ場に来るのゎ毎回おバカな私達だけなのですが(いや、昨年ゎ多かったな) もぅ一組のキャンパーがいまして、屋根のある所で食事をとゆぅ事で、つまり一つ屋根の下で“お隣さん”となったわけですネ
で、私達ゎ見た目にも変ですから、さぞかし迷惑だったことでしょうが、その“お隣さん”達と話が弾み・・・
富山県からみえたご夫婦。スクーターにニケツで来てココに連泊してトレッキングや美味しい物の散策や温泉を堪能しに来たとのこと。
私達のバカ話を聞いて貰ったり(もちろん “トラブルヤマギワ氏”のネタです) 共に美味いお酒を飲みとホンマ楽しい夜を過ごさせて貰いました

しかし、二人でBIKEで来てキャンプをしとホンマ羨ましい理想の様なご夫婦でしたネ ステキな空間に私達みたいな変なのがお邪魔をして


そして夜が開け、昨日とゎ打って変わってのメッチャいい天気

コレですょコレっ


ご覧の様に桜の花が残ってるくらいの気温デス
朝6時半に起きた時にゎ肌寒かったですが徐々に気温も上がり、日向ぼっこをして9時半まで(*´ρ`*)ホワワーンと、帰りゎ下道を走るとゆぅのにノンビリしてました。
それとゆぅのも本日の目的地の時間に合わせる為。それゎ・・・
安曇野のある“大梅”とゆぅ蕎麦屋さん。ココの面白いのゎサービスで“肉じゃが”が付きます。
帰り道ゎホンマにエェ天気で夢心地になりながらの走り(*´ρ`*)ホワワーン なんてったってコンナ道ですから。
安曇野から塩尻へ抜けるリンゴ畑の中を通る一本道。面白いのが毎年、適当に走るもんだから同じ道を通ったことなし(^_^;)
コの後、塩尻からR19を中津川まで走り、そこから高速で帰って来ました。
また来年も行きたいですが、来月から高速料金がどぅなるんでしょうねぇ・・・
でも気持ち良かったなぁ
