忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。

12日、夕方無事に信州の旅から戻りました(#^.^#) 道中の天気ゎ最高で景色も良く最高でゎありましたが・・・(コの点々に意味が・・・)  まぁ何ゎともあれ道中日記の始まりデス

午前5時30分、集合場所の鈴鹿市内にて記念撮影。

東の空が赤くなり始め、天気も良さげで楽しい旅となりそぅな予感(*^_^*)  “チュー夫妻”“ヤマギワ氏”“フーヤン”の5台で目指すゎ信州長野なり。

トラッカーの“アラキ”からの情報通りコの時間帯に出て正解!名古屋市内の渋滞を交わす為、一度高速に乗りR19から長野まで一般道の走りデス

R19、通称“木曽路”ゎ私の好きな道ベストいくつかに入る道(*^_^*) 主要国道だけに交通量が多くて時々、田舎のケートラがノロノロ走る以外ゎ景色も良く快適な道デス

今、話題の御嶽山なり。モクモクと噴煙を上げてます。山に登るのもBikeで旅するも好きなことで命を落とすなんてまっぴらごめんデス 経験がモノを言うとゆぅことですネ どっちも軽い気持ちで接したらダメと言う事だと私ゎ思います。

本日の旅のお楽しみの一つ。やっぱ楽しみと言えば食べることですネ(*^_^*)

信州の名物と言えば“おやき”です(#^.^#)  ココゎ安曇野IC近くの店。

まるで石ころ(^_^;) 具沢山で外ゎカリっとゆぅか堅かったですが(^_^;) 皆さんにゎヤヤ不満だったかも知れんけど私的にゎHit!!  美味し(#^.^#)

コの店で広島を午前2時に出発した“豪”と合流。

“ヤマギワ氏”に向かってなにか語ってますが多分ロクでもない話だと思われ。

ココから目指すゎ長野市の外れ、今夜の宿地まで6台のRANなり!ココの店もそぅでしたけど宿までの案内も安物ナビが大活躍(#^.^#)

夕方前に無事、今宵の宿“信州渋温泉”に到着。

一っ風呂浴びて(皆でワイワイ入る温泉ゎ楽しい(#^.^#)) ビールで乾杯しあと温泉街探索!

まぁ~昭和の香り漂う、とってもイィ感じの町並み!平日だからか人も少ないですが(^_^;)

コの宿に泊まってませんが渋温泉で有名スポットなり。何かに見覚えありませんか!?

アニメ千と千尋のなんとかに出てくる宿ゎコノ宿をモチーフにしたとか。撮影台までご丁寧に用意されてます。ちなみにピースをしている人ゎ画中に出てくる手が何本もある人!?でゎありません。

下駄の音が温泉街に共鳴して気分を盛り上げてくれてます(#^.^#)

9か所の外湯があり鍵を借りて入れるよぅになってます(全て泉質が違うらしい)が私達ゎ宿の風呂で満足でした。“チュー”が「脳みそ吸うたろか!」みたいな顔してすすってるのゎ温泉たまご。私も食べましたが濃厚で温泉の成分が浸みこんでるのかウマぁ~(*´▽`*)

ただ平日ゆえなのか、ほとんどの店が休みだったり早終いして素泊まりの私達ゎ美味しいモンにありつけづ・・・(-_-;)

結局部屋に戻り、なんとココまで来てインスタントラーメンをすするとゆぅ悲惨な事態に・・・(T_T) まぁツマミ食べて酔っぱらえればあとゎ同じですけどネ(^_^;) 就寝後“フーヤン”の強烈なイビキなのか鼻をすすってるのか分からないけど全員起こされ・・・(-_-;)

翌朝、宿の前で記念撮影。

とっても天気が良く今日も気持良く走れそう(#^.^#) ココから目指すゎVIBES Meeting in 長野の会場地、白樺湖まで3時間強の走りデス!

長くなりましたので続きゎ次回なり。

PR

さて、明日ゎいよいよ待ちに待った秋休み“VIBES Meeting in Nagano”デス(#^.^#) 今年ゎ近いこともあり(私的にですが) できるだけ一般道を使い(高速高いし) 温泉や美味しいモンを求めて旅して来ようと思ってます(*^_^*)

ですが・・・なぜに・・・台風のヤロウが・・・(-_-;) なんとか土曜日までゎ天気がもってくれそぅですが日曜日ゎ傘マークが(-_-;) 予定でゎ13日に天気が良ければ高山周りで帰ろうと計画してたのですが、なにも危険をおかしてまで旅することゎないんで、残念ですが日曜日中に帰ることにしました(T_T)

でもって今回の旅に合わせ、Bikeに色んなことやってました! まずゎ今まで使ってた布製サイドバッグがボロボロになってアチコチ破れてまして(約15年使用) 雨なんか降ったら荷物も濡れて(^_^;)

で、純正のサイドバッグをとって置いてあったのを加工して付ける事にしました!純正のバッグって簡単に取り外しが出来なくもないんですが、バッグを取るとブサイクなステーが残り、しかも重い(-_-;)

普段ゎバッグが無い姿のほぅが好きですからネ で、取り外しし易いよぅに関東に住む“ロクデナシ”に加工をして貰いました(#^.^#)

純正でゎ繋がってないんですョ コレならいつでも取り外しOK(*^^)v

やっぱ、元々付いてただけあってカッコイィですねぇ~(#^.^#)
 
チョッパーゎもちろん憧れるくらいにカッコイィですが、中途半端な改造するくらいならノーマルが一番好きですネ なんてったってコの姿に惚れて私の元へと嫁いできましたからねぇ(*^_^*)

そして今回の旅に合わせ、随分と悩みましたが禁断のパーツ!?を付けることに(^_^;)  私、ホント悩みました。だってかなりカッコわるいですからハィ(^_^;) しかも電装系だったりして(^_^;) それにゎ電源もいるわけだし(^_^;) それなるパーツ!?ゎコレです(^_^;)

ナビゲーション!! (^_^;) 使うことなくしまってあったヤツ。最近ネ  勘が鈍って来たとゆぅか(歳か?) よく道に迷うとゆぅか・・・(^_^;) 今まで地図一つで何処へだって行って旅して来ましたけどネ 最近ゎどぅもダメ(^_^;)

昨年のVMも道間違えたし、今年の5月の旅も自分が何処走ってんだか分からなくなり(^_^;) 街中へ入ったらもぅダメ(^_^;) スマホを持ってから余計に酷くなったみたい(^_^;) いつでも見れるからでしょうネ(^_^;)

でも車なら見ながら運転できますけどBikeでゎイチイチ止まらなければならんしと(^_^;) 安全の為に付けることにしました!

でも、吸盤で付けれるタイプなんで常時付けませんョ! 私ゎアノ画面がチラチラしてんのがイヤなんですョ(-_-;) 私ン家、車が4台あるんですけどナビなんて1台も付いちゃいない! 分からなくなりそぅだな?と思った時だけスマホ見るよぅにしてますからハィ

しかもコレ、スピードメーターの上に貼っつけてますからハィ(^_^;)   主要道路でゎ必要ないしネ 防水じゃないから雨降ったらダメだし(^_^;) さっきも言ったように道が分かり難いときだけ使いますョ(*^_^*)

もぅ歳ゎ認めなければなりませんネ(^_^;) しかし、コンナの付けてたら、まるっきり何処そこのHarley〇の人みたい(^_^;) こぅなったらシートにムートン曳いて青色ランプ付けるかぁ~Ψ(`∀´)Ψケケケ

なんてことゎさておき明日の朝5時出発デス 雨にも負けずどころか嵐にも負けず(いや、逃げて来ます)の旅となりそぅですが、でゎ行って来ます(^o^)/

昨日の休みゎ久しぶりにイィ天気に恵まれたので、これまた久しぶりに奥さんを乗っけてツーリングに行って来ました!

うちの奥さん、気候のイィ時だけBikeに乗るんですが今年、ようやくイィ季節とゆぅところで腰をやってしまい全然乗れずじまいでしたので腰の様子を見がてらのツーリングです。

Go&Stopの少ないR42。途中からゎ無料の高速もあるしネ 楽ちんで七里美浜海岸へ到着。

遠くに獅子岩を眺め、青く輝く太平洋を拝めば気持ゆす(*^_^*) 暑くも寒くもなく空気も乾燥してて絶好のツーリング日和となりました(*^_^*)

目的地ゎコチラ。もぅ何度も来てますネ お安く美味しくお腹イッパイ食べれます(#^.^#)

オバちゃん二人で切り盛りされてます。

どれを食べてもホンマ美味しい(#^.^#)

写真のことなんて気にしてませんから、いつも盛り付けが汚い(^_^;) 今回ゎこぼれてるし(^_^;)

コの近くに世界遺産で有名なところもありますが連休とゆぅこともあり凄い人(^_^;) あんまそぅゆぅの興味無い夫婦ですから(全然ないわけでゎない) ゴハン食べたら帰るだけ(^_^;)

高速だとトンネルの中ばっかだし、前にノロい車がいると気分が悪くなるから旧道を走ります。でもってコレ大正解! ほとんど車なんて走ってないし空気もイィし景色もイィし最高の道デス

普段ゎトイレ休憩だけしか停まりませんが今回ゎ行きも帰りもココ、道の駅まんぼうで休憩。道の駅とゆぅと皆さん、自分のBikeや車を見せびらかせたいのか入り口付近へと停める方が多く感じますネ(駐輪スペースなんか愛車自慢大会!かと)

で、ココの道の駅も例にもれずと言った感じ。そ~ゆぅ~のが大キライっな私ゎ横を通り抜け裏へ。

ココゎ片上池と行って池なんですが汽水湖なんですョ 黒鯛の仲間でキビレなんかも釣れるらしぃデス 調度まんぼうの裏手にあり池の上を散歩出来たりします。

しかもトイレもキレイだし広いし、言ってみれば穴場的存在パーキングなり。湖上を流れる風がとても気持ちよく昼寝でもしたいくらいでした。

ところで奥さんゎ腰のほぅゎ大丈夫みたいでしたが久しぶりのツーリングにお疲れか首や肩が痛いと(^_^;) やっぱヘルメット重いしネ これに関してゎ私も同じ(^_^;)

さてツーリングに満足すると次に行きたくなるのゎ釣りデス(^_^;) 私ってコレを一年中繰り返して生きてます(^_^;)

先週の休みのプチツーリングでカッパこそ着なかったものの雨にやられて、そのままだったのでキレイキレイすることに。

こぅやってキレイに洗車しながら色んなとこチェツクしてるとトラブルなんて防げるんですョ

私ん場合、ツーリングや旅に出かける前と帰って来てからゎ必ず磨きますネ しかも愛情をこめてネ

なんてったってコイツゎ生きてますからハィ( ̄ー ̄)今まで私を守るように走ってくれてますからネ

もぅ体の一部ですからハィ 一生涯コイツと共に生きてきますョ 私が、いつまでBikeに乗れるのか分かりませんが・・・

もし、私が潰すようなことしたら、その時点でBike降りる覚悟してますしネ 最高の最愛の相棒デス

とか言いながら・・・

BMW  1150GS 以前から気になってたBikeなんですよねぇ~。高速で100kmくらいで巡航してる横を、なんのストレスもなく、なんの音もせずシュッパーン!!とすり抜けてくBike!

早速、試乗してみましたがポジションも楽で長距離ツーリングなんて楽勝とゆぅ感じ(*^_^*) しかも速いっ! アクセルだけでFRONTがポンと浮くし(≧∇≦)

Harleyとゎケタ外れの速さっ!!  峠ならレプリカだって煽れるなウン(`▽´) 似合う似合わないゎこの際置いといてと。

なんともジェントルとゆぅか大人のBikeですネ 水平対向のエンジンもイィ感じの振動だしネ

ただ思ってたより車重があって重いし(乾燥重量250kgなり) 車高が高いから取り回しが(^_^;) コリャ林道を攻めるなんて慣れるまで無理だな(^_^;)



昨日の定休日ゎ“ヤマギワ氏”の、お誘いもあり少し早起きしてツーリング行って来ました!
 
店を7時半に出発してR166を奈良方面へ。いつものお気にの場所でまずゎ休憩なり。夏場走るのゎイヤですが昨年手に入れた“涼しくなるTシャツ”を着てるから快適なり(*^_^*)

奈良県吉野からR169を走り、熊野市へと抜けますがコの山間道路が信号も全然なくってよいのですが急なコーナーが延々と続きチト、Harleyでゎしんどいかな(^_^;)

しかも高地ゆえトンネルの中ときたら涼しいを通り越して寒いくらい(^_^;) 一応風を通さないジャケットを着てましたが、それでも寒いくらいの場所(^_^;) しかも寒気が下りて来てたしネ

で、熊野市まで下りて来て海岸線を少し南に走れば、そこゎランチバイキングに行くお店(*^_^*)

野菜中心の優しい味付けでホントお気にの店です(*^_^*) しかも本日ゎカレーの日で¥100安く¥800なり。

嬉しそうにカレーを物色中の“ヤマギワ氏”  彼ゎ始めてでしたが野菜の美味しい味付けに大喜びしてました。

三重県の上と下にゎコンナにイィ店があってツーリングにゎ困りませんネ(*^_^*)

調度、お昼時で本来なら気温も上昇し辛いところですが無料区間の高速道路ゎほとんどがトンネルですから快適快適!(*^_^*)

しかも紀伊長島から一般道ですがスンゴク涼しい!と、思ったのも束の間(^_^;) 涼しいのゎ雨雲が近付いてたから(^_^;)

土砂降りながらも屋根のある所で休憩しながら、のんびりと帰りカッパを着ずに走れたから気持のイィ走りとなりました(*^^)v

お昼過ぎに帰って走行距離300kmと夏場のツーリングにゎ調度イィ距離でしたネ さてツーリングを満喫したあとゎ釣りです。

来月初めを予定してますが私の1年ゎ“釣り”“ツーリング”と“つり”繋がりですネ なんのこっちゃ(^_^;)

しかし遊ぶとホンマ体が喜んでるのが分かります!昨日まで体調不良だったのですが、見事解消して来ました!(*^^)v

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 16 17
18 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]