三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
昨日の定休日ゎ“ヤマギワ氏”の、お誘いもあり少し早起きしてツーリング行って来ました!
店を7時半に出発してR166を奈良方面へ。いつものお気にの場所でまずゎ休憩なり。夏場走るのゎイヤですが昨年手に入れた“涼しくなるTシャツ”を着てるから快適なり(*^_^*)
奈良県吉野からR169を走り、熊野市へと抜けますがコの山間道路が信号も全然なくってよいのですが急なコーナーが延々と続きチト、Harleyでゎしんどいかな(^_^;)
しかも高地ゆえトンネルの中ときたら涼しいを通り越して寒いくらい(^_^;) 一応風を通さないジャケットを着てましたが、それでも寒いくらいの場所(^_^;) しかも寒気が下りて来てたしネ
で、熊野市まで下りて来て海岸線を少し南に走れば、そこゎランチバイキングに行くお店(*^_^*)
野菜中心の優しい味付けでホントお気にの店です(*^_^*) しかも本日ゎカレーの日で¥100安く¥800なり。
嬉しそうにカレーを物色中の“ヤマギワ氏” 彼ゎ始めてでしたが野菜の美味しい味付けに大喜びしてました。
三重県の上と下にゎコンナにイィ店があってツーリングにゎ困りませんネ(*^_^*)
調度、お昼時で本来なら気温も上昇し辛いところですが無料区間の高速道路ゎほとんどがトンネルですから快適快適!(*^_^*)
しかも紀伊長島から一般道ですがスンゴク涼しい!と、思ったのも束の間(^_^;) 涼しいのゎ雨雲が近付いてたから(^_^;)
土砂降りながらも屋根のある所で休憩しながら、のんびりと帰りカッパを着ずに走れたから気持のイィ走りとなりました(*^^)v
お昼過ぎに帰って走行距離300kmと夏場のツーリングにゎ調度イィ距離でしたネ さてツーリングを満喫したあとゎ釣りです。
来月初めを予定してますが私の1年ゎ“釣り”“ツーリング”と“つり”繋がりですネ なんのこっちゃ(^_^;)
しかし遊ぶとホンマ体が喜んでるのが分かります!昨日まで体調不良だったのですが、見事解消して来ました!(*^^)v
PR
この記事にコメントする