三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
前回のBlogですが私なりに考えて書いたつもりだったんですョ いかにも私がBMWを購入したかのようにネ(^_^;)
私に文章力がないのか、はたまたソンナのに乗るわけがないと思うのか(似合わないと言われたし) 乗りたくてもアンタにゎ買えないでしょと思われたのか(コレゎ正解!ピンポン!) で、結局誰も信じてくれなかったんですが(^_^;)
だけどホンマ、一度ゎ乗ってみたかったBikeだったんですョ たまたま知り合いが購入し見せびらかしに来てくれたもんだから、つい「ちょっと乗らせて!」てな具合に試乗させてもらいました!
私のHarleyにホンマ満足してるモンだから、どんなBike乗って来ようとも今まで何とも思わなかったんですけどネ GSだけゎホンマ一度だけでも乗りたくってお願いしちゃいました(^_^;)
乗った感想ゎ前回のBlog通りですけどネ 似合わないと言われよぅが今、もしBikeがなんもなくて購入できる資金があれば多分乗ってるかもネ(分からんけど)
と、乗りもしない(買えもしない)Bikeの話ゎ置いといてRingのオーダーを頂き納品しましたので紹介したいと思います。
当初、お客さんが来店された時にスマホの画像を見せてもらい「コレと同じ感じの作って下さい」とのことでした。
同じ感じと言っても着用してる画像があるとゆぅことゎ既製品があるとゆうこと。しかも、どこかのブランド品(うとい私ゎ知りません)だったらコピってしまったら大変だし、なにより作ってても楽しくないのでイメージを崩さないよぅにオリジナルへと。
出来上がったのゎコチラのペアRing。
なんともシンプルなRingですが、コのシンプルなモノこそ作るのが難しいんデス(^_^;) 切って削って作るわけですが上下のラインを崩さないようにノギスで何回も測りながらの面倒な作業(^_^;)
しかも、中が抜けてるよぅなデザイン物ゎ厚みを持たせないと歪んでしまうしネ 厚みがあると手曲げが大変なんですョ(^_^;)
で、コのRingですが画像を、よ~くご覧下さい。
柱の部分の角に違いがあるのが分かりますか?片方は角丸になってるんですョ 調度、前後になってて気分によって変えれるリバーシブルなんですねぇ~( ̄ー ̄)ニヤリ
オーダー主さんも、コの発想ゎなかったらしく(元画像ゎ後ろがフリーでした) 仕上がりにメッチャ喜んでもらい(もちろん女性デス) 私としても喜んでもらえば嬉しいこと極まりありませんネ( ̄ー ̄)ニヤリ
PR
この記事にコメントする