忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。

お盆休み突入の方も多いかと思いますが、いかがお過ごしですかネ!?  きっと楽しんでるんでしょうネ エェ。私ゎ仕事ですョ(-_-;)

とまぁ自営ですからネ 好きな時に休みゃイィようなもんですが一応決めた日にと。んな私の仕事ですがハンコや名刺なんかゎほとんどが商売をされてるからのご注文デス

でもって、やっぱ多いのが飲食関係の方。当店に来て下さったのだからコチラも行きたいのゎやまやまですが、いちいち行ってたらキリがありません(^_^;)

ですが、やっぱ印象に残るとゆぅかなんか気になるオーナーの店ゎやっぱ気になるわけでハィ。しかも、それがお気軽に行ける食べ物ならチト行ってみようか?なんて気になるんですネ

で、今回名指しで紹介する店がコチラ。松阪市嬉野町にある“長三”。うどんと蕎麦の店なんですがココのオーナーが実にイィ!!(*^_^*) 愛想が良く、言ってることは悪く言えば適当。良く言えば控えめなとゆぅなんともヤヤコシイとゆぅかオモシロイ店主。

当店に来てもらった時も、あまりの面白さにつぃ長話してしまい一度行ってみたくなりとゆぅことで行って来ました。

「住宅地の中にあって細々やってるから」とのことで行って見れば・・・ホンマ住宅地の中(^_^;) しかし間口も広くメチャお洒落でキレイなお店(*^_^*)

私達ゎランチを頼みましたがコレが大正解!最初にスープやサラダが出てくるんですが器も大きくて沢山の新鮮野菜、豆腐まで入って野菜大好き人間にゎコレだけで満足の質と量。

うどんも煮込みゎ麺の固さが選べ、私が味噌煮込みうどんを食べましたが今まで食べた中で一番美味しかったかな(*^_^*) 最後、大将に「店もお洒落で言ってたことと全然違うやん!」なんてツッコンでやると「来てくれて嬉しかった」なんて(*^_^*) また行きたいお店の一つデス

と、タイトルから掛け離れた食べ物の話になりましたが本題はココからです。私スマホに変える以前からLINEをやってますが今回ばかりはチトびっくりなことがあったので紹介デス

登録してある友達から「忙しいですか?チト手伝って貰いたいことが」と。久しぶりの連絡でしたが出先とのことを送ると返信して来たのが・・・

「近くのコンビニでポイントカードを買ってくれませんか?と」 (・・? なんの?と答えると「iTunesカードを買ってシリアル№の写真を送って!」 と。

ハァ?(-_-;) しかもそのカードゎ¥10000ぶん(-_-;) コレって・・・

とまぁ、いかにも自分に送られてきたLINEの話ですが、ご存じの通り私ゎTELもメールも、あまりしない人間。だから私にゎまずない話ですが、実ゎコレ私の娘に実際に送られてきたLINEの内容なんですョ!!

娘の友達が勝手にLINEを乗っ取られ、友達になりすまして送りつけてきたLINEメールだったんです。娘もすぐにオカシイと気づき調べてみると“iTunesカード詐欺”と判明。

学生だから、そんなお金無いと打ったら相手も話にならないと思ったせいか消え去ったそぅですが・・・(-_-;)

IDを読み込み乗っ取るそぅですョ!! PINコードを設定すると防げるそぅデス 今ならスタンプも貰えるし(*^^) 私も直ぐに登録しました!

身近に起こったことなのでBlogにしてみましたが、実際に詐欺に引っ掛かってる人が多いということですネ 皆さんもご注意を!!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]