暑い最中ですが若干朝夕は多少涼しくなった気がしますネ しかし自然界はすでに秋の気配です 昨日いつもの帰り道脇の林の中から“ガチャガチャ”と“クツワムシ”の大合唱が始まってましたョ
さて続きデス。今日の走りはどぅなるでしょうか。
2日 デスバレーに向けて走り出しました。デスバレーとは名前のごとく“死の谷”であまりの高温のせいで湖が干し上がり塩だけになっている場所です。夏場は車の場合“エアコン禁止”(オーバーヒートする為)の標識があるくらいで、BIKEで行くなんてアフォしか行きません BIKEをレンタルした時も、この場所は保障外区域となってる場所です(^_^;)
天気も良くて朝は気持ちがイイけど直ぐに温度は急上昇で上がってきます。ここの地は50℃位まで上がるらしいとの事
見渡す限りそこらじゅうの川、池までもが干上がってしまっている。Bakerの街から少し離れただけで凄い景色が広がって地平線まで続く真直ぐな道、そして周りには文明は存在してません
もぉおっ鳥肌もんの感動の嵐
に包まれながら走っていると、突然なぜか色んな事が頭の中に浮かんできました。
ここに来るまでの何年間の辛かった事。悔しかった事。嬉しかった事など、そして何より女房が心配の中、笑顔で見送ってくれた事とかが全て込み上げて来て、とうとう涙が溢れてきて、しまいには声まで出して大泣きしながら走ってしまった・・・
あんなに大泣きしたのは何十年振りだったんだろうゆぅくらい泣いてしまいました。(^_^;)
走りながら我にふと返ると、なんでオレこんなに泣いてたんや と不思議な気持ちです。
きっとコレが“ライダーズ ハイ”ゆぅやつなんですネ
デスバレーの過酷な暑さと路面の悪い道とゆぅ印象だけの場所をグルリと回り。
白いのは全部“塩”です。
次なる目的地はLas Vegasを目指しましたが・・・
またもやハプニングがっああ
つづく