皆さ~んお盆休みですかぁ
ヒディーズは開いてますよぉ
と言いたくなる位ハィ暇な一日でした。
でゎ拳銃初体験からっ
薄暗~い倉庫の中で弾を詰め込んだりするテーブルがあり一応隣とは仕切り板があり前方には人型の紙がぶら下げてあります(映画のワンシーンでも出てくる光景)
そして鼓膜が破れないようヘッドホンをし、重たい銃44マグナムのシリンダーに弾を込め、右手人差し指を引き金に掛け左手でグリップを下から支えるような感じで持ち軽く肘を曲げ腰を落とすと、もぅ自分は映画の中の主人公化した気分です
そして人型の紙切れに向け引き金(トリガー)を引きました。
ドッツコォオオオンンンンン
と、図太い音と共に銃口が跳ね上がり物凄い振動が手首から体に伝わってきます それと同時に今まで体験した事の無い感動ゆぅか感覚が体を走りました
か・い・か・ん(*´Д`) (だいぶ古いですな)
それこそダーティハリーやシュワちゃんが片手で撃ってますがアレはウソですもし撃てたとしても命中なんてするわけがない位に凄い衝撃です
よく観光名所なんかで拳銃を撃たせてくれる所がありますが、ほとんどは弾に火薬が満タンに入って無いらしぃんですが、こちらは普通に練習用(本番用)ですから凄いの一言です
しかも与えられた弾は、なんと50発 “ケンさん”に途中で変わって貰ったくらい凄い衝撃でして、日本からの重たい荷物で少し豆が出来かかってましたがモノの見事に皮が剥けてしまいました(^_^;)
そんな感動の中、初アメリカの一日はハプニングも含めてアッとゆぅ間に過ぎました。
そして翌朝ホテルの朝食は、なぜか“日本食”でしてアメリカに来て“ゴハンとみそ汁にシャケ”を食べるなんて、なんとも複雑な思いで食しました(^_^;)
朝食が終わる頃に約束通り“ケンさん”がホテルにわざわざ迎えに来てくれ、そしてEAGLE RIDERまで一緒に行き私が旅立つまで見送ってくれました(ホンマに“ケンさん”のお陰で助かりました)
そして、8月1日いよいよ放浪の旅の始まりです目的地はスタージスとグランドキャニオン以外は決めてません
BIKEは自分のと同じヘリティジをチョイス「頼むぜぇ
オマエだけが頼りだ
」と魂を送り込む.
そして“ケンさん”の最後の忠告“GAS(ガソリン)はハイウェイに乗る前に入れて”との事でメーターを見れば半分ほどだったので入れる事に。
と、言ってもコレも初体験なわけです(当時は日本は、まだセルフは無かった)
そしてGASスタンド到着。しばらく機械とニラメッコしたが訳が解らず店内へ。
中に居たのは都会のスタンドよろしく少し派手目の金髪オネィちゃんです
わ・私・・・は・初めてなんです・・・
つづく