忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。

さて昨日のvol.5を読んで頂いて自分もヤベェなと思われた方はどんだけ居たんでしょうかねぇ ツアーで行けばそんなハプニングも起こらないハズですが、団体行動の出来ない私にそんなツアーなんて行ったってネ それでは続きです。

EAGLE RIDERの店でしばらく待っていると在住日本人スタッフの“ケンさん”が到着しました。正直なところ“日本語”が話せるゆぅだけでホンマありがたい気持ちでした。

そして事情を話すどころかテキパキと動いてくれ今夜の宿の手配なんかも直ぐに連絡入れてくれました(BIKEのレンタルは我に返って考えてみれば別に狂いは無かった訳ですネ) そして明日からの旅について色々とアドバイスをしてくれました。

まず、私が地図も持って無かったのにはビクーリされましたが(そこいらの本屋で買うつもりでした。が、日本と違い見つけにくい) この店にも売ってて分けて貰う事に。

そして考えてもしなかったのが、もし砂漠(荒野)のど真ん中で転倒(事故)を起こした場合に救急を呼んだとするとヘリコプターとなるので搬送費に何百万円もの請求がくると事 (日本みたくタダじゃない) なので保険に加入した方がイイとアドバイスを貰いました。(まぁ一応BIKEで一人旅やしネ)

そして、そぅこぅしてるうちにアッと言う間に時間は過ぎて(そぅいや昼メシも食ってない) 今日は予約し直して貰ったホテルに行く事に。

で、普通ならタクシーかバスでホテルまで行くのですが“ケンさん”が送ってくれるとの事。(ラッキー)

しかし初っ端からハプニング続きでしたが“ケンさん”のお陰で帳消しになりました。
ハイウェイに乗るときの注意点(なんと都会ではランプウェイに信号があるんです) や走行区分の事など車に乗せて貰いながら教えて貰いました。

そして今夜の宿があるTorranceに到着。ココの街はTOYOTAやHONDAなど日本の自動車会社が沢山あり私の泊まるホテルも日本人ご用達の宿でした。

そしてホテルのチェックインも“ケンさん”が済ませてくれ、さらに衝撃的な事を私に言いました

「せっかくアメリカに来たんだし拳銃撃ってみない」と

そらぁもぅ拳銃ゆぅたら男たるものガキの頃からの憧れの中の頂点ですやん
即、ハイッ撃ってみたいデスと願っても無い事に感動すら覚えました

その場所はホテルの直ぐ傍にあり、外観はごく普通の工場ゆぅか倉庫みたいな所です。

そして“ケンさん”が歩きながら説明してくれました。
「ココは一般人が入って練習できる所だけど、誰でも入れるんで“マフィア”も勿論来る場所だから」と・・・緊張するなぁ・・・(^_^;)

そして、どれでも選んでと言いました。モデルガンSHOPのごとく“本物”が売られてます (当たり前ですね)

そして、もちろん私がチョイスしたのは映画の中でピカ一有名な44マグナムを選びました 古いですが“ダーティハリー”や“シュヮちゃん”が持ってるアレですワ

しかし私は少しビビリましたネ (*_*; なんせ、ほ・ホンマもんですから・・・
そしてサインをします。内容は“この場所でどんな事が起きても(拳銃で撃たれるゆぅ事です)責任は自分でとる”と・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

そこに輪をかけるよぅに“ケンさん”が「銃口は絶対に下を向けて歩いて。少しでも人に向けると反射的に向こうから撃ってくるから」と・・・

そして別室に入り“撃ち方”を教えて貰いました(教えて貰わないと撃った時の反動で手首が折れるらしぃです

そして“本番”です。 クゥ~ゥウウウ緊張するぜぇ

つづく

やはり昨日の予告まで書けませんでした。明日は営業dayなんで昼からやってます. ちなみにお盆休みはありませんが16・17日と連休させて頂きます。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]