忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。

昨日の定休日ゎ今年度初の釣りへ、いつもの尾鷲市ゎ須賀利町まで行って来ました(*^_^*) 前日の台風並みのよぅな天気もどこへやら普段の行いが良いわけですネ  ピーカン晴れデス(*^m^*)

がっ・・・風ゎ強くて冷たく(-_-;) しかも前日の雨の量が多かったらしく、かなりの水潮&水温低下に朝一番、船頭が「今日ゎ厳しい戦いになるな・・・」と(^_^;)

コの時期って天気が安定してると釣果が望めるんですが雨が一番の大敵(-_-;)   本来、釣りを楽しむのが目的ですがネ 私の場合ゎ任務なるものがあるんですョはぃ。

なんてったって釣りの日を楽しみにしてるのゎ当の本人だけじゃなく、メチャ美味しい魚を食べれると家族全員が待ってますからネ ソレに、いつもお世話になってる方にも食べさせてあげたいと、もぅ真剣勝負そのものなんですネ(-.-)

案の定、船頭の言葉通り乗船1時間も経っても竿先にアタリの一つもなし(-_-;) 私も戦いですが、ソレ以上に船頭さんゎ釣らせる為に次から次へとポイント移動して大忙しです(^_^;)

よぅやくアタリが出だしたのですが、全開バラシのチャンピオン化した“アラキ”に一番のHitが! でも悔しいやらなんやらで複雑な気分(-_-;) “アラキ”のくせに(-_-;)

私にも、ようやくアタリがあったかと思えば手のひらサイズの真鯛(^_^;) でも孫が食べるにゎ調度イィ大きさだから良いけど。釣れるのゎそのサイズばかり(^_^;) コレじゃ刺身が無い・・・(^_^;)

と四苦八苦してるところへ私に大きなアタリがっ!!  もぅ超真剣モードで釣り上げたのゎ!!

なんと40cmオーバー(大きいほう)の真鯛のダブルです!!  Ψ(`∀´)Ψウケケケ ダブルで釣れるってことゎ海中にゎ沢山の真鯛がいるって証拠なんですけどねぇやっぱ水温がかなり低いかな(-.-)

でもココから調子づき大鯵のHitも続き、どぅにか家族分ゎ釣り上げることが出来ました(*^m^*)

写真だけ見てると結構釣れてるやん!と思うでしょうがコレくらい大人5人と孫2人でペロっと平らげてしまいますからハィ でも、お世話になってる方へのオスソができません(^_^;)

大きめの真鯛が少なかったから色んな料理できずに足らない分ゎお鍋。魚のしゃぶしゃぶも出来るし一石二鳥なり(^'^)

孫ゎ大の魚好き(*^m^*)  お母さんに解してもらった鯛を美味しそうに食べてます。それに昨夜ゎ刺身を初のご堪能。美味しかったのか次から次へと口に頬張ってましたョ! 「美味しいっ!」の言葉だけゎ嬉しいですが、相変わらず私にゎ近寄らず(^_^;) まぁイジワルもしてやりますけどネ( ̄ー ̄)ニヤリ

尾鷲でゎ梅の花が咲き誇ってましたが、まだ春ゎ遠いですねぇ~。

次回の釣行ゎポカポカ陽気で防寒ゎ要らないとイィのになぁ~。

釣りに満足!? とまでゎいかなかったけど、そろそろもぅ一つのツーのほうも行きたくなって来ましたョ  楽しみを生きがいにがモットーな私デス(*^m^*)

PR

前回のBlogでも書きましたが昨日ゎ、いつもの尾鷲市ゎ須賀利町まで海へ釣りに行って気ました! 前日からの急激な冷え込みのため朝一ゎホント寒かったですが、冬装備も用意してたから平気でした!

一投目から幸先良く真鯛が釣れ、このまま絶好調かと思えば後半ゎ潮目が変わり水温も低下して食いも浅くバラシもありましたけど、まずまずの釣果で満足できました!(*^_^*)

いつも思いますが天気が良ければ海に出てることと釣りをしてることが体に良く、ストレスも吹っ飛び体調も良くなりと。やっぱ体が喜ぶ事しなければいけませんネ(*^_^*)

いつものことながら船上の写真ゎ釣りに熱中してるためありません(^_^;) コレが本日の釣果デス

60cmオーバーのワラサ(ブリの子)に40cm級の真鯛(一番美味しいサイズ)に大鯵と。捌くのが大変だから量としてゎコのくらいが調度イィかな。

とってもキレイなワラサ!

今の時期ゎ脂っこさもなく、さっぱりとイケますから刺身がとっても美味しい(*^_^*)

コチラゎチト尻尾が短いですが・・・

コチラゎ脂が乗ってて旨味がGood!

で、釣りの日と言えば家族一家団欒の日となりますからネ しかも釣り師ならでゎの特権料理!!  ワラサ&真鯛の“しゃぶしゃぶ”なり!!

“しゃぶしゃぶ”と言えば牛か豚肉ですけど魚の“しゃぶしゃぶ”なんて普通じゃ食べれません! メチャ贅沢な料理と言えます!

もしスーパーで魚を買って“しゃぶしゃぶ”しよぅもんなら莫大な金額に!(チト大げさですが) たぶんコレ見ても「魚のしゃぶしゃぶって美味しいんか!?」と思うでしょうが、コレが最高なり( ̄ー ̄)ニヤリ

クドさってなもんが一つもありませんから、いくらでも食べれます( ̄ー ̄)ニヤリ それに魚のダシが出て美味しいんですねぇ~! ただ鍋物ゆえ食べ過ぎてしまう恐れゎありますが(^_^;)

今夜も昨日の残りで一杯やれますしアラ煮等、数日間楽しめる遊びなんてそぅそぅありませんネ( ̄ー ̄)ニヤリ

コレからの時期、寒くなりますが次回が楽しみでなりませんデス(*^_^*)

今年のシルバーウィークとやらゎホンマにイィお天気に恵まれましたネ(*^_^*) 当店ゎ昨日も、お休み頂いてました(*^_^*) チト休み過ぎデスね(^_^;)

実ゎ最初、いつものごとく第三週目の日曜日だけの予定でしたが今年ゎマッチボックスの日がF1の影響か一週早まり、なんと予定してた釣りと重なってしまったんデス(^_^;)

私としてゎ釣り宿に予約を入れてあるし、またメンバーも予定を入れてるしと今年ゎマッチボックスを断念しようかと思ってたのですが・・・

女房に「釣りと重なった」と伝えた途端、顔色が・・・(^_^;) たぶん娘に言っても・・・(^_^;) で、女房の口から出た言葉ゎ「釣りを変更して!」との事となり。急遽、予約を変更してもらいメンバーにもチト迷惑かけましたがネ ま、結果オーライとゆぅ感じで、いつもの須賀利町まで釣に行って来ました!

須賀利に着く頃に調度、日の出と遭遇しました!!

なんとも綺麗な朝陽! 景色も最高で幸先がよい感じデス!

9月と言えば海釣りでゎ大鯛(80cm級)が出て、またブリも揚がる時期。船頭も「良いサイズが出てる」とのことで一同、期待満々で挑みました!

いつもの事ながら釣りに懸命で船上の写真ゎありません(^_^;) 結果ですが潮目が悪かったみたいで大物ゎ釣れず(^_^;) ですが満足のいく釣りゎ出来ました!

50cm級の真鯛に大鯵、ハマチの子のツバスなど家族で食べるにゎ充分過ぎるほど釣れました(*^_^*)

見事な真鯛でしょ(*^_^*)
 
捌くのも楽しみの一つですが今回ゎチト数が多く時間が・・・(^_^;)

釣れても釣れなくても必ずやって来る息子一家ですが楽しい団欒の日となります(#^.^#)

いつも、同じメニューなので今回ゎ下調べした“日向丼”なるものを(ググって見て下さい)作って見ましたがコレが大当たりか喜んで食べてくれました(*^_^*)

車も釣りも楽しむために日々頑張って!?生活してます( ̄ー ̄)ニヤリ まだ秋ゎ始まったばかり、第三段、第四段とイベントゎ続きますョ!

まだ登場して無い私の大好きな趣味!? 生き甲斐が残ってますネ( ̄m ̄*) もぅ来月が楽しみでなりません(*^m^*) ムフッ

昨日の定休日ゎ全国的に酷暑の中、いつもの尾鷲市須賀利町まで釣りに行って来ました! 海上とゎ言え暑いのにゎ変わりません(^_^;) 朝一ゎ風も無くて太陽が出た途端に暑~ぅと(^_^;)

でも好きで行ってるんですからネ 釣りに熱中してる時にゎ暑さなんて感じませんが釣れないと、やっぱり暑~ぅ(^_^;)

そんな中、朝一から調子のイィ“Pちゃん”。なんと釣り上げたのゎ!!
 
な・なんとヒラメなりっ!! (」゜ロ゜) ナント ココ最近、あんまり調子が良くなく成績がイマイチだった“Pちゃん”大喜びデス(^o^)/

ちなみに私ゎココへ約25年間も通ってますが・・・一回も釣ったことがありません(-_-;) まぁ狙ってる魚が違いますが、言わずと知れた高級魚なり!

で、私といえば・・・あまりパッとせず(^_^;)  寝不足が原因か・・・イヤ、そぉゆぅことにしておこう。などと言ってると、まさかまさかのアノいつも何回来ても調子の上がらない、ただの下手くそな“アラキ”に異変がっ(◎-◎;)

なんと!! コチラも超が付くほどの高級魚のアマダイに、コレまた超が付くくらいに美味しい魚イトヨリダイを釣り上げました!( ̄□ ̄;)ガーン

コのアマダイも釣ったことがありません(-_-;)  それなのに“アラキ”が・・・“アラキ”のくせに・・・(-_-;) しかもコの日に釣りに使う道具も忘れてて・・・私が注文してたから良かったものの・・・くやしい(-_-;) 特にニンマリしてる顔が腹立たしい(-_-;)

コの後、ポイント移動で外洋方面へ。

コの絶景を拝めるのも釣り人の特権なり( ̄ー ̄)ニヤリ 絶壁を見ながら岩の間を、すり抜けたりとチト観光気分になれるのも最高の気分デス( ̄ー ̄)

コの後、私も今夜のオカズゎ充分にゲトでき納竿の昼まで楽しめました!(*^^)v  ただ大物や高級魚ゎ釣れませんでしたが(^_^;)

コチラゎいつも帰り道に寄る中華そば屋さん。運転手の“Pちゃん”へのお礼と言ってゎなんですけど、お腹イッパイ食べて頂くつぅことで。

チャーシュー麺の大盛りにチャーシューのトッピングなり。麺がほとんど見えてません(^_^;)  しかも大盛りだから器も大きいし(^_^;) ちなみに私にゎ無理な量です(^_^;)  でも、いつもお迎えに来てもらい乗せてってくれてホンマありがとぅございます。そして運転手さんご苦労さまデス(*^_^*)

私の釣果なり。コレだけ釣りましたが最下位かな!?(^_^;)
 
“Pちゃん”ゎ終始、絶好調だったし、いつもゎ“8時まで男”の異名を持つ“アラキ”もなぜか8時過ぎても釣れてたし、写真に出てこなかった“草”も安定して釣ってたしな(^_^;)

まぁ家族で食べるにゎ充分ですネ ちなみにコの鯛ですがチダイと言って、真鯛より甘味がありモッチリしてて美味しいんですョ(*^_^*)  最近、孫も大きくなって釣りたての魚を喜んで食べるようになりました(*^_^*) 魚ゎ体にイィからイッパイ食べて丈夫に育って欲しいですネ

次回の釣りゎ大鯛の季節となりますから今から楽しみですゎ(*^^)v

昨日の休みゎ愛娘と海へ釣りに行ってました(#^.^#) 社会人となった今、「私がボート代出すからキス釣りに行こう!」と誘ってくれました!(^O^)

娘もキス釣りが大好きで昔からよく一緒に行ってましたが、ココ数年間ゎ勉強のために行けずじまいで、ようやくの同行となりました(#^.^#)

まぁ~オモシロい事に朝が弱い娘ですが、早朝三時起きでも元気イッパイ(*^_^*) 私も普段ゎ朝からテンション下がってますが休日となると、なぜか早起きしてしまい(^_^;) コの辺ゎ似たもの親子か(^_^;)

キス釣りゎ紀北町海山まで行きます。いつも行く尾鷲市ゎ須賀利町と山を一つ隔てただけ。風が無ければ波一つ無く、辺りゎ山に囲まれてウグイスやホトトギスの声に包まれなんとも気持のイィ場所(*^_^*)

午前中ゎ小さいサイズばかりでしたが、午後からよぅやく天ぷらにできるSizeが! 最後の最後に、納得のいけるSizeが上がったので、ご機嫌な娘(*^_^*) まだ幼稚園か小学校低学年の頃から釣りに行ってますから上手なもんです(*^_^*)

帰って魚を捌かなきゃいけないから午後二時半までねばり納竿。魚を捌くのも楽しいのですが数があると大変(^_^;)

もぅ少し水温が上がれば大きいのばかり釣れるんですが昨日ゎ水温が低かった(^_^;) でも小さいの、なんとか開いて天ぷらに。

釣りの日ゎ決まって息子家族が来ますので一家団欒の日にもなります。釣りゎ家族の絆を深めることさえ可能。なんてイィ趣味だ( ̄m ̄*)
 
キスの天ぷらに骨の唐揚げ!奥のチラシ寿司ゎ保存しておいた真鯛が寿司ネタに。家計の手助けにもなる釣りって素晴らしい!( ̄m ̄*)

コチラゎ「どれか好きなの選びっ!」と一緒に酒屋に行って買ってもらった初任給記念焼酎なり"(  `   ▽   ´  )" 嬉しいなぁ~!

すっかり大きくなってホント優しい娘ですが、あと何年かすれば人の妻・・・(-。-;) ちぇっ

まぁ、んなこと言ってて行けず後家になってもかなわんし(^_^;) あと何年か知らないけど嫁に行くまで娘と釣りデートを楽しもうと思ってます(*^_^*)

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]