昨夜は暑かったですが、今朝方ゎ真っ黒な空になったかと思えば急なカミナリと共に雨が土砂降りとなり、ホンマ寸前まで愛犬クーパー
と散歩行ってただけに間一髪でした。でも、ソノ後は急激に涼しくなり秋の気配らしくなりましたネ でゎ昨日の続きから。
そのビギナーズラックでツキまくりの“Pチャン”。私と言えば“Pチャン”がメンバーに加わった途端に、全くと言っていいほど釣れなくなりましてハィ
船は背中合わせで座り、ホンマ仕掛けを海に垂らしても2mと離れてないのですが、なぜか私の所だけアタリが来ず・・・で、その残りの人達には均等にアタリがあったりと、そのうえタマ~にアタリが来たかと思えばバラしたりと散々な目に・・・
で、私は考えましたネ コレでゎいけないと。
大体釣りゆぅのゎジンクスがあったりするものでしてハィ で、思いついたのが今は亡き漁師さんの言葉を思い出し実行しました。
それゎ、その漁師さんいわく「漁に出るときは服装なんかを青色系統でなければならん」とゆぅ言葉でした。
当時その言葉を聞いた私は半信半疑で聞いてましたが、こんだけ釣れないと試してみるしかないと・・・ それに今まで良く釣れた日は青系のカッパを着てたな・・・とゆぅ事で今回は青色のTシャツで挑みました
で、今回ゎ と思ったのも束の間・・・ 出船して一発目にアタリが出たのゎ・・・なんと、またしても“Pチャン”・・・( ̄ω ̄;)
それも立て続けに二匹も50cmくらいのキレイな“真鯛”を釣り上げました ( ̄ω ̄;) もぅ私は頭にきたのと早く釣らねばとで写真ゎとりませんでしたけどネ
でっ その次に、よぅやく私にも強烈なアタリがありました
念願のホンマに久しぶりの50cm級の“真鯛”デス
で、その後ポイントを変えて今度は“アジ”を狙いに行くと、またしても“Pチャン”に今度は高級魚の通称“アズキマス”(オオモンハタ)をGET(@_@;)
いったい“Pチャン”のツキゎいつまで続くのか・・・いや、コレゎ私より完璧に腕がイイのか・・・私がヘタなのか・・・と海を眺めるだけしかないな・・・とorz
いやぁ~キレイですねぇ半島の向こうは太平洋デス 写真でゎ分かりませんが先端にゎ釣り人が立っていてエエ感じなんですゎぁ。
その後、再びポイントを変えた時から異変が・・・
あまりの高級魚を釣った“Pチャン”。2匹目のドジョウを釣ろうかのごとく変に狙ってたせいか・・・
先月のよぅに“サバ”ゎいくらでも釣れますが肝心の“タイ”ゎおろかアタリさえも・・・
そぅなんですねぇ よぅやくビギナーズラックも終息し、終盤を迎えた頃・・・
納竿30分前とゆぅところで私の竿先が海へと入りました( ̄ー ̄)ニヤリッ
またしても50cm級のキレイな“真鯛”デス もぅ、よぅやくスランプを脱出できた私は嬉しくて嬉しくて
数こそ“Pチャン”に負けましたが大漁デス で、コの日同行の“オヤジ”ゎ・・・(^_^;)
50cmの真鯛二匹と25cm級のアジが十数匹、サバが数十匹と大漁にゴキゲンですが捌くのが大変(^_^;) でも、それも釣りの楽しみデス
三人それぞれ釣果が違うのが“自然相手”とゆぅ事ですネ アタリ具合もあり、腕の違いもありますがネ 丸一日遊べて帰ってからゎ美味しく食べれてとホンマに釣りって楽しいですヨ
次回は年が明けてからかな 今から楽しみデス
と、でゎ続きデス
練習用に買った包丁ですが、どぅにも切れ味が気に入らず・・・とぅとぅ某刃物市まで行って、いわゆるプロ用の出刃包丁まで手に入れ・・・今や魚の捌きはあらゆる魚からイカ、エビ、貝となんでも刺身にするくらいのプロ並みとなりましたが、ただ盛り付けだけゎ・・・(^_^;)
そんな毎月一回ゎ海へ船釣りに行き、合い間ゎHarleyに乗って各地へMeetingへと今思えばリッチゆぅか、景気もそんなに悪くなかったですからねぇ

と、ゆぅのが私が店を持った時点で船釣りゎピッタリと辞めたゆぅか・・・(^_^;) 何よりご存知の通り、月二回の休みしか無いわけですし(今ゎ三回の時もある) 店を開業した時に協力してくれたのがBIKE仲間とゆぅ事もあって、その仲間達とBIKEに乗る方が楽しくて釣りゎ遠ざかってました・・・
それでも月日が経つにつれ海が恋しくなり、腹一杯魚を食べたくなりと徐々に行き始め、娘と貸しボートでキス釣りへと行き始めた頃に・・・

四駆の時からの仲間で当銀細工教室の生徒サンでもあった“Pチャン”が海釣りに興味を持ったんですねぇ


コの“Pチャン”ですが当時まだ教室に来てた頃にハマってたのが“ブラックバス釣り”でして、話を聞けば暇さえあればアチコチの池に行くとの事。
で、私は言いましたネ 「そんなに道具にも金使って、お土産の無い魚釣ってどぅすんの

で、「一度海へ一緒に釣りに行こう

で、“Pチャン”たしか始めての船に乗った海釣りやった思いますが、結構な数を釣り上げてしまぃ・・・



で、その後すっかり池から海へと変わってしまった“Pチャン”に「タイ釣りゎこんなもんやないょぅ



そしてメンバーを作り(船に乗るにゎ最低でも三人必要。でないと値段が高い) 私も久しぶりとゆぅ事で行ってみれば・・・
ビギナーズラックとゆぅ言葉がありますが、まさに“Pチャン”その通り

しかし、コのビギナーズラックが・・・
つづく
明日は祝日につき午後からの営業となります。
まず初めに私の釣り好きゎ今始ったわけやありません。たぶん記憶にある中でゎ小学校の初めくらいに父親に夜釣り連れられ、たぶん何かを釣ってビビッ

高学年の頃になると、今の散歩コースでもある近くの川へフナ釣りに竹竿持って、しょっちゅう日が暮れるまで行ってたくらいですから、間違いなく釣り歴ゎBIKEよりも長いデス
車に乗れるよぅになってからゎ好きな時に色んな防波堤等に夜釣りに行ってましたが、釣れる魚と言えば“メバル”や“アジ”とか“キス”と言った、いわゆる小物ばかりでしたが時には“セイゴ”(スズキの子)なんか釣れると4~50cmゎありますから得意気になって持ち帰り、オフクロに捌いてもらったりしてました。
そぅこぅしながらも今の船釣りに目覚めたのが、四駆に乗り始めた頃に仲間の父親が「いつものお礼に」と連れて行ってくれたのが始まりデス
今まで丘っぺりからしか釣りをした事がない私ですから、そらもぅ嬉しくって仕方が無かったのですが、前夜から釣り宿に泊まってとゆぅシチュエーションに胸が高ぶり興奮のあまりに中々寝付けずに朝が来て(まだ暗い) そして船に乗り込みいざっ

とゆぅ時に・・・ もぅ想像がつきますネ ハィ・・・例により船酔いですゎ・・・(^_^;)
それでも、なんとか体をごまかしつつ仕掛けを投入すると・・・ 今までに味わったことがない位の強いひきに感動しました

その日の釣果ゎ、始めてクーラーの中がイッパイになるくらい釣れましてハィ

でもってコの私ですから、それ以来病みつきになったのゎ言うまでもありませんネ

その親父に釣具屋について行って貰い、道具を一式選んで貰って、その時から釣りの仲間に入れて貰い、それからとゆぅもの毎月一回ゎ釣りに行きました。
でも、問題も出てくるわけでしてハィ 毎回釣りに行ってゎ魚を釣って帰ってくるわけですが、オフクロも小魚程度は捌けますが4~50cmもの“タイ”等ゎ出来ません

で、どぅしたものかと最初は近所の魚屋サンへ持って行って捌いてもらう訳ですが、一回や二回ならまだしも、そんな訳にゎいきません。
で、始めて自分で包丁を揃えて捌くわけですが捌き方も分かりません・・・(^_^;)
で、釣りの帰りに釣り仲間のオヤジ達に家に寄って貰って講習会

おもわず長くなったんで続く。

あ~た、もぅお盆も過ぎましたョ エエ加減にして下さい。
と、余りの暑さに頭がどぅにかなりそぅですが今日から仕事始まった方も多いかと思いますが、皆さんお盆休みは満喫できましたか

私は金曜日に店を早く終わらせ、翌日に控えて8時半に床に入ったものの・・・
半年ぶりの釣りに体が完璧に興奮してまして・・・一時間経っても・・・二時間経っても・・・眠る事ができずに・・・で、とぅとぅ・・・(^_^;)
起床時間の2時ですゎ・・・
ほとんど眠れてないゆぅか、まぁ寝床に約5時間くらいは目をつむって寝転がってるわけですから休まってゎいるんでしょうが頭がボーっとして・・・(^_^;)
で、夜中にシャワー浴びて無理やり頭を冷まし、3時に出発

5時半くらいから釣り初めましたが、コレが入れ食い状態


ココまで書いて魚種が分かった方、釣り好きですネ 今度一緒に行きましょう

で、コの爆釣状態の釣れる魚。 そぅ

しかも・・・デ・カ・イ・・・
ココまで書いて釣りに興味が無いとか、やったこと無い方にゎ「そんな簡単に釣れて大漁になるならエエやん」なんて思われるでしょうが、“サバの生き腐れ”とゆぅ言葉を聞いたことがありませんか

ですから釣ったら、すぐさま首を折って血抜きをしなければなりませんし、仕掛けがすぐにクシャクシャになってしまい、肝心の“タイ釣り”ができません

でもっ


で、釣果はクーラー満タンになるくらい爆釣でしたが釣りの写真は、おろか魚の写真も今回は一枚もありません(^_^;)
釣ってる最中は、すぐ魚が食いつき撮る暇もなく、帰ってからゎ先ほども書いたよぅに“生き腐れ”ゆぅくらいですから、サバサバっとサバを捌かなければなりませんしネ

サバだけで20匹以上捌き、おまけのよぅな鯛や外道を捌いてる最中に体に限界が・・・
もちろん、その晩御飯は豪勢になりましたが寝床に入った途端、秒殺のごとく翌朝まで眠りこけました(^_^;)
で、そんな翌日の夜。 私のささやかな楽しみデス

女房と娘は、お盆ですから実家へ行き誰も居ません。
部屋の明かりを暗くしてローソクの明かりで雰囲気を作り出し、モニター(TV)に映し出されるアメリカの町を見ながらカクテルをクイッ(*^。^*)
気分は、どっかのBARで飲んでる気分デス 安上がりで酔えます

そんな私の休日なり。


そんな私も1日は予定通り海にキス釣りに行って来ました

一年ぶりのキス釣りゆぅことでテンションは早くも昨夜から高ぶりまして(釣りは二ヶ月ちょいぶりやけど魚種によって違うものなのデス)寝たのか寝てないのか分からないまま目覚まし時計がなるまで布団の中に潜ってました(^_^;)
午前4時に釣り仲間“Pチャン”にお迎えに来てもらいイザ尾鷲まで向かいます

いつもタイ釣りに行く須賀利のちょぃ手前の矢口浦とゆぅ湾内は、まるで池みたいに波静かな場所デス
予定通り6時に“海山フィッシングセンター”に到着し、直ぐに乗船開始。
釣り師たるもの誰もが同じ気持ちになるのが、とにかく竿をだして一投目を海に入れる時デス
いつもキス釣りには娘も一緒に行きますが、最初に釣り上げるのは私が先でして、そして何故か分かりませんが後半になればなるほど娘の方が釣果が上がります。たぶんコツを掴むのが上手なんでしょうナ つぅ事は私より腕が良い

娘の本日の一匹目。
私も負けずと・・・
Wデス キレイなキスですねぇ

タイ釣りのよぅに竿が海の中に持ってかれるよぅな引きこそありませんがキス特有のブルッブルッとゆぅ感触が釣り好きにはたまりません( ̄ー ̄)ニヤリッ
今まで貸しボートは手漕ぎのみでしたが今年からエレキ(モーター)が付いたおかげで楽々

午後1時半ごろ納竿し帰宅しました。さて釣果は

キス10cm~18cmを約60匹(あまりに小さいのは放流しました)そして娘が釣ったベラと大漁デス
キス釣りは釣っても楽しく、そしてモチロン食べるのも美味しいですが・・・数が多いと捌くのが大変(^_^;)
キスの天ぷらデス 揚げたてはホクホクのサクサクで塩をパラリと振っただけでホンマに美味しいデス(*´∇`*)
釣りたてを食べれるのは釣り師の特権ですねぇ


で、私は当然の如く


今回行った“海山フィッシングセンター”のブログに娘が載っておりますので良かったら飛んでみてネ 最近の釣果に載ってます。miyamafishing.com/
そんな私の休日はつづく。