昨日の日曜日は朝から上天気でしたなぁ
そんな中、私は超ハードスケジュールな一日を過ごしましたぁ
で、最後は
とゆぅなんともブログ的な、そんな一日の模様をお届けします。
午前5時に起床し6時半過ぎに港に到着し、今年からキス釣りや漁師体験をさせて貰ってるオヤジさんにスズキ漁へと連れて行って貰いました。
土曜日に強く吹いた風の巻き返しか風は無いものの波がうねって多少船酔い気味
(^_^;) でも魚さえ掛かれば気分も吹っ飛びます。
このスズキ漁はルアーを船で引っ張りながらのトローリング漁方で釣ります。一時間くらいはボウズのまんまでしたが時合いと共に大当たりし入れ食い状態に。
そして私は用事がある為に9時過ぎに船を降ろして貰い家路に。釣果は70cmを筆頭に5匹GET
クーラーに入りきらない程の大きさです まな板からもはみ出してます。(クーラーの写真はおすそ分けした後の写真です)
そして家に帰るや否や革ジャンにチャップスをまといハーレーで一路伊勢に “沖やん”が近所の奥さんに志摩市大王町で行われるイベントに行くのを誘われた為、私も同行する事に。“沖やん”家着が午前11時前。
そして近所の奥さん“Kさん”(ダイナ所有)と合流し3台で絶好の秋晴れの中をショートツーリングしバイカーズカフェ“マザーロード”詳しくはココに12時過ぎ到着。
クォータームーンと言うBIKEチームのイベントで近辺のBIKE乗りの交流をはかるための集まりです。
イベントで伊勢海老が貰えるジャンケン大会があり普段ジャンケンが弱い私ですが、なんと最後まで残り けどヤパーリ負けてしまいました
(^_^;)
4~50人くらい(もぅちょっと少なかったかな)ハーレーが大多数でしたけど国産も含め集まってました。けど、な~んか浮き気味の我等二人(^_^;)
私は用事がある為に1時過ぎに会場を出る事に。それにつられ“沖やん”も帰ることにし途中で別れ家路を急ぐことに。
少しでも時間短縮の為に伊勢道玉城ICから乗り松阪ICまで15分で到着。普通なら玉城から一般道で40分は掛かりますから、それにETC休日割りで¥350で通れますから早くて安全な上かなりお得デス
そして自宅に戻り着替えて、今度は車に乗り換え“鈴鹿市”へ向かいました 自宅を出るとき3時前なので余裕で行けます。
実は女房と娘が朝から鈴鹿市に行っており帰りに私が迎えに行く予定になってました。
そして車(MINI)に乗り換え・・・ それがっ
な事がっ
無事鈴鹿に行けるのかっ
つづく
本日のBIKEな方達。ご存知“沖やん&O氏”O氏は静岡県富士市から京都に行き帰りに寄ってくれました。
そして、親子で全員ハーレー乗りと言うご家族の登場
また、お気軽にお越し下さいませ。
最近、特に気になって仕方ないものの一つが“タバコ”ですナ 愛煙家の方には読んで貰ってワリィんですが、ハッキリ言って臭いです
私も以前は吸ってましたから“味”は分かります。がっ、匂いは他人に迷惑かけてますからホントに。
実は、うちの息子が会社に行きだした頃から吸い始め(以前は吸うかっんなもんとゆぅてました)息子が仕事終え家に帰ってくるとタバコ臭が服に染み付いて臭くてたまりません
息子と共有の
も車内では吸ってないらしぃんですが、ヤハーリ臭うんですナ
身近なもんが吸い出したから余計に気に為るのかも知れませんが、BIKEに乗っててナンか臭うな と思ったら前の車の人が吸ってたなんてぐらい気に為るようになってきました。
で、臭いを嗅ぐとイラつくわけでしてハィ そんなんくらいでイラつかんでもエエやん思われますかも知れませんが、朝の散歩の空気のエエ時にプ~ンと臭ってくるんですナこれが
まぁ吸ってる人に文句ゆぅわけにいきませんし、ゆぅ権利もないですから辛抱しますが、ポイ捨てだけは許せませんなぁ( ̄д ̄)
散歩コースの途中にある家なんですが、そこのオヤジが見るからに気持ち良くプカーっと川を眺めながら吸ってるんです(そこまではエエです)で、その後、川に向かってポィッと投げよるんですワ(-_-;)
そして、その家の下(川原の歩道)を通ると吸殻だらけでして この場所は少し前に書きましたが、腰が九の字に曲がったお婆ちゃんが掃除してる場所です
実は、そのオヤジが以前ポイ捨てをした現場をハケーンしたんですが少し離れていて家に帰る方向と逆でしたから今度見つけたら一発かましてやろぅ思うてました(現行犯やし)
で、再びハケーンしたんですゎ。川の向こう岸からですが
その日も、そのオヤジは気持ちよさげにプカーっとやってまして、私は歩きながら向こう岸からマジマジ見てたんですワ するとヤハーリです。そのオヤジはいつもの如くポィツと川原へ・・・( ̄д ̄)
私は“オヤジ待ってろヨ”とばかりに小走りで(しか出来ません
)向こう岸に回り、川原の歩道から、そのオヤジの家の下まで行きました。走ってる最中「もしオヤジが家の中に入ってたら吸殻集めて、ぶち込んでヤルか」なんて考えてました。
オヤジの家の下付近に到着するとヤハーリ吸殻が散乱してますし、さっき吸ったであろぅ真新しい吸殻もハケーンしました もぅ私の頭の中は掃除してるお婆ちゃんの顔が浮かび腹ん中は・・・(`Д´#)
そして上を見上げると調度オヤジが居ましたしかも目まで合ったもんですから直ぐに私は言ってやりました
「コラッおっさん
前から気になっとったけどタバコ捨てとるやろっ
」 「さっきも川向こうから見とったんや
」 「マナーの無いっ
ココゎなぁ
こんなに腰の曲がった(手で示してます) バァちゃんが一所懸命掃除しとるんやぞっ
」
この間、オッサンはビクーリした顔で平謝りしてます。
けど、まだ私は言い足りません(最近特にタバコに関しては)
「オマエなぁ ヤニ食ってエエ歳なら、してエエ事と悪い事ぐらい分かるヤロッ
」と。
その間もオヤジは平謝りでしたから、これ以上クドクドゆぅのもなんですし、その場を過ぎましたが(もし逆ギレして何か文句ゆぅうたらドツイたろか思てましたが)ホンマ腹立たしかったですワ
私も決して人に説教できるほど人間出来てませんが、あの場所だけはネ、毎日通る所やし何より、あのスーパーバァちゃんの事考えると辛抱なりませんでしたゎ。
ちなみにソレ以来、私の通る時間帯にそのオヤジの姿は見なくなりましたが・・・(^_^;)
けど、吸殻は増えて無いものの吸殻は残ったままです 普通言われたら掃除くらいするやろに
結局はアフォッ
なヤシゆぅ事ですなぁ。
あぁ あんな大人には、いやジジィ(ゆぅ歳でも無い)にはなりたくないですナ
スカッ~っと抜けるような青空エエですなぁ
朝、BIKEで通勤も空気が澄んでて少し風が冷たいですがとても気持ちエエですゎぁ
街中の木々もボチボチ色づいてきてまさに秋真っ盛りですなぁ
食べるもん美味いしぃ
もちろん焼酎も美味いしぃ
(夜の
はチト終わりかな)けど、太ってまへんでぇ
石さん騒動以来、食べるもんに気ぃ使うよぅに自然となりましたなぁ 食べモンの袋の裏の表示見るようになったしぃ、油っけのあるもんはコレくらいにしとこっとか、そぅそぅ
の散歩の最中にチョッとだけですが“ジョギング
”も取り入れる事にしまして、まだ石が体の中にあった時に振動で早く落とそうゆぅんから続けてますんデス
しかし、ココ何年て“走る”なんて行為をした事無かったもんスから、足首や膝にも効きますしぃ
体がスンゲェ重たっ
ゆぅんが分かりますなぁ(^_^;)
散歩コースの途中で川原の歩道みたいな所を橋から橋までを走るんです(実際は歩くに毛が生えたくらいですが)
距離は測ったことないんで分からないんですが、たぶん300mくらいかな(^_^;) もぅチョッとあるかな
もしかしたら少なかったりして・・・(^_^;)
でも、その数百メートルが辛いんですなぁ(^_^;) ゴール(橋)まで近づくと確実に息が上がってまして・・・ハィ
こないだの日曜日に娘と一緒にの散歩に行ったんですが、その走る場所で一緒にスタートしたんですが・・・言わなくても分かりますな
・・・(^_^;)
けど最近は少しだけ慣れてきた様な気がします。体重もホンの少しですが減った様な気
しますしネ
なにより体が暖まりますなぁ 今の時期はまだ汗をかいてしまいますが、これから冬になればエエんやないかと期待してます。
けど、冬になるとねぇ 節々や腰が痛くなって・・・(^_^;) イヤですな歳とるゆぅのゎ.
こないだからBIKEのお話しが続きましたが(そっち好きが多い気が・・・)今日は志向を変えましてハィ わりと、お待ちかねの方も多いですが我が家の愛犬のお話をチト今日はいってみませぅ。
クーパー
が、我が家に来て早6ヶ月が経ち、クーパーが生まれてからだと、こないだで7ヶ月になりました。
そんなクーパーの姿をお届けするわけなんですが、なぜ今日書くかゆぅと・・・
まぁ~ ヤンチャぶりが凄いんですゎ
それも歴代の
の中でもトップクラスに匹敵するくらいヤンチャなんです
7月くらいまで店のマスコット的存在の如く店内に居ましたが、クーパーに大人の証が現れまして(メンス) 当店の床は天然木のまんまですから汚れると大変ですし、店に居てズ~っと繋がれっぱなしより、自宅の通路&物干し場に放して遊んでる方がエエやろゆぅ事となりました。
クーパーも水を得た魚の如く通路を走り回り気分よさげで、こりゃエエわぃと思ってたのも束の間でした・・・
まず、クッション代わりの敷布団の古をゲージの中に入れてあげましたが、それを引っ張り出し中のスポンジを出して 一日も持ちませんでした
まぁスポンジを気持ち良さそうに加えて喜んで見せに来るくらいですから、エエ玩具程度に遊ばせてましたが、次には何処にあったの ゆぅような物を見つけて引きずり出したり、ダンボールの箱を食いちぎったりと好き放題やるんですゎ(^_^;)
まぁ そんくらいなら可愛らしいモンですが、次に目を付けたのが頭上にある“洗濯物”ですゎ
それもなぜか私の物ばかりで特にパジャマのズボンなんかを取るんですゎ(変な匂いしてんかな
) それに手を焼き始めた女房が色んな方法を使って洗濯物を移動したりしてるんですが・・・
歴代の
は、そんな事一切しなかったのに・・・
そして大きくなったので今まで入ってたゲージが小さくなり、大きな犬小屋を探してましたがどれも値段が高くて・・・(^_^;) 中々買えなかった時に調度ネットオークションで探し出した新品同様の犬小屋(4万以上もします)が格安で譲って貰い喜んで購入したものの・・・この状態ですゎ
入り口はおろか柱がヤバイくらいにガジガジとorz
そんな私達を知ってか知らずか・・・のん気なクーパーです。
見て下さい、庭に散らばる食い散らかしたスポンジの数々・・・ それも・・・何のスポンジや思いますか やってはイケない物の中でも特に絶対ダメな物に手を付けました・・・
ハィ 後ろに写ってますな。ご存知ヒディーズ号が
最初はフェンダーの先をガジガジして多少色が剥げる程度でしたから、まだマシでしたが・・・
こないだからステップの上に喜んで乗ってるワァな~んてコッチも笑って見てましたが・・・今日とぅとう
見事にシートが無残な姿に・・・ 中古でもシートって高いのよねぇ
あと数ヶ月したら大人しくなってくれるんでしょぅかねぇ・・・(^_^;)
昨日でとぅとうVIBES MEETING in 山口の話も終わってしまって余韻に浸る今日この頃ですナ 気持ちは寂しぃんですがネ 毎年VIBES MEETINGから帰ってくると仕事がメッチャはかどるんですなぁ つまりPower
を貰ってくるゆぅか蓄えてくるゆぅんですかねぇ
VIBES MEETINGが終わってからの日々に多少のイザコザはあるものの(家庭事情(^_^;))普段なら店の事や、なんやらでストレスが溜まって胃に鉛でも入ってんちゃうけ
ゆぅくらいに胃が重くてイライラしてくるんですが、今もなんともありません
昔ゆぅかハーレー乗り始めてから感じるようになりましたねぇ 仕事や生活面の事まで親が口出しゆぅかボヤキを毎日の様に聞かされ、ハーレーに乗って日帰りツーリングから“旅”に変わって一週間くらいの旅に出て頭ん中を真っ白にして帰ってくるとホンマに心が晴れてネ
ハーレーに乗って走ってるのは勿論気持ちエエんですが、やはり仲間との語らいですな お互い好き勝手なこと言い合いしたり、時には真剣な話したりと。
好き物同士の集まりのせいなんでしょうかねぇ 初めて会ったもん同士でも直ぐに打ち解け心を開いてしまうゆぅか(中には閉ざしたままの人もいますが)まるで何年間も付き合いしてる者みたく仲良くなったりして。
特にVIBES MEETINGは、そんな感情が感じられますなぁ 皆、目指す道が一緒だからでしょうかねぇ
今回私は新たな出会いゆぅのは無かったですが、初めて会った人達と仲良くできて輪が広がった
なぁ~んてカキコ見てるだけでも嬉しくなってきますもんねぇ
あと焚き火の アレはPower
魔力
がありますネ
黙~って見つめてるとホンマに心まで温かくなるゆぅんですかねぇ
タープの下で焚き火を皆が囲むように座り(風下の人は煙く大変ですが)食べたり飲んだり話してたりする姿を見るのも好きですなぁ
昔から団体行動をするのが苦手やったせいもあるんですかねぇ 昔は“連るむ”なんて苦手ゆぅかイヤでしたが、今は“仲間”と呼べる好き物同士の中ですから楽しくってしかたありません
今からの時期のキャンプは、焚き火の暖かさが無くては為らない季節となってきます。
来月15~16日、恒例のHiddie's Camp in 和歌山。今から楽しみですナ 頑張って仕事します。