忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。

昨日は気温こそ低かったですが天気も良くての中はポカポカ陽気でしたネ

んなわけで、ちゅうか一昨日のブログにウィンドショッピングに行きますって書きましたが名古屋くんだりまで行って来ました

まずは若者達の人気スポットのO商店街へと。この商店街はチョクチョク行きますが10年くらい前はホンマにのどかゆぅか来てる人達と言えば電気屋サンか嫁を売る人の店(意味分かりますかこの店の歌い文句デス)
目当ての人ばっかで、それこそ若い人なんてほとんど居ないような商店街だったんですが今やねぇ

不景気なんてどこの風ゆぅくらいに人で溢れかえってましたねぇ まぁ流行ってる店とそぅでない店もありますが(^_^;)

まぁ私的には見る店なんてあまり無いし、服なんて流行の小僧相手の店が多くて欲しいもん一つも無くて、でもアジアン雑貨の店だけは夫婦揃って好きな方なんでチト物色し、女房殿の安服を買ってトットと帰って来ました。

帰り際、長島スパーランド横の某アウトレットにも寄って来ましたが私達夫婦はブランド物に一切興味が無く見る店なんて無いんですが唯一アウトドア系の店があるんで見て帰って来ました。

アウトレットモールも人でごった返してましたが、悲しいいかな商売人の私達は人の持ち物に目がいってました。つまり、買い物をしてるかどうかゆぅことですねぇ。

ヤハーリこの御時勢か買い物袋をぶら下げて帰る人は少なかったみたいっス(^_^;)

結局買い物ゆぅよりも人見物な一日でしたゎ(^_^;)

けどMiniも壊れずにエエ天気の中ドライブ出来たんでヨシとしましょか(^_^;)

で、一昨日のブログのクイズですが誰も分からずにタダ一人のみ解った人が居たみたいっスね(^_^;)

経済学部の俺からしたら簡単ですよ・・・(笑)
経済の本読んだらすぐ分かる(・∀・)ニャニャ
学ちゃん

流石現役大学生ですなぁ

“新宮のKくん”当ブログには私と同じ程度の人達しか居ないみたいヨ(^_^;) 皆さん難しすぎたみたいっすわぁ(^_^;)

で、学よ答が無いから書いてちょ どぅやら君しか居ないみたいヨ

PR
こないだまでのポカポカ陽気は何処へ行ってしまったんでしょうか ホンマに寒いですなぁ(*_*;

なんや日本海側は雪が降ってるみたいですが、最近うちのブログ見てくれてるらしぃ福井にお住まいのさん そっちの具合はいかがですかね が降ると貴方のご自慢のショベルはもちろんビートルも乗れんのと違いますかネ

ホンマは明日、日本海方面へドライブに行こうかと思いましたが、普通の車ならまだしも私のMiniで行くにはあまりにも無謀な気がしてヤメました。

大丈夫やでぇと言われても帰ってきてからの洗車が大変そうなんで・・・(^_^;)

最近はネタ不足で思うように筆が進まん、いやキーボードを打つ手が進みませんがそんな悩みを手助けしてくれるかのような書き込みが昨日ありました

そんな貴重な方はご存知Hiddie's教の信者で和歌山県は新宮支部の会長の“Kくん”から、しかも何の事か訳が分からん質問をぶち付けてくれましたのですがアフォな私にはサパーリ分かりませんので皆さんも考えて問いてみて下さい。

問題です

バブルなど『景気が良くなる』の始まりはどこがきっかけですか?

新宮のK

と、まぁこんな感じでカキコあったんですが私はフカーク考えてしまいサパーリ分かりません

まともに考えるべきなのか、でも“良くなるの”後ろにが三つもあるから歌なのか 書き込みして来た時間帯もかなり遅くなんで彼の事ですからながら「わけのわからん・・・ヒック・・・書いたれ・・・ウィッ」なんて事なんでしょうか。

謎に包まれる一方なんですがネ 当の本人は今日のブログ見て大笑いしてるかウヒヒなんてしてるんでしょうかネ

“Kくん”に変わって正解の方にはステッカーを差し上げますのでドシドシ答えて下さい。

あっ“Kくん”間違っても「なんでも無いんスけど」な~んて言わないよぅにネ

もし、そんなんだったら罰としてステッカーを売りさばいて頂きますからそのつもりで

明日は今年最後の定休日デス 今月の第3日曜は休みません年末まで頑張って仕事します

明日は女房殿のサービスしてお買い物(ウィンドショッピングですが)行って来ます。

12月に入り今週も終わりやゆぅのにナンや活気が無いゆぅ感じがするんですがどないなもんなんでしょうかネ

私の場合、朝に店に来てから外に出ることなんてほとんど無いから他所の雰囲気なんて全然わかりませんしぃ(^_^;)

昨日もBIKE仲間の地元組とに行ったんですが、まぁ行った店は私は初めてやったんですがアマーリお客サン居なかったデスなぁ。

飲み屋サンが暇やゆぅ事は例の不景気がモロに響いてるんでしょうか

当店も今年のラストスパートをと意気込んではいるんですがコのままやと正月が来ネェヨ( ̄ω ̄;) てな事になってしまいますな。

ボチボチとXmasムードが高まってきてもエエ思いますが皆さん今年はユクーリなみたいな感じですなぁ。帰りに通る道路沿いの家の電飾も今年は少ない気が・・・

明日から寒いみたぃデスが懐は暖かくなって欲しいもんですなぁ。

と、今日は根暗モードです(^_^;)

ガソリンもだいぶ安くなってきたし今週末の休みは街に視察に行ってくるかな

例の皆さんをお騒がせした“石さん”ですが、先日ようやくに行って来ましたのでお知らせしたいと思います。

“石さん”の成分と血液検査をしてもらったわけですが、“石さん”はシュウ酸カルシュウムと言う成分から出来た物でした。

そのシュウ酸さんとカルシュウムさんとゆぅのが腎臓内でガターィして固まりとなった訳です。で、なんで出きるかゆぅとそこで血液検査の結果が役に立つわけなんですなぁ

私の場合、“尿酸値”が高いのが原因らしぃんデス そこで何故に尿酸値が高いかゆぅとヤハーリ食べ物が影響してくるんですなぁ あとストレスも原因だとか。

そして高いままだと“痛風”を引き起こす原因とも・・・(怖いですなぁ)

さぁて、たまには当ブログも役に立つ情報をお伝えしましよう。先ほどから出てくる“尿酸値”が高くなる食べ物を御紹介します。

先ず一番に多いのが“酒”です(^_^;) 酒類の中でも特にビール皆さん好きですなぁもちろん私も大好きです。

こう書くと酒なんて飲まんオレや私にはカンケーねぇなんて喜んでる貴方 まだ食べ物の紹介があります。

先ず、貴方たちの大ぃ~好きなお肉デス その中でも鶏肉がイケないんだとか。それに肉の味をひき立たせる肉汁、内臓なんてのもあきまへんあとヘルシー食品や言われてるカルシュウム摂取の代表格のイワシ、煮干、アジ、イカと言った干物類ですなぁ(^_^;) サバ、カツオ、ブリ、マグロなんてのも赤身がアカンそぅでのスープもアカンらしぃデス

んなモンって私の大好物ばかりですやん

逆に尿酸値を下げてくれる食べ物は、ひじき、わかめ、昆布などの海藻類やほうれん草、ごぼう、ニンジンなどの野菜類、イモ類や果物類もエエそぅデス そして一日最低2ℓくらいの水分を取るとエエそぅで。

でも、んな事ゆぅてたら食べるモンありゃしやしませんやんって事になりますから、ようするに過剰摂取せず、片寄らずバランス良く食べなはれゆぅ事ですナ

油モンがアカンゆぅて禁じられてた“ピーナッツ”なんかは逆にアルコール分を溶かし尿酸値下げるらしくて、“石さん”の一番の原因や無かったゆぅ事で、めでたく解禁となりました(昨日久しぶりに食べたら美味かったぁ)

まぁピーナッツはヤメる事出来ても酒だけはヤメられませんから少~しづんつ減らしていこうかなぁ~なんて考えてますが・・・難しいぃ問題だ(-_-;)

最近気になる。TOYOTA IQ。写真で見るとフーンな感じやけど実物はイイッ
PB190077.jpg




メチャ欲すぃ 誰かうちのMINI買ってくれ

明日、明後日とも営業してます
今日のタイトルですがエチィーなふうに考えた方、それはスケベな証拠デス

実は車の雑誌を貰い読んでいた中でトピックスのコーナーに紹介されてたオモチャがありました。

それは今から数十年前に巷で流行した“スロットルカー”なんです。“スロットルカー”知ってますか

このブログ見てもらってる方達は分かる思いますが(たぶん)知らない人の為にチト説明すると、簡単に言えばレールの上を車が走る訳ですが、その車を走らせるのにスロットル(コントロールレバー)を握り、強弱をつける事により車のスピードが変わるわけなんです。

簡単に見えますがスロットルを握りっぱなしだとスピードが出過ぎてコーナーから転げ落ちますからテクニックが必要となってくるんです。

当時は大人から子供までそらぁもぅ夢中になり流行ったもんです。

たしか私が小学校くらいやった思いますが今は無きドライブイン“秘宝館”(馬の交尾を見せるで有名でした)の一角にあって大人が血眼で走らせるのを子供の頃から車が大好きだった私も、やってみたいと親にせがんだ記憶があります。

そして、やがて家庭でも遊べる様に普及し私も買って貰って遊びました。たしか大人と呼ばれる歳になってからでも大阪にあるデカイ玩具店で大人買いをしてコースの長いのを買ったのも記憶にあります。

私は懐かしさもあって、早速HPを見てみると・・・

最近では色んなのがあるんですねぇ 昔じゃ考えられなかった部屋で飛ばせるヘリコプターとかドリフトが簡単に出来るラジコンとか、それもお手ごろ価格で

へぇ~と思われた方、おっオレも興味あんでぇ~と思われた方URL貼り付けときますんで行ってみて下さい。
タカラトミー
色々あって面白いヨ
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]