

なぁ~んてオバカな事ゆぅても自然には逆らえませんしぃまだ火曜日やしぃ女心と秋の空はなんて言いますしねぇ

そんな中、今年も“冬の使者”がとぅとうやって来ました

今は未だ警戒心が強い為に電線の上に止まってます。昨日は6~7羽程度でしたが今日は一段と増えてます。
そしてエサをくれる人が橋に来ると(解ってるみたいです)
川に降りてエサをつばみに来ます。
そして慣れてくると欄干に数十羽が止まるわけですが、そぅなると

都会では鳩等にエサを与えるな


でもカモメを見ると、いよいよ冬が来たなぁ


そして散歩のコースの調度半分の地点。写真が小さく分かりにくいですが橋から橋をぐるりと周ります。
この橋の下から向こうに見える橋までジョギングするわけですが、何メートルあるのか分かりませんが私は確実に息がきれます(^_^;)
ある時はハンコ屋、またある時はジョガー、そしてある時は作家(どない?) そしてバイカーと、はたして実態は

最近の



お座り


犬小屋は見事にカジり、最近は洗濯物を取ってみたりとヤンチャ真っ盛りです。毎朝訓練してるんですが・・・( ̄ω ̄;)
そぅそぅ“小説”ドナイでしょうか

今日は昼からホンマにポカポカとゆぅよりも店の中では半袖になるくらいの陽気でしたが、なんや暦に合わせたよぅに寒くなるらしぃっス ( ̄ω ̄;)
まぁコの辺は大雪が降るなんて事はホンマ少なくて、言ってみれば一年中BIKEに乗れますし北国バイカーからしてみれば天国の様な所デスが寒いのは寒いですからねぇ。
けど、寒くなると鍋が美味いですなぁ




(〃´o`)=3
昔はポン酢で鍋なんて大嫌いでしたが、今や食べ過ぎるくらいですから(^_^;)
そぅそぅ、大人になって子供の頃にキライやったモンが好きになり、逆にキライになったモンが最近チト出てきましてハィ(^_^;)
昨日の事なんですがネ 家に帰って家の中に入ったらカレー


特にキライやゆぅんでは無いんですが、自分でも不思議なくらいでした。つい、こないだまでカレーゆぅたら大好物の一つやったんですがネ・・・(・・?
こぅ書いても実は自分でも解ってるんデス・・・(^_^;) 結果からゆぅとカレーでは


私、毎日店が終わってから家に帰ると直ぐに風呂に入りサパーリとした所で“至福の一杯


まぁ、酒を飲まん人からは解らん気持ちや思いますが、料理の味を引き立ててくれるのが酒なんデス

私の場合、一番の酒の肴は“刺身”ですなぁ




カレー


今からの時期は鍋でハフハフ(*´∇`*) エエですなぁ。カレーは昼ごはんネ


そぅなんですねぇ



で、私は思いついたら直ぐに行動しなければ気がすまない性格なのでサソーク知り合いに


でも、結果から先に言いますと私が狙ってた土地は既に売却済みでして

一番のネックがヤハーリ“音”ですからねぇ


そして、薄々は気付いていたんですがヤハーリ田舎ゆえ、もし借りれても見知らぬ他所モンが出入りする事に気に入らない者が出て来て後からクレームの恐れがあるゆぅ事を教えて貰いました( ̄ω ̄;)
あと排水とかの問題もあると・・・ 溝に水流すだけで、その集落を利用した事とみなし町費まで請求される恐れがあると・・・( ̄ω ̄;)
まぁ、その思ってた場所は在所の集落がある所ですから何か問題はあるかな

でも私です( ̄ー ̄)ニヤリッ そんな問題があろぅがなかろぅが諦めるつもりはありませんからハィ
出きる可能性ゆぅのはハキーリゆぅて、まだ解りませんがココ松阪市は山に囲まれた場所なんでネットワークを使って慌てずにユクーリと案を練っていきたいと思うとります。
狙い場所の心当たりは、まだまだありますからネ

でも、ブログ見てる方の中でうちの土地使ってヨ とか、こんな場所あんでぇ

心よりお待ちしとります

毎日、ナンか楽しい事ねぇかなぁ などと考えながら仕事してるんですが(^_^;)
ふと、ひらめぃた事がありましてハィ
楽しい事・・・ それは最近になってシミジミ思う事なんですが、少し前にも書きましたが“仲間”と呼べる人達と行動してる時。特にCampしてる時がホンマに楽しいんですなぁ
友情なんてクソっくらえと思っていた時期が長かったのと、歳のせいかも知れませんがネ 最近特に“仲間”とゆぅものが身に沁みたことが多くて・・・ VIBES MEETINGの時もそぅやったし、一昨日のMINIが故障した時も“仲間”のアリガタさが身に沁みました
もちろん一人や気の合ったモン同士のBIKEで走るのもそらぁもぅ最高なんですが、焚き火
をしながら鍋を突き食材を焼いたり煮たりしながら語り合え
が入れば最高のひと時と呼べる思いますナァ
でも、Campをするとなるとキャンプ場に行き、どうせ行くならBIKEで走って行きたいし、でも近場でCampが簡単に出来るスペースがあれば一番やないかと・・・
来週も名付けてHiddie's Camp in 和歌山 (15~16日)を予定してますが、一番気に為るのが天気ですよねぇ。日曜日が天気崩れるゆぅくらいならまだエエですが、土曜日が終日雨なんてなったら中止せざる得ませんからねぇ。
そぅなると日もずらさなければなりませんし、そぅなると来れない人も出てくるやろぅしねぇ
そこでホンマに今日思いついた事があるんです
いつの日やったか私の未来の夢みたいな感じで、田舎に掘建て小屋でエエから小さな家を建て、敷地内に焚き火スペースを作り冬用にティピなんか作って仲間がいつでも気楽に来てCamp出来たらエエなぁみたいな事書きましたが覚えてますか
まぁ私どもの店、一向に儲かる気配が御座いませんしぃ んな夢みたいな事、もし叶えられてもジジィになってしまいますしぃ
・・・(^_^;)
それは・・・
つづく
当店ご自慢のフェザーRINGが売り切れ中でしたが、ようやく1個ですが出来上がりました。サイズは一応フリーでして16~19号くらいまでイケる思います。
お待ち頂いてる方、とりあえず早いもの勝ちとゆぅことで
楽しい休日はアッとゆぅ間に過ぎますなぁ 次の休みまで2週間頑張りまっせ
でゎ昨日の続きから。
少しでも早く着く為に再び伊勢道に。三つ先の津ICまで走りますが、これまたETC休日割りで¥350で行けます。一般道を走ればヘタをすると1時間以上掛かりますから利用しないてありません
松阪ICから本線に入る際にフル加速しますが愛車MINIのサウンドは最高の一言デス 100Kmを越えると、さもレーシングカーの如くアクセルを踏めば踏むほど最高のMUSICが
がっ
高速に乗って5kmほど走った時でした エンジンが急に吹けなくなりっガボッゴバッと・・・ そしてアクセルを戻し少しスピードを落とすと普通に走ってます(・・?
けどっ、少しアクセルを踏み込むと再びガボッゴバッガボッゴバッ
そして・・・・・ ガボッ~と言う音(踏み込んでも加速せずキャブの吸い込む音)と共に失速し・・・ そのまま路肩へ・・・
私、車の免許を取って早もぅ直ぐ30年近くなりそぅですが高速上で止まるなんて、しかも非常駐車帯では無く路肩なんて始めての事です(BIKEに乗ってて急な雨にやられカッパを着た事はあるが) 直ぐ横を何百台ゆぅ車やBIKEが100K以上で通り過ぎてく訳ですからコ・ワ・イなんてもんじゃありません
すぐにボンネットを開き、あらゆる所を見ても原因が解らずエンジンも掛かりませんそして、友達の車屋にHELPを・・・(^_^;)
いやぁ~なんと言っても持つべきものは友ですなぁ約20年からの付き合いの“ガレージまる草”(車屋の名前デス)が本人は直ぐに来れないもののネットワークで知り合いの車屋が積載車で来てくれる事に。ちなみに昔からの車好きがこうじて取った杵柄
よって、その車屋さんも私の顔なじみです。
高速上のガードレールの向こうで待つこと30分の長かった事・・・(^_^;)
そして代車を借り無事女房達も迎えに行け自宅に戻れました午後8時。
(〃´o`)=3 フゥ
なんとも長~ぃ一日でしたゎほんま 皆さんも計画には余裕を持って行動しましょう。ってそんな事すんの私くらいか(^_^;)