はぃ、暦の上では今日から春ですナ 皆さん昨日は豆まきしましたか 私も娘と一緒に「親父ゎぁ外ぉ
」なんて言われてませんが(^_^;) 豆巻きました。
しかしまぁなんですねぇひといきは“イワシ”が高級魚なんて言われてましたが最近ゆぅかこの季節柄スーパーには沢山並んでましたねぇ
私も“イワシ”それも“マイワシ”ね、大好きなんで女房が買ってきてくれるんですが、ほらアノ“石サン”の出きる原因の一つの食べ物なんで複雑な心境でして(^_^;)
でも食べたら美味いわけで、しかも酒も進むわけで・・・カルシュウム取って酒飲み過ぎて体にイイんだか悪いんだかとっ
でゎ先日のipodの続きですワ もぅエエゎゆぅ人と、もっとエエ情報教えてぇなゆぅ人がみえると思いますが、そこは勝手きまま日記ですからあしからず。
たしかにレンタルに借りに行く時はなんや嬉しいんですが返しに行く時はなんやメンドクサイですナ
それに一度ipodに曲を入れると次から次へと色んな曲を入れたくなりますし、そぅなってくるといくら¥200そこそこで借りれても何枚も借りたら結構な金額になってしまいますからねぇ と言っても一枚の
買う値段でかなりの枚数が借りれますがネ
まぁipodの中に好きなアーティストの曲ばかり入れたらエエんですが、やっぱり同じ曲ばっか聴いてると飽きてきますし、せっかく2000曲も入る訳ですからジャンルで入れる手があります。
例えばレゲエだとかR&Bとか私の好きなCountryもエエですし’70~90年代の洋楽POPSもありですな。
それをゴソーリと、しかも“タダ”で何十曲いや、その気になれば何百曲と入れる事が可能なんですな
ゆうせん放送なんて目じゃないぜ ゆぅくらいに一日中BGMとして流す事が出きるんですなぁ
そぅですねぇ 150曲も入れれば半日以上は違う曲が流れてます
それゎ何かとゆぅと
次回のお楽しみゆぅことで
昨日は風が強く吹いてましたが皆さん良い休日を過ごされましたか 私的には、けぅこう充実した日だったかなとゆぅ感じでした。
で、そんな休日の一コマを。
私が幼少期に(18歳まで)過ごした家、つまり実家ですが先日「もぅ全て取り壊して無いヨ」と聞いていましたので様子を見に行く事にしました。
いつもの日課の愛犬の散歩ついでにと、たま~に散歩付き合いする娘と共に実家までは15分ほどの距離です。
その実家ですがハッキリ言って、あまりイイ思い出なんてありません。借家の平屋建てで長屋みたく隣と屋根が続いていて壁一つの所でしたから。
日が差すような部屋なんて一つもなく湿気臭くて、部屋が三つしかなく私が未だ小学生の低学年だった頃まで二世帯で住んでいた記憶があります。
親父とオフクロは家業を営んでて夜8時頃まで帰りませんでしたから私は祖父母に育てられたよぅなもんでした。
その中で一番イヤだったのが便所(トイレなんて呼べません)と風呂が家の外にあり冬は寒くてホンマにイヤでした。
その証拠に今でも何故か、その汲み取り式便所で用を足している夢を見るんです 夢から覚めるとゾッとします
家庭事情は書いてもシミッタレ臭くなるんであえて書きませんが、私をよ~く知ってる方は私の性格を見たら子供の頃どんな育ち方をしたのか大体は想像つくと思いますが・・・(^_^;) 知らない方は・・・つまり親と・・・ヤメとこ。
な~んもありません。周りの家も無くなり全て駐車場化してます。ちなみに、もぅ売れたらしいですがコの場所は駅まで歩いて10分程の便利な所なので、さぞかし大家は儲けた事でしょうナ
私は忌々しい過去が消えたみたいでスッキリした気分でした。
そのついでとはナンですが私の通ってた小学校にも寄ってみました。歩いて1分です。
私が通ってた頃は木造建てだったですが今やスッカリ変わってました。でも左の写真のデッカイ木と校庭から見える城跡公園は変わってませんでした
右写真の右端に白い建物が解かりますか 講堂なんですが今でゆぅ“学校の怪談”の標的の的でしたナ グランドピアノの上に血がタラーッと垂れて勝手に鳴り出すとか・・・(^_^;)
小学校時代は運動会以外はあまりイイ思い出が・・・先生に・・・親に・・・怒ら・・・(^_^;)
今日のタイトルですが“長渕 剛”の歌のタイトルです。長渕が幼少期を詩にしたのが他にも沢山ありますが私が過ごしてきたのとダブるんですナ
オレにとって鹿児島(松阪)はいつも泣いてた~・・・オレの人生はぁ
どこから始まりぃ、いったいどこで終わるんだろぅ
突き動かされるぅあの時のまんまぁ~そぅ いつかの少年みたいにぃ
はぃい皆さんいかがお過ごしで
しかしまぁ
昨夜の雨といい今日の
みたいな日はナンざんしょねぇ
今朝の空も冬ではないよぅな色をしてましたしぃ、いわゆる異常気象つぅヤシですかねぇ。
んな事を私が考えててもしゃぁありませんので続きからデス
そんな私も今までドライブに行く時にMDやをガチャガチャ持って行き運転中気にしながら次に聞きたい
を探してたもんですが(解かりにくいですよネ)今や片手にipodを持ち指でクルーリと回せば瞬時に聞きたい歌が探す事が出来ます
安全デスね。
では要領不足で、じっきに終わってしまうし(音はエエですが)音飛びするし(どんなに乗り心地悪い車や)MDでも要領が限られてますからねぇ、特に長距離や一日中車に乗ってる人には最高でないんかと思います。
私もたま~にですが仕入れで電車に乗ってる時なんか退屈しのぎに持って行ったりしますし、休みの前の日の夜に寝る時に聞いたりすると気持ち良く眠れたりしますねぇスリープタイマーも付いてますしネ
音楽を聴く人なら是非とも使ってもらいたいモンですナ
ココまででエエなっ欲しいなっ
と思われた方は、ホンマに安く買うならネットで買えばイイし、保障が・・・と気になったら大型電気店を回って対立させましょう。きっと安く買えますョ
次は「そんなに入れるCD持ってない」とか「レンタル行くのがメンドクサイ」と言うヤカラさんにムヒヒな情報をお届けします。
明日は定休日なんでお休みさせていただきます。
なんや、ようやく休みが来たゆぅくらいに身も心も疲れ果ててます 今月は
に飛び込まれるゎインフルエンザに掛かるゎ不景気で・・・
皆さんも良い休日をお過ごし下さい。そして明るい2月が来る事を期待しませう
さて一昨日のipodの続きですが、私の周りだけか知りませんが案外ipodを持ってる人が少ないんですねぇ
もぅipodも発売してから一番使いやすいnanoとゆぅ機種でもすでに第3世代になってますからネ
私はもちろんApple社からナンのご利益もありませんが、へぇ~エエなぁと思って貰えばブログの値打ちが上がるってもんでしてハィ
まず初歩的なとこからですが一度PCにセットしてしまえば、あとは好きなを借りてきてPCの中に入れればiTunesとゆぅソフトがうまい具合に入れ込んでくれます。
そしてそのiTunesとゆぅソフトがお利口さんでして歌手名はおろか曲名からアルバムのタイトルにジャンル分けまで全て勝手にやってくれます。
それがたとえ個人で焼いたであってもネット機能ゆぅヤシですか勝手に検索してくれますねん。
昔は皆さんにも記憶ある思いますがカセットやん所にチマチマと曲名なんか書いていた(それが楽しかったりして)のを、んなメンドクサイ事しなくても勝手にやってくれます。アルバムのジャケットだって取り込めます(手動かな)
なんと言っても早いのがエエです。
を焼くにしてもMDに落とすにしても結構時間掛かりますが、ほんの数分で取り込めます。
あとは付属のヘッドホン(イヤホン)で自分の世界に入れます。そしてPINジャックを使えば自宅や車(限られるが)のステレオで鳴らせますし、PINジャックなんて面倒な人はFM電波に飛ばす事だって可能です。
ipodの機能性で一番なのが、なんと言ってもコンパクトさでしょうねぇ。ケータイ電話の半分位の大きさの中に音楽が2000曲!!(私のは初期型なんで500曲ですが充分です)も入ってしまうんですからビクーリですネ
んな感じでつづくぅ。

さて今日のタイトルMUSICですが、前にも少し書いた記憶がありますが私は音楽大好き人間なんですねぇ


朝、店に出勤して開店準備の途中からいつものBGM


家に帰ってからも見たいTVが無かったら流しますし、


まぁ、

あんまりなんでカーステレオは付けましたが、それがipodしか鳴らないんですナ いえ、正確にゆぅとソレしか鳴らせないんデスゎ(^_^;)
先にも書きましたがラジオも付いてないゆぅ事は、もちろんアンテナも付いていないわけでしてハィ(^_^;)
でも、自宅から店まで15分ほどですからイチイチipodを繋げるまでもないですからエンジンの音がBGMと思ってましたが、やはり寂しいとなり最近では

音楽大好き言いましても洋楽なんか特に誰それが何てゆぅ歌唄ってるとかはホトンド知らない状態なんですがネ・・・(^_^;)
その原因の一つに欲しいCDがあっても買わないのが一番かな


レコード時代はカセットに録音し、そして


このipodが大変便利なんですワ

今


と音楽ネタの始まりですが今日はこのへんで。