忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。

さて一昨日のipodの続きですが、私の周りだけか知りませんが案外ipodを持ってる人が少ないんですねぇ

もぅipodも発売してから一番使いやすいnanoとゆぅ機種でもすでに第3世代になってますからネ

私はもちろんApple社からナンのご利益もありませんが、へぇ~エエなぁと思って貰えばブログの値打ちが上がるってもんでしてハィ

まず初歩的なとこからですが一度PCにセットしてしまえば、あとは好きなを借りてきてPCの中に入れればiTunesとゆぅソフトがうまい具合に入れ込んでくれます。

そしてそのiTunesとゆぅソフトがお利口さんでして歌手名はおろか曲名からアルバムのタイトルにジャンル分けまで全て勝手にやってくれます。

それがたとえ個人で焼いたであってもネット機能ゆぅヤシですか勝手に検索してくれますねん。

昔は皆さんにも記憶ある思いますがカセットやん所にチマチマと曲名なんか書いていた(それが楽しかったりして)のを、んなメンドクサイ事しなくても勝手にやってくれます。アルバムのジャケットだって取り込めます(手動かな)

なんと言っても早いのがエエです。を焼くにしてもMDに落とすにしても結構時間掛かりますが、ほんの数分で取り込めます。

あとは付属のヘッドホン(イヤホン)で自分の世界に入れます。そしてPINジャックを使えば自宅や車(限られるが)のステレオで鳴らせますし、PINジャックなんて面倒な人はFM電波に飛ばす事だって可能です。

ipodの機能性で一番なのが、なんと言ってもコンパクトさでしょうねぇ。ケータイ電話の半分位の大きさの中に音楽が2000曲!!(私のは初期型なんで500曲ですが充分です)も入ってしまうんですからビクーリですネ

んな感じでつづくぅ。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]