今年の立春は暦の上だけやなさそぅなくらいに暖かいですナ このまま寒波が戻らずに春になればエエと思いますが、そぅゎいかんやろなぁ~。
でゎipodネタの続きデス
昨日“ゆぅせん放送なんて目じゃないぜっ”一日中BGMが流せると書きましたが、今日はソレをご紹介したいと思います。
ネットの世界には色んな情報がありますが探せば探すほどに“こりゃエエぞっ”てなモンがぎょうさん落ちておりますナ
その中の一つに“インターネットラジオ”とゆぅのがあるんですが知ってますか なんやそれ
とゆぅ方は検索サイトで放り込んでもらえれば直ぐに引っかかってきます。
世界各局の放送局からネット向けに流して普通のラジオとなんら変わらず“タダ”で聞くことが出来ます。
ipodのソフトのiTunesからも聞くことができますので、ソレを取り込んでしまおうとゆぅわけなんですナ
まぁ~海外のインターネットラジオには色んなのが流れてて、合間にソノ局の名前が入る時あるんですが、ソレがまたカッコ良くて雰囲気タプーリなエエ感じです。
先にも述べたiTunesからラジオに入ると自動的にipodに入ってくれるんですが、実は少し問題が出てくるんですゎ。
を入れた時みたく曲が分かれてなくて、つまりラジオから20曲取り込んだとすると一曲のままで入り込んでしまうんデス ちょっとヤヤコシイですが早い話、次の曲の頭出しが出来なくて10曲目を聞こうとすれば流れてくるまで待つか早送りするしかないんですナ
あとから曲分けする事も出来るんですが、それこそメンドクサイですしネ
な~んや 調子のエエ事ゆぅといて最後は結局アカンやん
そんなんいらんゎ。と思われた方もいると思いますが、私がそんなオチで終わるわけがありません。
またまた先にも述べましたが、な~んでも落ちているのがネットの便利なところ
ネットラジオの選局から一発で取り込み、しかも全て一曲に分けてくれて、そして別にPCの前で待ってなくても勝手に何曲でも取り込んでくれるソフトが実はあるんですねぇ
もちろん“タダ”です。フ~ンと思ってた方も少しは興味出てきましたか
次はその便利なソフトのご紹介デス