
皆さんにとってはどぅでもイイ、そんな私の休日の模様をお届けします。
2日土曜日、朝から晴れわたり



場所は自宅から3~40分の所にある度会町を流れる清流宮川の川原です。
地元周辺の中でも、いや三重県でもTOPクラスの一級河川ですから水は透き通りとても綺麗な場所です。
夏場は賑わったりしますが今の時期はプライベートリバービーチのごとく誰一人居ません。
ウグイスが鳴きさかり川のせせらぎ音や清流にしか住みつかないカジガカエルの鳴き声を聴いているとホンマに和めます

ランチタイムをキメこむと言ってもスーパーで買ってきた



夏でも水が冷たいんですが、この日は足を浸けるのも辛抱がいるくらい冷たかったデス

クーパー

チト日焼けしましたゎ(^_^;)
明日は3日、日曜日の模様をお届けします。
明日も祝日なので昼から営業デス

今日は一日中雨でしたなぁ 雨も必要ですが、こぅも一日中降られるとヤハーリお客サンの入りも悪ぃわけでしてネ
でも、こんな雨の中を一人の女の子が東京から三重県までBIKEで走ってきてるツワモノもいたりして(夜中はまだマシやったらしぃ) ヤロゥどもは見習わなくちゃあきまへんなぁ。
今年は、まだBIKEでETC使ってませんから来月こそはと思っとります。
いよいよGWですねぇ 何やら早い人は今日から休みの人達がいるみたいで16連休らしぃですゎぁ
なんでも、その人達の海外への脱出組で成田空港は混雑してるとか・・・
( ̄ω ̄;)
少しは景気が良くなって来たゆぅ事なんでしょうかねぇ そぅ思えば少しは気が晴れませんか
(^_^;)
皆さんもGWの予定はもぅ立てていられますか
私も一応、二日間だけですが連休を取ろうと算段しとります
愛犬連れて川に行って弁当食べながら
して
水槽に入れるエビでも採ってこようかなぁっとぅ。
明日は営業でぃ。
明日は家族サービスなんて昨日書きましたが、実は私の娘が今年の春に免許を取得したばかりなんでドライブに行こうとなったわけです。
免許を取得してから、まだ一人で運転した事なんてない状態でして(^_^;)
息子の時は直ぐに勝手気ままに乗り回して行きましたが、そこはヤハーリ女の子なのか、女房に似て・・・なのか(^_^;)
で、明日は車に慣れるためにドライブのお供となります(^_^;)
さて、どんな休日になるか・・・(^_^;)
行き先は楽しみなんですけどネ
月曜日は“そんな初心者運転の心だぁ~”と小〇昭一風に締めてみました。
明日は10000Hitかぁ~


これからの季節は山が特にキレイになりますねぇ


山間の道路を走ると新緑の香りに包まれて、思わず深呼吸したくなりますネ

そして空気が乾燥して抜けるような青空を見ると、あの今思えば夢の世界のようなアメリカの大地が頭に浮かんで来ますわぁ

今週末は天気が良さそうですネ

毎度の事ながら二週目の金曜日は体が悲鳴を上げておりますが、明日一日頑張れば休みが待ってます

天気がイイのと夏日になると言われてますからBIKEで

月一は家族サービスをしなければなりませんので(^_^;)
でも、今度の行き先は私も楽しめる場所なんでワクワクしてます
((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク
あ、昨日の10000Hitですが、もちろん私が開いてもカウントされるんで踏んでしまった時にはすみません。でも、そん時の気分でどちらかに差し上げますんで安心して?御覧下さいネ
先月の20日頃に水槽を立ち上げて、“赤ヒレ”や“スジエビ”を入れ楽しんでますが、日が経つにつれ“赤ヒレ”二匹がになり
そして“スジエビ”が次々へと・・・
水槽の方は照明を点けたり流木を入れたりと賑やかになったんですがネ(^_^;)
で、先日“スジエビちゃん”が全滅してしまいまして
で、ヤハーリ見た目にも寂しいわけでして、昨日に今度は“ミナミヌマエビちゃん”を入れてるんですが・・・
今日、早速一匹にと・・・orz
今までにも“エビ”には泣かされた記憶がありまして、で、ネットで調べてみると皆さんも苦労なされているみたいで(^_^;)
水に慣らすのが一番大切とかで、充分やったつもりが出来てなかったみたデスゎ(^_^;)
でも、水にさえ慣れてしまえば後は簡単に育つそうなんです。
何事も奥ゆぅのがありますなぁ
“赤ヒレ”は丈夫な魚らしくて残った三匹は元気に泳いでおります
ホンマ見てると癒されるんですわぁ
でも、む・難しいぃ