三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
今、松阪は
がチョー満開モードに突入してます
昨日書いた阪内川ですが、穴場的と言いましょうかネェ
結構な
桜並木
があるんです
私の通勤コースでもあって毎年
を見ながら楽しく出勤してます
この近辺では松阪公園とか少し離れて伊勢の宮川の堤なんてテキヤの屋台が出たりして有名所なんですが、駐車スペースも少ないせいかホンマ穴場ゆぅてエエ場所なんです.
私は平日の昼間にしか行った事ありませんが、子供連れの奥さん達が弁当広げてたり、老人会であろぅお年寄りたちがホノボノと一杯やっている程度なんです。
土曜や日曜になれば、人も増えるんでしょうが賑合うなんて事はない感じですねぇ.
今年も少しだけ見てきました.
実は私、娘の写真を毎年毎年、同じ
の木の下で撮り続けているんです
娘が幼稚園に入った頃からですから、もぅかれこれ10数年は続けています。
家では娘に近づこうものなら“キモっ”とか“オヤジぃ”なんて言われますが、娘も毎年恒例だと思っているらしく喜んで
付いて来てくれます.
いつまで撮らしてくれるか解りませんが、お嫁に行くまで撮りたいですねぇ
なぁ~んてガラにも無い事書きましたが、今年も無事撮り終えて来ました.
娘からは絶対にブログに載せんといて
と言われてますので^_^; 阪内川堤の羨望の写真です。

見事な咲きっぷりです
四季に合わせて色んな花が咲きますが、やはり花見やなんやかんやゆぅだけあって、やはり春が来た
ゆぅ感じで
桜
が一番ですねぇ
この穴場的存在の桜を見てみたい
と思われましたら今週末で見頃は終わりや思いますんでお早めにどぅぞ.
目印は近くにパワーセンターと言ってショッピングモールがあります.
明日は京都ミーティングに行って来ます.
京都ゆぅても奈良に程近い場所なんで昼から行ってきますゎ。
6日(日曜日)は定休日ですので、ブログは二日間お休みさせて頂きます。
月曜日は、その模様をお伝えしたいと思ってますのでお楽しみに
雨よ降るなヨ


昨日書いた阪内川ですが、穴場的と言いましょうかネェ




私の通勤コースでもあって毎年


この近辺では松阪公園とか少し離れて伊勢の宮川の堤なんてテキヤの屋台が出たりして有名所なんですが、駐車スペースも少ないせいかホンマ穴場ゆぅてエエ場所なんです.
私は平日の昼間にしか行った事ありませんが、子供連れの奥さん達が弁当広げてたり、老人会であろぅお年寄りたちがホノボノと一杯やっている程度なんです。
土曜や日曜になれば、人も増えるんでしょうが賑合うなんて事はない感じですねぇ.
今年も少しだけ見てきました.
実は私、娘の写真を毎年毎年、同じ


娘が幼稚園に入った頃からですから、もぅかれこれ10数年は続けています。
家では娘に近づこうものなら“キモっ”とか“オヤジぃ”なんて言われますが、娘も毎年恒例だと思っているらしく喜んで

いつまで撮らしてくれるか解りませんが、お嫁に行くまで撮りたいですねぇ

なぁ~んてガラにも無い事書きましたが、今年も無事撮り終えて来ました.
娘からは絶対にブログに載せんといて

見事な咲きっぷりです

四季に合わせて色んな花が咲きますが、やはり花見やなんやかんやゆぅだけあって、やはり春が来た




この穴場的存在の桜を見てみたい

目印は近くにパワーセンターと言ってショッピングモールがあります.
明日は京都ミーティングに行って来ます.
京都ゆぅても奈良に程近い場所なんで昼から行ってきますゎ。
6日(日曜日)は定休日ですので、ブログは二日間お休みさせて頂きます。
月曜日は、その模様をお伝えしたいと思ってますのでお楽しみに

雨よ降るなヨ

PR
この記事にコメントする