昨日の続きからデス
流石に、なんぼBIKEに乗るの好きでも2時間しか眠らんと走るとボケ~っとしてきますねぇ 気候が良くて天気が良くてとなるとトリップ状態でハイになったりします.
そして目的地に着いてやると目が覚めてきて(^_^;) つい飲み過ぎて翌朝
てな事になってしまいますゎ。
思わず、コンビニの話からそれてしまいましたナ BIKEの話になるとついつぅヤシです.
例の“改革”の次なる手は、社員達に“松阪での商売の仕方見とれやぁあ”とカマシましたから、見せ付けてやる事にしましたネ
なにより話しかけやすいのがトラックの運チャンです。
何処から来られたとか、何トンですかは以前も書いたように何時も聞いてました.
ほとんどの方が気さくに答えてくれますねぇ そんで気持ち良く答えてくれたりすると私も今日は雨だとかガスってますから気を付けて行って下さいとか言ってました.
大体コンビニの店員いやぁロボットみたいなんばっかか無愛想に、いくらデスとか一言しか言わんヤシばっかりですからねぇ~。
やはり商売なるものコミュニケーションが大事ですからネ
そんな中、私専属のトラックドライバーのお客サンが出来ました
その人は結構、年配の人でちょくちょく寄っていてくれたので積極的に話しかける様心がけてました。
そして、ある事に気が付いたんデス
その運チャンは、毎回決まった物しか買わないんです。
コーヒーに新聞タバコと、たまぁ~にガムやったり、それも全て同じ銘柄なんです
それを見抜いた私はその運チャンが入ってくるなり、いつものタバコを持ち口には出さずに“コレですか”ゆぅ感じで見せたんです。
すると運チャンは、ニッコリってくれました。
それにナントそれ以来、毎日寄ってくれる様になったんです
そして運チャンが入って来ると、あうんの呼吸ゆぅ感じで何時ものタバコとコーヒーを差し出し、新聞だけは自分で取って貰ってレジで少し話をして帰る時に“行ってらっしゃい”と声を掛けるようになったんデス
私は社員に言ってやりましたネ“あ~やって積極的に声掛けてこそ商売が成り立つんや今のお客サン見てみぃ、毎日来てくれる様になったやろっ
”と。
そしてヒヨッコ社員にも“オマエ等もマニュアルばっかではアカンぞっ”と言ってやりました。
流石にエエ大学出の、お坊ちゃんも少しは解ってくれたみたいでしたわ
それからは好きな様に接客してましたねぇ ある時なんか女子高生が、しかも夜中に制服でレジに来て“おっちゃんタバコ売ってくれやんのぉ
”と色気だしてゆぅてくるもんやから“誰がおっちゃんや
お兄サン言えっ
”そして“ちょっと店内におって社員がおらん隙に来いっ”とかゆぅて売ったりして(^_^;)
ホンマはあかん事ですけどねっ
そんな中、例の♀の情報がぁああっ
つづく
明日は第二日曜なんで昼からの営業です. 多々のご来店お待ちしてます。