忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。

ちまたでは桜もエエ感じに咲いてきてますねぇこの辺では今週末辺りが見ごろの様子ですねぇ

今日の事なんですがチョッとビックリした物をハケーンしました

店の横を生活排水が流れる細いドブ川ゆぅか側溝があるんですが、以前まだ大家サンが裏に住んでいた頃は側溝の回りも掃除していてくれて雑草もあまり生えてなかったのですが、大家サンが居なくなって一年くらい過ぎてから側溝の周りに雑草が生えてきて、私は見なかった事にしてたのですが妙にグングン育って来た雑草があって、その内に幹まで太くなってきたのがあるんです.

そして今日なにげに見てデッカクなったなぁと思った瞬間ビックリしました
w(°o°)w 

な・なんと花が咲いてるではありませんか 普通花が咲いたくらいではビックリしませんよね

それが、なな・なんとぉなんです

パッと見、何の変哲も無い木ですが。
P4010420.jpg




間違いなく桜です
P4010421.jpg




私の朝の散歩道にも葉っぱの多い桜がありますが(なんて言う種類の桜か解りませんが) 実にソレと一緒です

しかもっ その生え方が凄いんです
P4010422.jpg




スーパーズームで撮影しましたが細いコンクリートの割れ目から生えています

まさに“根性桜”と呼んで相応しいでしょぅ

凄い生命力ですねぇ 将来が楽しみです。花見できるかな

それとは別にブログ書き始めた頃に紹介したサボテンなんですが、今やこんなんです育て方に間違いないと思うんですが・・・寒さのせいでしょうかねぇ 3本あったのが残り一本に なんとか頑張ってまゆぅ感じです。
P4020423.jpg




うちの店に合わないのかハタマタ育て方に問題あるのか解りませんがホンマ難しいですわぁ

本日のBIKEな人、当教室の“ドラコさん”当店にBIKEで初のお見えです。
P4020424.jpg




Wなんてしてますが実に怪すぃ~と思われ。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]