でゎ昨日の続きからデス
“野沢温泉郷”に4時頃到着したものの、お宿が立ち並びすぎて道に迷ってしまいまして・・・(^_^;)
よぅやく見つけたと思ったら、空からイヤぁ~なものが・・・
ヤハーリ“ヤマギワ氏”の陰謀か、はたまた“ムラヤン”かは知りませんがポツリポツリからザーと結構な降りよぅでして・・・
でも、今夜の宿”愛徳”の駐車場はシャッターまで付いた完璧な設備でして、我々BIKE乗りにとっても愛車が雨に濡れるのはホンマにイヤですから助かりました。おまけにネコを飼ってみえるのですが、もしネコが乗ってもイイ様に各BIKEにタオルまで掛けてくれるといった配慮まで完璧デス
さて、一番困ったのがコノ雨“野沢温泉郷”には13ヶ所のお風呂があり(無料)街の探索と温泉めぐりをする予定だったのですが・・・
本日の一番の目的がパァとなり、皆少し残念そぅでしたorz
でも、日が暮れて暗くなった頃には雨も上がり、宿の一番近くの“中尾温泉共同浴場”へと行く事ができました
さぁ、皆さんお風呂も入り、まったりTimeを過ごしてますがヤハーリですなメインは晩餐会デスね
ど~んと総勢10人揃えば賑やかな宴会デス
食事も文句のつけようが無いと言える程の品数に量、肝心のお味もGJです
名物の“馬刺し”デス。あと写真には写ってませんが“お蕎麦”に“鍋物”に“揚げ物”と、メンバー誰もが苦しぃとゆぅくらいのボリュームでした
その後は部屋に戻って酒盛りTimeとなり、修学旅行かゆぅくらいに各自が好きなことを言い合い、そして大笑いをし、とても素敵な、そして和やかな時間が過ぎて行きました。
明日の事を考え、11時には就寝
そして翌朝… 出ました もぅ今や皆でお泊り恒例の盗撮マニア“タシーロ沖ヤン”の迷惑Shot。
色気どころか気分の悪くなるよぅな寝顔をお届けします。最後のは「またオマエゎ悪さしとんか」と睨みつける、悪の仙人のような私の寝起き姿デス
早朝の山間特有の霧に辺りは覆われていましたが徐々に晴れだして・・・
朝食風景。朝風呂に行って来た者もあり、朝から皆さん食欲旺盛デス 宿の朝食って何故か入るんですよねぇ
普段軽くしか食べない私もお代わりしました
コの後、昨夜本日の予定を話し合った結果、会場への先発組と観光組みと分かれる事にしました。
なぜかと言うと、会場が朝早くから参加者が集まりだし、早く到着してテントサイトの場所取りをしないと、とんでも無い所にテントを設営となるのを防ぐ為デス
その為に“ヤン”コンビが先に向かってくれました。ホンマに二人には感謝してますアリガトゥねぇ
つづく