忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
昨日無事に6時頃に帰って来ましたので“秋休み”VIBES MEETING in Niigata Kashiwazaki”に参加して来た模様をしばしお届けします。

今回も“ヤン”コンビに写真を撮って頂きまして、メッチャ写真が多いかと思いますのでケータイで御覧頂いてるお方は覚悟しといて下さいまし でゎ始まりデス

8日のブログにも書きましたが東広島から“豪”が到着したので、前々夜祭と歓迎をこめて一メンバーで居酒屋へGo
SA3B0291.JPG








6時間もかけて走って来たとゆぅのに大ジョッキを持ちご機嫌な“豪”デス 一応、私達は大人ですので飲む量を決め、そして帰る時間も決めて楽しみました。でも翌朝少し頭痛かったですが・・・(^_^;)

午前6時半に集合場所“嬉野P”にて先ずは松阪組揃い、そして次の東名阪道“大山田P”にて“チュー夫妻”と集合し、今日の宿がある目的地“野沢温泉郷”まで一路目指します
0681155d.jpeg85705987.jpeg






台風一過のおかげか天気もムッチャ良くて、それぞれのHarleyの排気音を楽しむかのように皆さんご機嫌で走っております

中央道“駒ケ岳SA”で休憩後、長野道に入り“豊科IC”からR19へ
DSC00174.jpg







コのあたりは、もぅ信州に入っているので流石とゆぅか気温も空気も変わり、肌寒くなって昼食はざる蕎麦と決めてましたが・・・
DSC00179.jpg






R19沿いの道の駅で、ざる蕎麦は諦め温かい山菜蕎麦を選択。
DSC00177.jpg91202727.jpeg






お世辞にも美味しいと言える蕎麦でゎ無かったですが(^_^;) でも、信州名物の“おやき”は中々の美味でした

さぁ、ココまで来たら“野沢温泉郷”はもぅ直ぐデス 私は始めて行く所なので楽しみで楽しみで

しか~ぁし、長野市内に入ると空模様が変わり灰色の雲に覆われて寒く、まるで冬が来たよぅな感じデス

やがて、今宵の晩餐会のお酒を購入し“野沢温泉郷”にある今夜のお宿”愛徳”に到着すると・・・

つづく
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]