三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
どぅやら広島から
を運んでくるヤシがいるみたいデス
犯人は明日か明後日に紹介したいと思います
でゎ昨日の続きから。
マグロを食べ、アイスクリームを食べて満足な一行は先月私がBIKEで行ったアノ場所デス

コの風景見覚えがあるでしょ
同じ場所でHarleyを写したアノ場所デス
前回は稲刈りイベントがあった為、下に降りる事が出来なかった“丸山千枚田”デス

今回は人もほとんど居なくて山からの風が心地良く、いつまでも居たいとゆぅ雰囲気の場所デス


中には、こんな洒落たカカシがあったりして

小さな池にはメダカが泳ぎ、小川に流れる水はとても冷たくてキレイで、こんな場所で取れるお米は、さぞかし美味しいだろぅなぁ
なんて思いました。
その後、山を降り海を見に。

新婚さんの“アベシ夫妻”がエエ雰囲気で浜を仲良く
歩いて、その少し離れた場所をこれまた“アベシ夫妻”に負けない位に“チュー夫妻”も
モードでして、見ているコッチは少し羨ましくも・・・(^_^;)
行きにも休憩した“海山の道の駅”で最後の休憩。

そして、コッチ方面に来たら寄らなければならないくらいの“中華ソバの一冨士”で夕食を済ませ、それぞれ家路に着きました。
次回のツーリングは11月の予定デス



でゎ昨日の続きから。
マグロを食べ、アイスクリームを食べて満足な一行は先月私がBIKEで行ったアノ場所デス
コの風景見覚えがあるでしょ

前回は稲刈りイベントがあった為、下に降りる事が出来なかった“丸山千枚田”デス
今回は人もほとんど居なくて山からの風が心地良く、いつまでも居たいとゆぅ雰囲気の場所デス
中には、こんな洒落たカカシがあったりして

小さな池にはメダカが泳ぎ、小川に流れる水はとても冷たくてキレイで、こんな場所で取れるお米は、さぞかし美味しいだろぅなぁ

その後、山を降り海を見に。
新婚さんの“アベシ夫妻”がエエ雰囲気で浜を仲良く


行きにも休憩した“海山の道の駅”で最後の休憩。
そして、コッチ方面に来たら寄らなければならないくらいの“中華ソバの一冨士”で夕食を済ませ、それぞれ家路に着きました。
次回のツーリングは11月の予定デス

PR
この記事にコメントする