三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
最高の景色と最高の空気の調和するなかの朝食はやはり最高でして

後片付けを済ませ白馬をバックに記念撮影。


実は私、白馬村には何回も来ていて(BIKEミーティング)でも白馬観光なんてした事が無かったんです。
で、本日は観光して帰ろうかと・・・
白馬名物、ジャンプ台デス。

しかしまぁなんですねぇ~
私、スポーツなんてスの字さえも興味も感心も無いんですが、このジャンプ台みてビクーリしました
w(°o°)w
むか~し(大が付くかな)に笠谷選手とか言って子供の時に滑り台なんかでマネが流行った記憶がありますが、こんなに高い所から飛んでたんですねぇ
言葉は悪いですがア〇にしか出来ませんねぇ(^_^;)
そして飛んでいる気持ちになって・・・るバカーです。


そしてバカー気分も、そこそこにしとかないと帰りが遅くなりますので白馬を後に。
帰り際、立山連峰が良く見えたので撮影。

そして最後に蕎麦をと、ここは二度目ですが超が付くほど“お高級”です。

食べ終えてから、こんなに高かったっけと思ったくらいでした(^_^;)
味は以前紹介した高山市の蕎麦の方が数倍美味いと思います。もぅ行きません。
帰り道は行き来たR19を戻る訳ですが日曜日ゆえ一般車&トラックも多くて、その上物凄く晴れてて、いくらBIKE言えど居眠りが来たため途中の道の駅で小休止しました。
その道の駅ではBIKEも沢山休憩してて、その中にはハーレーもあってオジサン連中でしたが声を掛けてくれて、話をしてみれば同じ松阪市の方でした
今日は天気も良くイイですネ なんて喋りつつ隣にいる“ヤマギワ氏”を指差して、実は“雨男”なんですなんて紹介しつつ、そこで別れ走り出しました。
さて皆さん、“ヤマギワ氏”を散々“雨男”とか呼んどいて雨降らんやんか
可哀想やんか
と思われる方もいるでしょう。
ハイ、実にこの後ですネ ハィ中津川市に入った途端でした。
空が真っ暗になって来てポツリ ポツリからザァーに変わり、雨が地面から跳ね返る位の土砂降りを最後に食らわしてくれました( ̄ω ̄;)
とてもじゃないですけど走ってられない程の土砂降りです
屋根のある所に避難
し雨雲が去って行くのを待ちました。
さすがに“ヤマギワ氏”も、やはりオレか
なんてミョーに納得してたりしてました。
その後、ウソの様に晴れ間が戻り行きと同じ道を通り無事家路に着きました。
“ヤマギワ氏”よ、次回に走るときには頼むから雨降らさんで下さい<m(__)m>
本日の教室なカップルさん。


お二人でRINGを交換しながら作って頂きました。
幸せな二人見てるとコッチまでイイ気分になりますね
いつまでも仲良くね

後片付けを済ませ白馬をバックに記念撮影。
実は私、白馬村には何回も来ていて(BIKEミーティング)でも白馬観光なんてした事が無かったんです。
で、本日は観光して帰ろうかと・・・
白馬名物、ジャンプ台デス。
しかしまぁなんですねぇ~


むか~し(大が付くかな)に笠谷選手とか言って子供の時に滑り台なんかでマネが流行った記憶がありますが、こんなに高い所から飛んでたんですねぇ

言葉は悪いですがア〇にしか出来ませんねぇ(^_^;)
そして飛んでいる気持ちになって・・・るバカーです。
そしてバカー気分も、そこそこにしとかないと帰りが遅くなりますので白馬を後に。
帰り際、立山連峰が良く見えたので撮影。
そして最後に蕎麦をと、ここは二度目ですが超が付くほど“お高級”です。
食べ終えてから、こんなに高かったっけと思ったくらいでした(^_^;)
味は以前紹介した高山市の蕎麦の方が数倍美味いと思います。もぅ行きません。
帰り道は行き来たR19を戻る訳ですが日曜日ゆえ一般車&トラックも多くて、その上物凄く晴れてて、いくらBIKE言えど居眠りが来たため途中の道の駅で小休止しました。
その道の駅ではBIKEも沢山休憩してて、その中にはハーレーもあってオジサン連中でしたが声を掛けてくれて、話をしてみれば同じ松阪市の方でした

今日は天気も良くイイですネ なんて喋りつつ隣にいる“ヤマギワ氏”を指差して、実は“雨男”なんですなんて紹介しつつ、そこで別れ走り出しました。
さて皆さん、“ヤマギワ氏”を散々“雨男”とか呼んどいて雨降らんやんか


ハイ、実にこの後ですネ ハィ中津川市に入った途端でした。
空が真っ暗になって来てポツリ ポツリからザァーに変わり、雨が地面から跳ね返る位の土砂降りを最後に食らわしてくれました( ̄ω ̄;)
とてもじゃないですけど走ってられない程の土砂降りです

屋根のある所に避難

さすがに“ヤマギワ氏”も、やはりオレか

その後、ウソの様に晴れ間が戻り行きと同じ道を通り無事家路に着きました。
“ヤマギワ氏”よ、次回に走るときには頼むから雨降らさんで下さい<m(__)m>
本日の教室なカップルさん。
お二人でRINGを交換しながら作って頂きました。
幸せな二人見てるとコッチまでイイ気分になりますね

いつまでも仲良くね

PR
この記事にコメントする