忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。

ホンマくやしぃくらいに日曜日になると雨が降りやがりますが、そんな雨にも負けずにMiniのイベントに行って来ましたので、その様子をお届けしますネ

小雨の朝6時半出発で集合場所である湾岸長島PAまでR23を走り、みえ川越から乗っかり集合場所へ。
SN3J0381.JPG







鈴鹿市のMini屋“FIVE PORT”の面々と合流。コの頃ゎ雨も上がり今日もバッチリと余裕の晴れ男デス

で、ココで皆を待ってる間にメッチャ綺麗な憧れの車の見学。
SN3J0382.JPGSN3J0383.JPG








持ち主ゎ”Kさん” 私、お願いしてチョッと試乗させてもらいました(*^_^*) 私のMiniと乗り心地から味まで全然違います。コレでのんびりと田舎道を流したらさぞかし気持イィやろな~ いつか手に入れたい1台デス

で、参加者が揃いMiniのコンボイ走行。
SN3J0387.JPGSN3J0388.JPG








後ろの方を走って先まで続くMiniを見ながらのツーリングゎ至福の一時デス

で、写真を撮るため先頭へバビューンと
SN3J0390.JPG







写真の先頭ゎBlogに多々登場の“チュー夫妻号”嬉しそぅな顔してます。

が・・・会場のある浜名湖付近に来ると土砂降りに 何がイヤかって、私のMiniゎ雨漏りがするんですョ(^_^;)  キャンバスTopのホロが縮んでるんですョ 一応雨対策してきたんですが、やっぱ気になる。

で、会場到着。雨の中、色んな所からココ目指して皆さん走ってきます。
86ad6fcb.jpeg










自分でMiniを乗り回せるよぅになった娘ゎテンション上がりっぱなし

そして降ってた雨も上がり空にゎ青空も
e3e576e0.jpeg




ホンマ色んなMiniがいてパーキングスペースから会場どこ見ても楽しいデス

私のお目当てゎパーツ探し、娘ゎMini見学と。昼過ぎまで楽しく過ごし、皆のお目当てのチョッと遅めのお昼。 で、”チュー夫妻”も一緒に。
SN3J0392.JPG







浜名湖と言えば、何と言っても“ウナギ”ですねぇ 私ゎ蒸してから焼き上げる”関東焼き”が大好きなんですョ 口の中でフアッと溶ける感触がウマ~っデス(*´∇`*)

で、豊川市まで行き晩御飯の“豊川いなり寿司”を買って、お土産屋さんに寄りました。
SN3J0394.JPG







東海地方だけだと思いますが懐かしのCM「コレだっ豊橋名産」でのShot。おバカな夫婦デス

帰りも渋滞にあわず雨にも降られずに帰りました。やっぱ休みの日だけゎ雨降ってほしくなぃネ

 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]