三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
私が店を始めた時に新聞折込とかタウン&BIKE系雑誌、フリーペーパーにフライヤーと色々な広告を出したわけでして、その中でもタウン〇ージにはヤメもせずにズット搭載してきました。
広告は絶好の店のアピール場所であり、まだ日の浅い当店としてはなんとか店の存在を世間にアピールする為に試行錯誤し、無い頭を必死に搾り出して“目に付く”物を考え、気を引く“言葉”や“図案”なども日々考えております。
それも、なんとか経費を抑え(高~ぃんです)いかに目立つかを考えてネ
そんな中、単なる思い付きで付けた訳じゃなくて実際に色んな地域の“ハンコ屋”を自分の目で見て来てコレやっ


と思って付けたキャッチコピーが“日本一お洒落なハンコ屋”なんです
別に他所のハンコ屋にケンカ売ってるわけないんですが(多少あったりして(^_^;))
何処見ても“地味”とゆぅ言葉がピッタリな店が多いんですよねぇ
実際に当店に御来店頂いたお客サンからも「電話帳見て来たんですが言葉にウソ偽り無いですネ」とか「ホントにお洒落な店ですネ」と言って頂けます
またメディア関係も、そのキャッチコピーに目が付いたからとか来て頂いてますし考えた甲斐があったとな実感してました。
そしてその“タウン〇ージ”なんですが、今年も搭載お願いしますと言ってきまして私も持続する予定でしたから原稿を作り(私もデザイナーですから全部作ります)送りました。
内容的には例年同様にしてキャッチコピーは勿論の事、今年は地図も入れて作成しました。
すると担当者から連絡があり“搭載不可能な文字がある”と。
(; ̄Д ̄)ハァッ?
さっきも書いた様に内容は3年前から変わってません
何が
と聞けば“日本一お洒落”が当社の判定に引っかかって来たと。
(; ̄Д ̄)ハァッ?
つづく
広告は絶好の店のアピール場所であり、まだ日の浅い当店としてはなんとか店の存在を世間にアピールする為に試行錯誤し、無い頭を必死に搾り出して“目に付く”物を考え、気を引く“言葉”や“図案”なども日々考えております。
それも、なんとか経費を抑え(高~ぃんです)いかに目立つかを考えてネ
そんな中、単なる思い付きで付けた訳じゃなくて実際に色んな地域の“ハンコ屋”を自分の目で見て来てコレやっ



と思って付けたキャッチコピーが“日本一お洒落なハンコ屋”なんです

別に他所のハンコ屋にケンカ売ってるわけないんですが(多少あったりして(^_^;))
何処見ても“地味”とゆぅ言葉がピッタリな店が多いんですよねぇ

実際に当店に御来店頂いたお客サンからも「電話帳見て来たんですが言葉にウソ偽り無いですネ」とか「ホントにお洒落な店ですネ」と言って頂けます

またメディア関係も、そのキャッチコピーに目が付いたからとか来て頂いてますし考えた甲斐があったとな実感してました。
そしてその“タウン〇ージ”なんですが、今年も搭載お願いしますと言ってきまして私も持続する予定でしたから原稿を作り(私もデザイナーですから全部作ります)送りました。
内容的には例年同様にしてキャッチコピーは勿論の事、今年は地図も入れて作成しました。
すると担当者から連絡があり“搭載不可能な文字がある”と。
(; ̄Д ̄)ハァッ?
さっきも書いた様に内容は3年前から変わってません

何が

(; ̄Д ̄)ハァッ?
つづく
PR
この記事にコメントする