三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
でゎ昨日の続きからデス
R260の通称“錦峠”の分岐点で私一人、山ん中後続車を待っておりましたが、途切れ途切れに集団が通るものの、その後が来ません(・・?
時間にしてどぅでしょうか、30分間は待っていたと思います。その間に先に到着した先頭組み“沖ヤン”からの様子を伺う
が入って来るんですが、山の真ん中である為に電波が届かず直ぐに切れる状態で・・・(^_^;)
そぅこぅしてる間に、なんとか
は出来まして・・・ すると突然「今直ぐ来い」だけのメールに、なんじゃこらぁ
( ̄ω ̄;) と思いつつも“道の駅まんぼう”に向かうと・・・
数十台のHarleyで、ごった返してます。

聞けば、後続の数十台が道を間違え、それに伴いケツ持ちの“ムラヤン”と“ヤマギワ氏”がフォローしながら遅れてるとの事でした。
で、私が急遽呼び戻されたのは今日のCamp地の事でして、目的地に詳しい私が説明をとの事でした。
副教祖の“ジェームス関島”氏。

副教祖(私が呼んでるだけですが)とゆぅよりも悪役犯とゆぅイメージがピターリですが(^_^;) 実にVIBESの編集長でございます。
がっ
コの編集長ときたら・・・


つづく
R260の通称“錦峠”の分岐点で私一人、山ん中後続車を待っておりましたが、途切れ途切れに集団が通るものの、その後が来ません(・・?
時間にしてどぅでしょうか、30分間は待っていたと思います。その間に先に到着した先頭組み“沖ヤン”からの様子を伺う

そぅこぅしてる間に、なんとか


( ̄ω ̄;) と思いつつも“道の駅まんぼう”に向かうと・・・
数十台のHarleyで、ごった返してます。
聞けば、後続の数十台が道を間違え、それに伴いケツ持ちの“ムラヤン”と“ヤマギワ氏”がフォローしながら遅れてるとの事でした。
で、私が急遽呼び戻されたのは今日のCamp地の事でして、目的地に詳しい私が説明をとの事でした。
副教祖の“ジェームス関島”氏。
副教祖(私が呼んでるだけですが)とゆぅよりも悪役犯とゆぅイメージがピターリですが(^_^;) 実にVIBESの編集長でございます。
がっ




つづく
PR
この記事にコメントする