三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
いやぁ
この週末は天気良かったですねぇ
私ホンマに半年ぶりに、ようやくおもいっきり走ることができました
やはり上天気の中を走るのは実に気持ちイイですネ
でゎ写真もイパーィ撮って来ましたんでお届けします
6月6日午前5時に目を覚ますと耳にはイヤァ~な音が・・・
恐る恐るカーテンを開けると・・・
雨ですやん・・・



テンション下がったまんま朝食をとっていると今回の相棒“ヤマギワ氏”から
があり「こっちは雨やけど、そっちはどぅ
」と。(ヤマギワ氏の家は車で2時間位南の所デス)で、こっちも降っている事を伝えるも天気予報は昼からは
との予報なので出発時間を遅らせることに。
そして日帰り予定の“フーヤン”にも
し、当初7時半出発予定を9時まで遅らせ集合場所“伊勢道嬉野PA”で落ち合うことに。
実を言うと、この時まで今日の目的地を白馬にするか山梨にするか悩んでいましたが、この時間帯からだと本日のルートを考えると白馬は無理となり山梨に行く事に決めました。
集合した時には雨は上がってたものの走り出すとともに再び雨
けど、進行方向の雲は厚くないしってんでカッパを着ずに走り出せば、ものの数分で雨は上がりました

伊勢道から東名阪、そして名古屋高速から一度東名に入り中央高速へと走ります。途中料金所ゲートは3ヶ所ありますがETCでなんなく通過。しかも、どこまで行っても¥1000ですからねぇ
しかし・・・ ETC無装着の“ヤマギワ氏”は・・・ですネ(^_^;)
中央道に入った頃には念願の
と青い空がぁ
で、小休止。

私の顔がなんか怖いですネ(^_^;) その下に写っているのは太陽
ではありませんので念のため(^_^;)
私も中央道を走るのは久しぶりでして、右手には南アルプスの高~い山並みが見え景色は最高で、しかも空は真っ青に透き通り新緑
の香りに包まれれば気分も最高になります
そして駒ケ岳SAにて昼食をとりがてら休憩。

ココのSAの名物“ソースカツどん”は美味いデス
今まで食べた中では一番美味かったですねぇ
そして日帰りの“フーヤン”とはココでお別れ。あっ、太陽が服を着てるわけではありませんので念のため・・・(^_^;)
そして目指す山梨県甲府市まであと一息です。
つづく





でゎ写真もイパーィ撮って来ましたんでお届けします

6月6日午前5時に目を覚ますと耳にはイヤァ~な音が・・・

恐る恐るカーテンを開けると・・・





テンション下がったまんま朝食をとっていると今回の相棒“ヤマギワ氏”から



そして日帰り予定の“フーヤン”にも

実を言うと、この時まで今日の目的地を白馬にするか山梨にするか悩んでいましたが、この時間帯からだと本日のルートを考えると白馬は無理となり山梨に行く事に決めました。
集合した時には雨は上がってたものの走り出すとともに再び雨



伊勢道から東名阪、そして名古屋高速から一度東名に入り中央高速へと走ります。途中料金所ゲートは3ヶ所ありますがETCでなんなく通過。しかも、どこまで行っても¥1000ですからねぇ


中央道に入った頃には念願の



私の顔がなんか怖いですネ(^_^;) その下に写っているのは太陽

私も中央道を走るのは久しぶりでして、右手には南アルプスの高~い山並みが見え景色は最高で、しかも空は真っ青に透き通り新緑


そして駒ケ岳SAにて昼食をとりがてら休憩。
ココのSAの名物“ソースカツどん”は美味いデス


そして目指す山梨県甲府市まであと一息です。
つづく
PR
この記事にコメントする