三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
昨日は奈良方面へと行ってきましたが向こうはドンヨリとして時たま雨が降るといった感じの一日でした。でも帰りは三重県に入った途端メッチャいい天気に変わり一山超えればこんなにも違うものかと実感した一日でした。
でゎそんな模様から。
今回は鈴鹿市にあるミニ屋さん“FIVE PORT”の主催するツーリングに参加しました。
ご存知ミニと言えば名前の通り小さく最近の軽自動車よりも小さく約3mの車ですが約20台も集まると見事なもんです

名阪国道を一路西に向け一斉に走り出します。約3mの車とは言え20台といえば並べるだけでも60mになりますからねぇ

その上、各車色んな色で目立つことコノ上ありません


前を見ても後ろを見てもミニの列が続くのを見てるだけでも、なんかホノボノとしてきます。でも、あなどれませんミニって早いんですヨ 特にイジるとネ
そして針インターから一般道へ。

特に一般道ではメッチャ目立って、町行く人達は足を止めて我々が通り過ぎるまで見送っています。
特に子供達は大喜びではしゃぎながら見てます
つづく
でゎそんな模様から。
今回は鈴鹿市にあるミニ屋さん“FIVE PORT”の主催するツーリングに参加しました。
ご存知ミニと言えば名前の通り小さく最近の軽自動車よりも小さく約3mの車ですが約20台も集まると見事なもんです

名阪国道を一路西に向け一斉に走り出します。約3mの車とは言え20台といえば並べるだけでも60mになりますからねぇ


その上、各車色んな色で目立つことコノ上ありません

前を見ても後ろを見てもミニの列が続くのを見てるだけでも、なんかホノボノとしてきます。でも、あなどれませんミニって早いんですヨ 特にイジるとネ

そして針インターから一般道へ。
特に一般道ではメッチャ目立って、町行く人達は足を止めて我々が通り過ぎるまで見送っています。
特に子供達は大喜びではしゃぎながら見てます

つづく
PR
この記事にコメントする