忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。

まだまだが顔を出してる間はヒジョーに暑いですが秋の気配が段々やって来ましたねぇ朝、クーパー()と散歩してるとトンボが山から下りてきて乱舞してますゎ。

で、そのクーパーですが今日で生まれてから調度五ヶ月になりました。デッカクなった姿を見てやってくださいまし。
P8200728.JPGP8200729.JPG




もぅ“伏せ”以外はお手から待てまで覚えました。目がクリクリで海獣(アシカなど)みたいでカワユイです ただメッチャ、ヤンチャですが(^_^;)

そんなクーパーの姿を公開しつつUSAの続きです。

Harley Davidson cafeで満腹になり、おもちゃ箱をひっくり返した様な街には用がないので(オネェイちゃんと一緒なら別←くどい) そそくさと去り、HWY15号に再び乗っかり“バレーオブファィヤー”とゆぅ名前の字からも想像できる思いますが山の土が赤く燃えてるよぅな岩のstate park(州公園)へと目指しました。

Las Vegasからそんなの遠くは無いんですがアフォな私が道を間違えたばかりにLas Vegasで時間が掛かってしまい、バレーオブファィヤーに到着したのは夕方前でした。

そして入り口にある案内板を見てみると結構な距離がありそぅなんで、その隣にあった古ぼけたBARみたいな所に訪ねてみました。

「バレーオブファィヤーを回るのに、どれ位の時間掛かる」て聞いたりして、この頃になると自分でも関心する程、道を尋ねるのだけは英語が流暢になってました。
(^_^;)

このまま公園に入ってしまうと出てくる頃にはマクーラになってしまうので翌朝にする事にし、50Kmほど先にあるGlendaleとゆぅ街のハイウェイに面してるモーテル(ラブホちゃぅでぇ)に泊まりました。

3日 バレーオブファイヤーまでハイウェイを戻りぐるりと探索。ホンマにマッカッカでゴツゴツの岩山は日本じゃ絶対見られない光景ですその中でも有名な名所がコレです
3c608fa1.jpegc1901610.jpeg




像の形になってますねぇもちろん自然が作り出した芸術です

後は再び15号線に乗っかりスタージス向けて北へ北へと走るだけです。アメリカの風を充分浴びながら走るのはホンマに夢の様です。

時たま現れるパーキングで休憩。日本と違いトイレと水場があるだけの簡素なパーキングです。そしてこの辺りからハーレーを見かけるように為って来ました 日本でミーティングに向かう風景と同じです。

トイレ休憩していると向こうから話し掛けてくれます「どっから来たんだ?スタージス行くのか?オレも行くんだ」てな具合。この感覚は世界共通ハーレー乗りは皆同じです。

でも私が日本から一人で来てる事が解ると皆口を揃えOH my god とお決まりのセリフを聞かせてくれます

そして再び走り出し次の休憩場所で運命の

つづく

皆さん大変お待たせしました。ご注文頂いてるHiddie's ワークシャツが、ようやく全サイズ出来上がって来ました これからのシーズンにベストマッチだと思います.
ご都合の良い日にお越し下さいませ


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]