さてフェザーブレス製作も、いよいよ大詰めに入ります.
昨日は本体とチェーンを合体した所で終わりましたが、まだまだ作業は続きます.
チェーンの一番最後の所に付けるフック製作です.
無垢棒を叩き形を作っていきます. この作業が大変デス 何がと言えば年のせいでしょうか肩が痛くなるんデス
そして叩き出しフック完成. 他のブレスはココからヤスリ掛けして鏡面仕上げしますがフェザーブレスはWILD感出すために、このままで後から磨きます.
ここまで来れば、後はひたすら磨きます. チェーンも一個づつ磨き棒の番数を変えて鏡面仕上げします.
フェザーも慎重に磨きます.
そしてHiddiesご自慢超お薦め
フェザーブレスの完成デス
その辺りの雑貨屋等で売っているフェザーは全部、型から起こした物なんです. 完璧な手作り品を解って頂く為に今回うpしました.
昔から人々は空を飛ぶ事に憧れ、またインディアンも神の存在の様に扱ってきました.
私は“見えない明日へ未来へ羽ばたく”と言う意味合いを込めて作っています.
そしてフェザーブレスには上物のターコイズを添えてます. ターコイズは身代わり石と呼ばれています. お守りのつもりと考えて付けて頂ければ幸いです.
最後に、ちょっとカッコ良すぎな文も書きましたが フェザー製作完結デス
如何でしたでしょうか 意外とメンドクサイなぁと思ってもらえれば嬉しいデス
今日は自宅に当家専属の大工が来てボロ屋を治して貰ってます. 店の内装を作ってくれたのも同じデイクです. 自宅は古いので、アチラコチラ痛んできて脱衣所が底抜け寸前状態になったので来て貰ってます. 痛い出費ですがいつ底抜けてもおかしくない状態なので怪我には変えられません. で、少しでも安くして貰う算段で
今夜は少し早く店を閉めてデイクの大好きな居酒屋
へ行ってきます. 私も久し振りなので楽しみです