三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
例のPCもセットアップ完了で、午前中SILVER製作し午後からハンコの作業をこなしてると、となりの部屋(工場)から女房が“プリンター動かないよ~ぅ
”との声が・・・
女房はゴム印製作担当なんです. ん
と思いながら隣の工場へ・・・おかしいなぁ昨日は動くの確認したのに・・・
確認してみると確かに動く事は動くのですが普通印字は問題なかったのですが、ラベカフリーと言って当店ではフィルムに使うのですが、それが何回やり直してもエラーが出てしまい動きません
それをしない事には仕事が進みませんので原因を探るためプリンター会社のHPで調べてみました.
するとありました
原因が解りました
なんとXPでは使えない事が判明してしまったんです
ガ~ン(@_@;) XPで古いプリンターを使う場合USBの変換コード使うんですが、うちの型はそれに対応してないと書いてありました.
そこで急遽、昨日片付けたPCを引っ張り出し、そっちにプリンターを繋いで事は済みましたが、現在これからどぅしようかと検討中なんです.
新しく買い換えるにしても同じ会社のプリンターしかその作業が出来ないんですが、そのプリンターですら、すでに古い物らしくネット上でしか買えないらしんデス
あと、特殊ソフトを作っている会社が専用のプリンターとして売っているのが、あるらしいんですがナント
30マソ
もすると・・・
今の、ご時勢ゴム印の注文も少なくなってるのに、そんなの買える訳がありません
古いPCを生かしたまま、何とか使えるんですが、いちいちCD-Rを入れて読み込ませなければできないし、データーも写さなければダメやし・・・一番の問題は金無いし(ーー;)
当分の間、頭の中で格闘します
orz

女房はゴム印製作担当なんです. ん


確認してみると確かに動く事は動くのですが普通印字は問題なかったのですが、ラベカフリーと言って当店ではフィルムに使うのですが、それが何回やり直してもエラーが出てしまい動きません

するとありました



そこで急遽、昨日片付けたPCを引っ張り出し、そっちにプリンターを繋いで事は済みましたが、現在これからどぅしようかと検討中なんです.
新しく買い換えるにしても同じ会社のプリンターしかその作業が出来ないんですが、そのプリンターですら、すでに古い物らしくネット上でしか買えないらしんデス
あと、特殊ソフトを作っている会社が専用のプリンターとして売っているのが、あるらしいんですがナント



今の、ご時勢ゴム印の注文も少なくなってるのに、そんなの買える訳がありません

古いPCを生かしたまま、何とか使えるんですが、いちいちCD-Rを入れて読み込ませなければできないし、データーも写さなければダメやし・・・一番の問題は金無いし(ーー;)
当分の間、頭の中で格闘します

PR
この記事にコメントする