三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
さて今日から12月になりましたねぇ~
みょうに暖かいんですが、どないなんでしょうね
どない?ついでになんですが一昔前(15年前まで)は11~12月はハンコ屋さんにとって儲け時なんですが、 今はあきませんねぇ
15年前までは、ホンマに忙しかったです
以前の仕事場なんか、バイト雇う位忙しかったんです. その当時はまだPCもそれ程、普及してなくて今の時期は年賀印刷に朝から晩まで追われた毎日でした. 今思い出せば、息抜きに当時好きやった歌手のコンサートに行くのが唯一の楽しみやったくらい忙しかったんです(懐かしい
)
PCの普及とともに、だんだんハンコ(ゴム印&印刷)が要らなくなってきたんでしょうねぇ
今は大手会社からの注文が随分少なくなりました
本職のコチラが仕事やり易い分、素人さんも器用な人はできるわけで・・・まぁそれに関しては印刷屋さんはもっと辛いでしょうねぇ
今や誰でも
言う位にリッパな年賀状が出きるんですからねぇ
しかもカラーは当たり前の上、写真付きときたもんやし
こんな時代が来るとは夢にも言うたら大袈裟ですが、ホンマ思わんかったです.
私もコノ時代に店出すの、覚悟の上出したんですが、いつになれば・・・ですゎ
なんや言うとっても始まりませんから、Xmas向けに、こんなPOP作ってみました

写真では何書いてあるか読みにくいですが、“世界に一つだけの物に貴方の
を添えて”と書いてます. あと銀細工教室開講中の案内と“学生さん割引”と。
なかなか学割きく店って他に無いでしょ
あと小さく“社会人の方“コスプレ”ありと
誰かやって買い物に来る根性ある人いませんかね

明日は当店の定休日です.今年最後の定休日なんです
来週からはXmas過ぎまで休まず頑張ります

PS. そうしなければ年越せませんからネ
儲けて笑って新年迎えたいですね(希望)



15年前までは、ホンマに忙しかったです


PCの普及とともに、だんだんハンコ(ゴム印&印刷)が要らなくなってきたんでしょうねぇ






私もコノ時代に店出すの、覚悟の上出したんですが、いつになれば・・・ですゎ

なんや言うとっても始まりませんから、Xmas向けに、こんなPOP作ってみました

写真では何書いてあるか読みにくいですが、“世界に一つだけの物に貴方の

なかなか学割きく店って他に無いでしょ



誰かやって買い物に来る根性ある人いませんかね


明日は当店の定休日です.今年最後の定休日なんです



PS. そうしなければ年越せませんからネ


PR
この記事にコメントする