昨日、最後に我がボロ家専属デイクが床を直しに来てると話しましたが、店を閉めて自宅へ帰ると衝撃的事実が発覚したんデス
デイクいわく、床の下の柱は案の定ボロボロに腐ってて、どうやら風呂の隙間から水が染み出て、それが原因だったとの事でした. 私も、たぶんそぅやろ思うてましたからフ~ンと位にしか思いませんでしたが、次に彼の口から出た言葉に流石の私も参りました
それはなんと
続く
ウソです ちゃんと話まっす
それゎッ もう少しひっぱろかい
でわ、本題に入ります.
デイクが床を引っ剥がし床下を覗いたら目が点になったそうです.
なんと基礎が柱からズレていると
なんでも基礎の上に柱が半分くらいしか乗ってないとの事でした 潜って全部確認した訳やないんですが、風呂場とトイレ側の壁が基礎からズレていると・・・
て、言う事はもしかしたら家の左側は全部(@_@;) もしかしてもしかすると・・・真ん中・・・も
それって今、ちまたで噂の欠陥住宅言うヤシですやん (◎o◎)
私もぅ完璧に開き直りましたネ なんせこうやってブログネタにする位っすから
デイクも私が今の家に執着心が無いの知ってますんで、一言“長いこと住んどらんと早ぅ家変わり”っとサラッと言いよるんデスゎ ほな車買うみたいに言うな
っうねん
今の家は数十年前に“私を作った”“人達が(夫婦と言います)” 今から30年ほど前に中古物件を購入したヤシなんです. そこに私達家族が住んでいるんです(いつか返すつもりでいるんですが)
そんな訳で業者に文句を言うとか訴える言うても、すでに遅いでしょうし.さっきも言いましたが執着心無いし、なんせ隣との距離が数十センチしかなくて(古い街道沿いの家ですから) 鰻の寝床と呼ばれる位、幅が狭くて奥に長い家なんですゎ.
出きる事なら私は田舎の方へ、明日にでも変わりたい位なんです
でもそれには、お銭が必要デスから・・・借りる余裕ないっスから
・・・保証人もいませんし・・・
まぁ愚痴っぽくなるんで、この辺りで終わりにしときます.
でも、こないだの震度5クラスには耐えてたし、噂の東海沖地震でしたっけ あんなの来たら一発で崩れるでしょうが隣の間が狭いだけにコケても、支えてくれる気がするし(ホンマかな
)我が家だけやないし、そん時は国からの援助あるやろし
ってなキモチで行きますわ。
人生プラス思考なり
本日の差し入れ“Nさん”ゴチでした 教室お待ちしてますョ
続きまして本日のBIKEな人“カズマ君”漫画おじゃる丸に出てくる男の子にソックリなんで私が名付けました. 某国立、三〇大学一年生、彼女募集中です.
気ぃ付けて乗れヨ事故るなよカズマ
しかしイイ時代ですナ 18で1100ccのBIKE転がせるなんて.
その頃の私はスクーター(パッソル)やったのに