三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
只今、高山へ行った事書いてますが今日はお休みさせて頂きます。
今日は10年程連れ添ったヤシとお別れした
お話しします
なんの事や言いますと車なんです。
その車はCHEVROLET TAHOE(タホ)と言いましてアメ車の四駆やったんです。
思い起こせば10年前、当時私はMAZDAのMPV初期型に乗ってました。その初期型が2代目にモデルチェンジした時に、わざわざ古い方を選び(アメ車っぽかったから)喜んで乗ってました。
が、MPVを一年位乗ってた時に中古車の無料雑誌を見てると以前から欲しかったタホが走行距離が2800Kとウソみたいに少なくて新車価格より250万円も安かったので速攻見に行き、そして一目ぼれして大ローンを組み購入してしまいました。
購入に踏み切ったのはナンバーが88でキャンピング車登録でしたので当時は税金が安く排気量が5700ccもあるのに約¥20000と普通車より安かったんです
ガソリンもハイオクでしたが¥100そこそこやった思いますから、なんとか気にもせずに乗ってました。
そして月日が経つにつれ税金が跳ね上がり今ではなんと¥70000超えてます

そんな具合から3年位前に一度手放そうとしたのですが女房も娘も大反対し(愛着ですね) そして息子が乗りたいと言うので手放す事をヤメました。
しかし息子が乗るに至って保険代も跳ね上がる訳ですから私達が半分出し車検等も息子と折半して所有してきました。
しかし、この御時世ですね
ガソリン代は上がる一方ですが、いかんせん悲しいかな店の売り上げは中々上がりませんし・・・(^_^;)
息子もガソリンを入れるのが大変と言い出しましてハィ
今、タホを満タンに入れると約¥20000近くなりますから・・・
そして大変悲しいですが(娘が一番悲しがってました
なんでも世界一好きな車だとか
) お別れを決意したんです。
キャリアカーに乗せられる瞬間は悲しかったです


今まで何十台と車を乗り換えましたが10年も所有したのはコイツだけでした。
今まで故障もなくホンマにエエ車でした
次も車好きなエエ人に乗って貰えますよ~に
今日は10年程連れ添ったヤシとお別れした


なんの事や言いますと車なんです。
その車はCHEVROLET TAHOE(タホ)と言いましてアメ車の四駆やったんです。
思い起こせば10年前、当時私はMAZDAのMPV初期型に乗ってました。その初期型が2代目にモデルチェンジした時に、わざわざ古い方を選び(アメ車っぽかったから)喜んで乗ってました。
が、MPVを一年位乗ってた時に中古車の無料雑誌を見てると以前から欲しかったタホが走行距離が2800Kとウソみたいに少なくて新車価格より250万円も安かったので速攻見に行き、そして一目ぼれして大ローンを組み購入してしまいました。
購入に踏み切ったのはナンバーが88でキャンピング車登録でしたので当時は税金が安く排気量が5700ccもあるのに約¥20000と普通車より安かったんです

ガソリンもハイオクでしたが¥100そこそこやった思いますから、なんとか気にもせずに乗ってました。
そして月日が経つにつれ税金が跳ね上がり今ではなんと¥70000超えてます


そんな具合から3年位前に一度手放そうとしたのですが女房も娘も大反対し(愛着ですね) そして息子が乗りたいと言うので手放す事をヤメました。
しかし息子が乗るに至って保険代も跳ね上がる訳ですから私達が半分出し車検等も息子と折半して所有してきました。
しかし、この御時世ですね

息子もガソリンを入れるのが大変と言い出しましてハィ

今、タホを満タンに入れると約¥20000近くなりますから・・・

そして大変悲しいですが(娘が一番悲しがってました


キャリアカーに乗せられる瞬間は悲しかったです

今まで何十台と車を乗り換えましたが10年も所有したのはコイツだけでした。
今まで故障もなくホンマにエエ車でした

次も車好きなエエ人に乗って貰えますよ~に

PR
この記事にコメントする