忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
朝の温度が、よぅやく快適になってきましたネ 昼間の暑さはまだまだ厳しいですが当店に差し込む日差しの位置は確実に変わって来てます。もぅ秋ですネ

でゎ昨日の続きデス

ココ“ろくでなし千”の住む街からビッグサイトへは電車を二つも乗り換えなくてはなりません・・・( ̄ω ̄;)

キップを買うのも戸惑いますが、毎回“スイカ”なるカードを借りて行くので便利ですが問題はヤハーリ電車の乗り換え・・・( ̄ω ̄;)

ご丁寧に“ろくでなし”が、どこどこの駅で何行きの電車に乗ればイイかMEMOしてくれましたが、それに従ったハズなのにやってしまいました・・・

新宿で乗り換えに成功したのまでゎ良かったのですが(ホームへの通路が長い) 見覚えのある電車(前回も乗った)なので乗り込み走り出した所で乗内アナウンスを聞くと・・・

何やらオカシイ・・・(・・? 目的地の名前は出てこず・・・このまま行けば横浜に・・・

で、次の駅で降り電光掲示板を見ると間違ってました・・・(^_^;) 方向は合ってたんですけどネ ホームも同じやし・・・(^_^;) で、次に来る電車にゎ、ちゃ~んと行き先を書いてあるのを確認し無事、国際展示場へ到着。(^_^;)

まぁ、ホンマ体が電車がイヤだと過剰反応でもしてるんでしょうかネ 都会の電車ゎホンマにヤヤコシぃです。

コのデッカイ建物へ来ました。
SN3J0265.JPG






まぁ~中の広いこと 東と西に分かれてましてハィ 一応パンフレットにゎ「二日から三日かけてご覧下さい」とまで書かれる位にメチャ広く出店数も多いですが、それを一日ゆぅか半日強で全て見よぅってんですからホンマに大変デス(^_^;)

あいにく中は撮影できませんので写真はありませんが4時まで歩き回りクタクタになりました(;^_^AA

そしてコの後、“ろくでなし千”と落ち合う為に上野のアメ横へ 帰りは東京駅まで会場から無料バスが出てるので迷わず行けますし、なにより田舎者の私にとってゎバスからの車窓の景色が楽しみでもあります
SN3J0266.JPGSN3J0267.JPG






お台場にレインボーブリッジ、それに東京タワーも見えますし、なにより嬉しかったのが現在建設中のスカイツリーも見れた事 私の横で疲れ果てた様子のセールスマン風の男は、さぞかし「コの田舎モンがっ」と迷惑がってたでしょう。なんせ寝てる頭の真横でカメラのシャッター音が何回も鳴ってますから・・・(^_^;)

そして東京駅から山手線に乗りアメ横のある御徒町駅へ コレは間違いませんョ

前回、今年の二月にも東京に出張に来た時にもアメ横に立ち寄ったのを覚えてますでしょうか

実は前回、品定めをしてあった物があったんですねぇ その時の様子はコチラ花の都大東京

前回買えなかったフライトジャケットがアレ以来どぅしても欲しかったのと、今まで20年ちかく着てたMA1がボロボロでして、ポケットに穴ゎ開いてるゎチャックゎ壊れるゎ状態になり、一大決心の末 つぃにゲトしました(^_^)v

まぁ~不思議なモンですねぇ 朝早く起き、車で東京まで来て今日一日中メチャクチャ歩いて疲れ果ててるハズなのに欲しいものをゲトした瞬間に疲れも忘れてしまうのゎなんなんでしょうなぁ(^_^;)

アメ横から“ろくでなし”の家に帰るまでの私にとってゎ暫しの東京見物。
SN3J0270.JPGSN3J0271.JPG






左ゎ調度、新宿歌舞伎町前デス ビルのネオンが如何にもですネ 右の写真も、いかにも都心の風景ですねぇ

長くなってきましたんで続きます。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 16 17
18 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]