忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
食べ物ネタ好きの方お待たせしました。今日はレアな物まであります

日曜日も朝から天気が良すぎなくらい強烈な太陽が差し込んできますが、高山市内へ入る峠付近ゎ爽やかな風が吹いています

下呂から高山へは一時間と掛からずに到着。まずゎ宮川朝市を覗きに
SN3J0248.JPG






冬場ゎ赤かぶら漬けが美味しいですが夏場ゎ商品も少なめです。 けど、コの風光明媚な朝市の風景も売り子(ババァ)の態度が・・・( ̄ω ̄;)

完璧に観光客慣れしてるゆぅか、接客態度の悪い店の多いこと(決して全部の店でゎありません) 一見さんばかり相手にしてるからでしょうか、いくら露店とゎ言え再び買いに来ようとゆぅ人もいるだろぅに・・・ 同じ商売人にとして情けなくなりますネ

コチラは有名な古い町並み。
SN3J0249.JPG






平日だとゆぅのに人でイッパイです。 私はコの町にゎ、もぅ何回と来てますから目新しい物ゎないんですが、今回は視察デス

どんな店が流行っていて、どんな風にすれば客が入るのか。メインストリートの商店街も覗いてきましたが・・・一応私なりには答が出ましたがネ。コの町でも儲かっていそうな店は数える程でしたネ ハッキリ言って貧富の激しい街デス

コレゎ日本中何処へ行っても言えますが、特に飲食店で腕に自信のある店ゎ繁盛してます。(私も腕に自信ゎあるんですがネ)

ソの中でも私は高山に来れば必ず立ち寄る店。いえ、ココへ来る為と言っても過言じゃないくらい大好きな店、“そば処 東山” (もぅ何回も当Blogで紹介してますネ)
SN3J0250.JPG






今回は夏ですので“ぶっかけ”を。 麺の太さ、腰、噛むほどに感じる蕎麦の甘み。ダシの加減と、どれも私好みで最後の最後まで口から「うまぁ~(*´∇`*)」と思わず出てしまいます

一番最後に飲む“蕎麦湯”もドロっとしてて蕎麦の風味たっぷり 家族全員大満足の店デス 某津市の美味しい蕎麦屋さん、もし見てたら一度視察がてら行って見て下さい。勉強になりますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ

そして私のもぅ一つの楽しみゎ他県に来た時の地元のスーパーに入る事 ココ高山でゎ買うものが決まってますが、地元しか売ってない美味しい物に巡り合えると嬉しいですネ 今回も初めて買った物ゎ大当たりでした

モチロンお土産もスーパーで買います。道の駅やSAでゎありふれたモンが多いですしねぇ。

行きは日曜日で高速¥1,000でしたが帰りは通勤割を使っても¥4,000以上もしますので三重県まで一般道を走り帰って来ました。その結果¥800なり しかも信号の少ない道なので燃費ゎなんと18kmと最高記録が出ました ヤルなbB

家に帰って晩御飯ゎモチロン高山のスーパーでゲトした物デス。
SN3J0251.JPGSN3J0252.JPG






“甚五郎ラーメン”と“飛騨牛はとやホルモン” ラーメンは街中よりも安く買えますし、とっても簡単にしかも早く調理が出来てバカウマ ホルモンも独特の味噌風味でコチラもメチャウマ。牛肉嫌いな私ですが内臓系だけは好きデス

それと今回ゲトしたのがコチラ。
SN3J0255.JPG






ホンマゎお目当ての豆腐が無かったのですが、スーパーの店員にお薦めを聞いて買ってみましたが、コレが大当たり 豆の味がしてホンマに美味しい豆腐でした。

コレで高山旅行は終わりデス またBlog見てくれてる方の参考になれば嬉しいデス コンナ旅行も土産もアリかな と思いませんか

最後にコチラゎ高山でゎありませんが、先日珍しい焼酎を、某8・・・いや、Oさんに頂きましたが、またまた珍しいのを頂いてしまいました
SN3J0253.JPG








なんと 私の大好きな鹿児島産の芋焼酎デス しかも“冷凍焼酎”と言って冷凍庫に入れて置き、凍らすとゆぅか度数がキツイ為に凍らず“トロ~っ”とグラス注ぎストレートかロックで飲むのが美味しいんデス ほのかに何故かピーチの風味があり絶品の美味しさデス(*´∇`*)

“Oさん”に手渡される時に「コレも珍しいんやぞ今度はイッキに飲むなよ」と大工だけにどうかゎ知れませんが“クギ”を刺されてしまいました(^_^;)

お後が宜しいよぅで。

“Oさん”いつもありがとぅ御座います 今回ばかりは、とってもキツイので冷凍庫から出しチビリチビリと楽しんで飲んでます。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]