三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
先週でしたかのブログで某会社の社長サンにSilverのオーダーを頂いたなんて書きましたが、実は三重テレビ放送の社長サンなのですねぇ

社長サンが当店に来て頂いた時に、一緒に来ていた方に「こぅゆぅ店を、もっと紹介するべきだっ
」と、当店を気に入って頂けたみたいでして
で、今日の事なんですが早速、打ち合わせにスタッフの方が来て頂きました


この様子は電波チェックをしているところだそぅです。何故に電波チェックするかとゆぅと・・・
実は“生放送”なんですねぇ
この車から電波を飛ばす訳なんですネ 車の中をチコッと見せて貰いましたが、機材が詰め込まれていてスンゲェ
の一言でした。
で、そんな訳で私、TV出演いたします(^_^;) 来る7月3日金曜日夕方6時から6時55分までの間に10分足らずですが登場します。詳しくはとってもワクドキです。
初の民放出演ですし、しかも生放送ときてますから番組のタイトル通りならイイんですがハラハラドキドキしております(^_^;)
なんとも微妙な時間帯でゎありますが、早く家に帰るか録画するかケータイのワンセグで見るなりしてやって下さいまし
また日が近づいたら報告させて頂きますネ
でゎ昨日の続き行ってみよぅ
諏訪湖を後にする私達は少し焦ってました(^_^;)
何故かと言いますと本日の一番の予定地、蕎麦屋サンに寄る為デス 何故に焦ってるかとゆぅと、ハィ飲み過ぎたせいで頭がガビーンと痛くて
中々出発の用意が出来なくて遅くなってしまったからなんです(^_^;) 営業時間内に着けなかったら、それこそ泣きですからネ
そんなわけで、いつもならR20を諏訪湖周りで帰るんですが(メチャ混んでます)中央道~長野道にてショートカットしました
ETC割引で¥300で時間にして約一時間は短縮出来ますからお得ですネ
ETCの付いて無い“ヤマギワ氏”は・・・(^_^;)
そして、そんな中
が届いてました。「そっちに向かってるから合流しよう」と・・・
の主は後から紹介しますネ
そんな急いでる最中にも、どぅしても寄りたい所がっ
こちらデス

信州ワイン“五一わいん”のワイナリーです
先程まで二日酔いで頭が痛くても、もぅ酒なんて飲みたくないっ
と思っても・・・酒好きの私は・・・(^_^;) と~ってもスィーティーで飲みやすくって、つぃつぃ・・・ですネ(^_^;) 一升瓶を買いました(^_^;)
そして足早に薮原を目指します
R19(木曽路)の新緑の時期は最高の一言です
なんとか今日の目的地、薮原駅の近くにある蕎麦屋サン“おぎのや”に到着。 蕎麦通にはカナーリ有名な店らしく・・・

店の前には行列がっ
そして店主の口から出た言葉わっ
まだ続きます・・・(^_^;) 飽きた


社長サンが当店に来て頂いた時に、一緒に来ていた方に「こぅゆぅ店を、もっと紹介するべきだっ


で、今日の事なんですが早速、打ち合わせにスタッフの方が来て頂きました

この様子は電波チェックをしているところだそぅです。何故に電波チェックするかとゆぅと・・・
実は“生放送”なんですねぇ



で、そんな訳で私、TV出演いたします(^_^;) 来る7月3日金曜日夕方6時から6時55分までの間に10分足らずですが登場します。詳しくはとってもワクドキです。
初の民放出演ですし、しかも生放送ときてますから番組のタイトル通りならイイんですがハラハラドキドキしております(^_^;)
なんとも微妙な時間帯でゎありますが、早く家に帰るか録画するかケータイのワンセグで見るなりしてやって下さいまし

でゎ昨日の続き行ってみよぅ

諏訪湖を後にする私達は少し焦ってました(^_^;)


そんなわけで、いつもならR20を諏訪湖周りで帰るんですが(メチャ混んでます)中央道~長野道にてショートカットしました


そして、そんな中






信州ワイン“五一わいん”のワイナリーです


そして足早に薮原を目指します


店の前には行列がっ



まだ続きます・・・(^_^;) 飽きた

PR
この記事にコメントする